てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
Base

アイテムで見る

編集部より

電子ブック企画バナー オリジナルレシピバナー オリジナルレシピアーカイブ Base おしゃべりハンドメイド会

てといとSTYLE

STYLE会員からの作品販売・ワークショップ・お教室情報

STYLE会員からの
作品販売・ワークショップ・お教室情報

最新情報!

○編み物教室のご予約はお早めに 12月14日以降の希望日時で お願いします。
ニットデモッテ
★ハンカチ編み会しています★ 11月12日10時~南林間駅近く てづくりHouseさんにて詳細はイベントページから
咲く月−sakutuki−
@realfabric に新しいデザイン生地を追加しました。
ウエノアヤデザイン
11月1日〜3日国立市「天下市」Eソーイングさんのブースでワークショップ担当します!
縫い工房
秋冬&クリスマスに向けて、只今製作中です。 期間限定で委託販売先への納品も合わせて大量製作中です❣️ お楽しみに?
Sereine
11/21 東京浅草橋にてクリスマスにぴったりな立体刺繍のペンダントを作ります。お試し講座もありますので是非ご参加ください。
PieniSieni
10月からよみうりカルチャー恵比寿でソウタシエ講座スタートです♪
ソウタシエみんみん
28日開催天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチのWSお申し込み受付は本日まで!いっしょに可愛い腕時計を作りませんか✨
手芸屋角野
10/11 刺し子のワークショップを開催します。未経験者も安心して基本から学べる内容です。
あさぎや
9/13(土)GIBUN手づくり市に初出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます
KOKOさん☆
【9/23~28 日野】いとへん+3人展〜いとうれし2025〜開催します。会期中毎日体験ワークショップあり!
日本輪織り協会代表
滋賀リビング教室で「手作り布絵本教室」「簡単可愛い布雑貨教室」を開いてます。 YouTubeでは作り方動画も紹介してます。
布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご
「7/19(土)湘南編み会を開催します!お好きな編みかけアイテムでお気軽にご参加ください。
みきぬま
「ハンモック作家プロ育成コース」生徒募集中。国内での作り手がほぼいないハンモックのプロを目指しませんか。
手編みハンモック ハコブネ
*自宅教室 刺繍 とレジン 各レッスン ブログから随時受付中 https://ameblo.jp/sweets-treat/
Sweets treat
【6月】14-15(土日)「ハンドメイドフェスティバル2025 in 広島」に出店します! 【7月】19-21(土日月)は @福岡国際センター
'C'hoice+
青空オリジナルカリキュラムのオンラインレッスン生徒募集開始しました。サポート体制もバッチリです。
クラフトショップ青空
初心者向編み物オンライン講座を始めました。
ことりっず
5/11 自由が丘で、七夕人形の絵付け体験を開催します!
アトリエjuju
4/17〜19日本ホビーショー「ひつじや」ブースにYO!MO!として参加します。
Minori

STYLE情報 もっと見る

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

【カットクロス】Enchanting New Year Trove(2色)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

クリエイターアイコン

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

クリエイターアイコン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

クリエイターアイコン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

クリエイターアイコン

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

クリエイターアイコン

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クリエイターアイコン

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

クリエイターアイコン

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

クリエイターアイコン

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

福田彩 刺繍ルーム

クリエイターアイコン

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

KoKo Shop

クリエイターアイコン

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

まり@手作り屋万莉

クリエイターアイコン

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

かわせみ手芸店

ショップアイコン

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

森のこぶた

ショップアイコン

たおるちゃん

みやがわ ゆみ

クリエイターアイコン

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

クリエイターアイコン

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

クリエイターアイコン

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

アトリエjuju

クリエイターアイコン

公開作品

届きたて!公開作品

アミアミマミー

犬(チワワ)用のフード付きセーター。 脱ぎ着がしやすい様に、鹿の子編みにしました。 桜餅カラーのグラデーションが、可愛いので、模様は入れずに編みました。

sisyutto

紙刺しゅうのクリスマスカードです。 カジュアルで落ち着いた感じをイメージして作りました。

みみみな

はぎれを繋げてミニ巾着袋。 表と裏で使ってる布が一枚だけ違います。 普通の紐だと絞れそうになかったから、刺繍糸を使って細い紐を自作しました。細すぎたかな?

lapin mama

高嶋針を使ったタティングレース クッションカバーを作りました

製作中作品

2
しー

かわいいモール糸のショルダーバッグ! 目がわかりにくいので白の糸と引き揃えで編んでいます。

最新の公開作品

knitting

編み物

haru

エコアンダリヤでクリア底板を使用して、夏バックを編みました。

haru

大きめのアフリカンフラワーモチーフ5枚をつなげてトートバッグを編みました。

はぴやん

バッグの底のマチ部分がうまくできたと思う ここ数年、何度も思索して編んでは納得できずを繰り返してきた 繋ぎ目部分も目立たないようにしたくて何個も編んで悩んだけど、最終的に表から分からないように編めるようになった

鈴蘭

使用編針の目安よりも小さいかぎ針しかなかったので、持ってるかぎ針で太めのを使いました 丸い髪ゴムを使ったのですが、平ゴムを使ったみたいな形になりました

19
tulip me

編み物で作るウエア2着目! 今回はカーディガンに挑戦します! 白い色で、ハート模様や縄編みを入れて、 可愛くできるといいな♪ ♡*。.後日談 & 反省点 ⁠. ⁠。⁠*⁠♡ だいぶ編み物にも慣れ、 前作よりも半分の月日で完成した初カーディガン! 編み模様満載で終始楽しく、 ときに悩み…編み応えのある作品になりました。 反省はゲージ通りに編めなかったこと。 いざ編もうとすると力んできつく編んでしまうようです。 今後の課題はゲージ通りに編めるようになること!

T facendo M

襟のついたレーシーなかぎ針編みのプルオーバーです。 かぎ針編みでザグザグ編めます。 簡単に編めるよう四角いパターンにしました。 編み方動画にしてあります。 https://youtu.be/gGiledEQle0 ぜひご覧ください。

embroidery

刺しゅう

sisyutto

紙刺しゅうバースデーカードです。 ハーフポストカードサイズで作りました。

7
みかん

刺し子本の「刺し子デザイン帖」のなかの十字花刺しアレンジです。さらしはオリムパスの十字花刺しふきんを使いました。 糸端は固結びで始末しています。今回のように寄せ模様の時は、まず中心のピンクを完成させ、水色、緑と刺しています。 光に透けると、ピンク糸の結び目もわかってしまいますが、透かさなければあまり目立たないかなと思っています。

Queue de Renard(クゥ•ド•ルナール)

黒いトイプードルのお写真をお借りして、刺繍データの作成練習をさせて頂いたお礼に既製品のバッグに刺繍をお入れしました。裏は糸だらけなので裏地とポケットを付けました。

桜子

HFカレンダー2009より 10月ズルカマラ(ナス科) 枝を刺すのに手こずりました。

ひーろ♪

スミルナステッチの足あとワンポイントをしました。 モコモコしててとても可愛い 後ろにカラビナリング付きなので、バッグに付けたりベルト通しに付けてもOK

sisyutto

ありきたりの秋の感じにしたくなかったので、図案を考えるのに時間がかかりました。 初めてパレストリーナステッチに挑戦しました。

ぽてと

バリオンステッチがなかなか慣れなくてモコモコしちゃいます( ´•ᴗ•ก ) バラも丸くなり、別のお花にみえちゃいますが、これはこれで可愛いかなと( ˊᵕˋ ;)

sewing

ソーイング

ぽてと

フェリシモ裁縫キットの、ペンケースが完成しました( ´˘`) 接着芯を貼り付けたり、ファスナーつけたり、さらに工程が増えてきて、縫い間違えたりしつつも、ペンケースもなんとか出来上がって良かったです。 チャコペンの色が、ファスナーについて取れなくなってしまい、そこは少し残念です( ˊᵕˋ ;)

みみみな

前回の残り布で子供のパンツをつくりました。中綿入りなので暖かそう(*^^*) まだ生地余ってる。もう小物分しかないけど。 ストレッチ生地の布小物、みなさんなら何にします?

ウエノアヤ
クリエイター

パッチワークで作ったヘアターバン。 暖色系はねじったタイプ、寒色系は幅広タイプで作ってみました。

くいこ

それぞれ、残った端切れで作れる物をYouTubeや本などから探して作りました。スマホを置いたり、手芸小物を入れたり。ネコポーチには飴を入れて持ち歩いています。

ウエノアヤ
クリエイター

マチが広めの化粧ポーチ。表地はパッチワーク、中ポケットもつけました。 何個も作るとだんだんコツが分かってきます。

7
ゆらく

以前自分用に作った小ぶりのショルダーバッグを、母用に製作しました。 より使いやすいように、内ポケットを増やし、マチのサイズを広げました。 このバッグ、本当に使い勝手が良いんです!沢山使って貰えたら嬉しいな♪

みみみな

3歳娘のポンチョです。 表布は中綿入りのストレッチ生地で、裏布はダイソーのひざ掛けを使いました。 七五三詣りの和服の上に着る予定なので赤系で、他の服にも合うような色を選びました。

other crafts

いろんな作品

タティングレース、レジン、羊毛フェルト、など

技法の種類を見る
×

レジン、フェルト、羊毛フェルト、マクラメ編み、ビーズ、工芸、織物、レザークラフト、つまみ細工、タティングレース、フラワークラフト、カルトナージュ、ペーパークラフト、染色、材料、その他の作品

エピガール

2026年の干支、午の干支飾りです。毎年干支飾りを作って今年で12年回りました。羊毛フェルトを始めて12年も経ってました。最初に作った未年の飾りを見ると感慨深いです。

鈴蘭

キットなので、工夫してはないですが、苦戦せず作れました

nnfsi

ある歌のMVのイメージで製作しました。一部丸大やスワロを使っているのは全体の色のバランスを取るためです。

ウエノアヤ
クリエイター

自分のパターンデザインをプリントし、市販のミニフレームに貼り付けました。 中にはイラストをプリント。インテリアのワンポイントに。

Queue de Renard(クゥ•ド•ルナール)

講習のレクチャー時に手順を教えながら出来上がったモールドール。色の違いがはっきりしているのと、ハロウィンが近いので黒とオレンジのモールを使いました。モコモコモールなので小ぢんまりして見えます。レース時のハギレにギャザーを寄せてジャボ風前掛けも付けました。

Queue de Renard(クゥ•ド•ルナール)

簡単にできるものの講習に講師として呼んでいただき、その講座の練習でモールドールを作ってみました。 家にあったゴムとハギレとレースでスタイとりぼんも作り、付けてみました。 余った針金は切らずに大きな丸い尻尾にして、自立できるようにしました。 30分とかからず完成しました。

今週の注目情報

    今週の注目情報

      ヘルプ!お助け待ち作品

      製作中の作品

      製作中記録