てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
Base

アイテムで見る

編集部より

電子ブック企画バナー オリジナルレシピバナー オリジナルレシピアーカイブ Base おしゃべりハンドメイド会

てといとSTYLE

STYLE会員からの作品販売・ワークショップ・お教室情報

STYLE会員からの
作品販売・ワークショップ・お教室情報

最新情報!

○編み物教室のご予約はお早めに 1月5日以降の希望日時で お願いします。
ニットデモッテ
11/24 谷中よみせ通り商店街「わくわく大感謝祭」で青空個展に参加します!10時〜16時まで対面販売致します
Ginray-so
11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます
PieniSieni
★ハンカチ編み会しています★ 11月12日10時~南林間駅近く てづくりHouseさんにて詳細はイベントページから
咲く月−sakutuki−
@realfabric に新しいデザイン生地を追加しました。
ウエノアヤデザイン
11月1日〜3日国立市「天下市」Eソーイングさんのブースでワークショップ担当します!
縫い工房
秋冬&クリスマスに向けて、只今製作中です。 期間限定で委託販売先への納品も合わせて大量製作中です❣️ お楽しみに?
Sereine
10月からよみうりカルチャー恵比寿でソウタシエ講座スタートです♪
ソウタシエみんみん
28日開催天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチのWSお申し込み受付は本日まで!いっしょに可愛い腕時計を作りませんか✨
手芸屋角野
10/11 刺し子のワークショップを開催します。未経験者も安心して基本から学べる内容です。
あさぎや
9/13(土)GIBUN手づくり市に初出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます
KOKOさん☆
【9/23~28 日野】いとへん+3人展〜いとうれし2025〜開催します。会期中毎日体験ワークショップあり!
日本輪織り協会代表
滋賀リビング教室で「手作り布絵本教室」「簡単可愛い布雑貨教室」を開いてます。 YouTubeでは作り方動画も紹介してます。
布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご
「7/19(土)湘南編み会を開催します!お好きな編みかけアイテムでお気軽にご参加ください。
みきぬま
「ハンモック作家プロ育成コース」生徒募集中。国内での作り手がほぼいないハンモックのプロを目指しませんか。
手編みハンモック ハコブネ
*自宅教室 刺繍 とレジン 各レッスン ブログから随時受付中 https://ameblo.jp/sweets-treat/
Sweets treat
【6月】14-15(土日)「ハンドメイドフェスティバル2025 in 広島」に出店します! 【7月】19-21(土日月)は @福岡国際センター
'C'hoice+
青空オリジナルカリキュラムのオンラインレッスン生徒募集開始しました。サポート体制もバッチリです。
クラフトショップ青空
初心者向編み物オンライン講座を始めました。
ことりっず
5/11 自由が丘で、七夕人形の絵付け体験を開催します!
アトリエjuju

STYLE情報 もっと見る

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

クリエイターアイコン

【カットクロス】Retro Mimosa Rondo(4色×モチーフの大きさ3タイプ)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

谷中よみせ通り商店街わくわく大感謝祭!!

Ginray-so

クリエイターアイコン

【カットクロス】七宝(2色)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます

PieniSieni

クリエイターアイコン

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

クリエイターアイコン

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

クリエイターアイコン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

クリエイターアイコン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

クリエイターアイコン

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

K.Inoue 刺繍教室

クリエイターアイコン

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

クリエイターアイコン

夏の糸染め体験

かわせみ手芸店

ショップアイコン

好きなものだけで作ったトップス

knit-c

クリエイターアイコン

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

KoKo Shop

クリエイターアイコン

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

K.Inoue 刺繍教室

クリエイターアイコン

アクセサリートレイ

Sweets treat

クリエイターアイコン

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

もんぱぴ

クリエイターアイコン

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

NakakuOne

クリエイターアイコン

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

クリエイターアイコン

公開作品

届きたて!公開作品

まみまみ

ロボット。 身長約25cm。 在庫糸の整理で。 思っていたより大きくて存在感の有るロボットくんが誕生しました。 書籍 いつでもいっしょちびぐるみとこもの

sisyutto

グラシン紙に一本取りで刺しました。裏の渡り糸を目立たせないように工夫しました。

みい

ダッフィーの人形に美女と野獣の服を作ってみました 野獣の男性は今からです

ゆきぱっち

大阪万博キャラクター、ミャクミャクさまにハマった母に贈ろうと作りました。布フェルトと刺繍で作成!

製作中作品

6
かぼちゃ

妊娠中の次男用の胴着を編み始めました。ピンタレストで見つけた模様編みが可愛かったので下の切り替え部分に取り入れてみることに。目数を計算してどうにかこうにか。手持ちの編み物本に載っていた他の編み方の胴着のサイズを参考にして、胸部分は違う模様編みにしようと思っています。

最新の公開作品

knitting

編み物

5
ニットデモッテ
クリエイター インタビュー

アラン模様のベスト 模様が少しずつ形になっていくのが楽しい作品です。 ねじり交差やノット編み、かぎ針で作るボップルなど、様々な技法が使われています。 毛糸だま(日本ヴォーグ社) 掲載作品

6
niaco

Opal アクアレルー sunflower 中細毛糸 極細モヘア ソックヤーン引き揃え 輪針 6mm ベストにするか迷いましたが結局カーディガンになりました

12
ニットデモッテ
クリエイター インタビュー

今人気の花束ブーケブランケットを編んでみました。 周りのバラのお花は90個ですが、連続で編みながら つけられたので、思ったより早く完成しました。

シフォン

頭周りのサイズに合わせて、模様編みのデザインや目の数を変更しながら、行きあたりばったりで編んでみました。 メリヤス編みより,ボリュームが出て豪華にみえます。

haru

モチーフトートバッグの余り糸で、ワッフル編みのバックinバックを編みました。チョコミントを意識しました。

かぼちゃ

真っ白のベビーソックス。妊娠中の赤ちゃんの退院着(セレモニードレス)に合わせる予定です。本人にお腹をドコドコされながら編みましたけれども!笑 生まれたら履いてくださーい(^_-)-☆

embroidery

刺しゅう

ゆーちゃん

小学1年生の娘が、 靴下の側面に 穴を開けてきて!? 気に入っている 長靴下だからと 可愛く刺繍したかったものです。 何も参考にせず、 ただハートに縫ってみました。 完成は、意外と大きくなっちゃったし、 形も縦長になっちゃったけど 娘は「可愛い」と喜んでくれました。 刺繍もっと勉強したいな

ゆーちゃん

娘が、ズボンに穴を開けてきてしまい ダーニングというものに挑戦! YouTubeを見ながら、六芒星のダーニングをしてみました。 刺す順番があり、動画を流したり止めたりしながら、約1時間かかりました。 真ん中に黄色の刺繍糸でアクセントをつけ、お花の様に見えるようにしてみました。 近くで見るときたないかもですが、、遠目に見ると、少し可愛いくなったかな…??

sisyutto

紙刺しゅうのクリスマスカードです。 カジュアルで落ち着いた感じをイメージして作りました。

sisyutto

紙刺しゅうバースデーカードです。 ハーフポストカードサイズで作りました。

7
みかん

刺し子本の「刺し子デザイン帖」のなかの十字花刺しアレンジです。さらしはオリムパスの十字花刺しふきんを使いました。 糸端は固結びで始末しています。今回のように寄せ模様の時は、まず中心のピンクを完成させ、水色、緑と刺しています。 光に透けると、ピンク糸の結び目もわかってしまいますが、透かさなければあまり目立たないかなと思っています。

sewing

ソーイング

haru

太めのインド刺繍リボンを使用したターバンです。 裏地の布はソレイアードです。 真ん中をリボン風にしました。

ウエノアヤ
クリエイター

小銭入れになる小さなファスナーポーチです。 前と後ろで色違い、内側は同じデザインでモチーフが大きいものを選びました。

かぼちゃ

Vネックワンピース。産後も着れるように授乳しやすいワンピースを作りたくて。下記のサイトを参考に、スカート部分はギャザー切り替えに改造してみました。ChatGPTにお願いして予め作ったイメージ写真は理想の形だったけど、実際の完成形とはちょっと違った… 反省点:もっと切り替え位置を上にして、スカート丈も長めが良かったな。そして今お腹が大きい状態で着てみるとパツパツで肩部分を脱ぐことができず、ほんとに授乳できるのかは怪しい…。 参考サイト: https://nukumore.jp/articles/1530?1530&page=1#outline4 https://yansewing.com/2023/09/pocket.html/

ウエノアヤ
クリエイター

12cm のファスナーと、小花の生地を使って、ポーチを作りました。 作り方は、 https://www.youtube.com/watch?v=4BHmk2nSvoo&list=PLG_UNy95vgZGuLUV48Qop-GEgRz39f2Wp&index=25 を参考にしました。

エピガール

会社の休憩室にあるパイプ椅子なのですが、4脚とも座る所がボロボロの為、家にある布で座布団を作りました。

ぽてと

フェリシモシリーズのニードルケースが完成しました( ´˘`) がま口と布の接着が難しくて、目打ちで差し込み差し込み…調整を繰り返して、なんとかハマりました。 がま口から縫い目が見えてしまってるところもちらほらありますが… それもまた手作り感があるかな〜と思って( ˊᵕˋ ;) 可愛いくできて良かったです。

ウエノアヤ
クリエイター

12cm のファスナーと、レトロで楽しい生地を使って、ポーチを作りました。 作り方は、 https://www.youtube.com/watch?v=4BHmk2nSvoo&list=PLG_UNy95vgZGuLUV48Qop-GEgRz39f2Wp&index=25 を参考にしました。

other crafts

いろんな作品

タティングレース、レジン、羊毛フェルト、など

技法の種類を見る
×

レジン、フェルト、羊毛フェルト、マクラメ編み、ビーズ、工芸、織物、レザークラフト、つまみ細工、タティングレース、フラワークラフト、カルトナージュ、ペーパークラフト、染色、材料、その他の作品

ゆうちゃん

クリスマスバージョンのつもりでサンタさんの小物入れを作りました。

かぼちゃ

息子のリクエストで作ったダンボールガチャガチャマシーン。スーパーから厚さ3mmくらいのお菓子のダンボールを頂いてきて、気合い入れて作業したら1日でできました。回すとちゃんと出てくるよ!(カプセルがなかったのでおままごとセットのやさいとくだもの)

ゆうちゃん

先月作成しましたが、裏側の余り紐の始末をしている際に間違って本体の紐を切ってしまい手直しです。PPバンドのソフト木目を使用し、金具取付できるようにPPバンド2本を間に挟んでいます。汚れたら洗える素材なので清潔に保てます。素材そのものが高級そうに見えますよ~

ピロンコ

クリスマスに向けて、毛糸のポンポンを組み合わせて サンタとツリーを作成。 お髭の毛糸を切るのが楽しかったです。 100均のグルーガンでポンポンや飾りを接着するのに少々手こずりました。

ゆうちゃん

昨年誕生日ケーキが作りたくて挑戦したところ難しくて、再度今年も挑戦し誕生日ケーキを作ることができました。

今週の注目情報

    今週の注目情報

      ヘルプ!お助け待ち作品

      製作中の作品

      製作中記録