イベント 小さなショップイベントから大型イベントまでご紹介

現在の検索条件

新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • 開催場所 大和駅
  • 手芸種類 編み物
  • 作品種類 小物・雑貨

手編みのハンカチ編み会

楽しくおしゃべりしながらハンカチを編みませんか?
棒針初心者の方にもおすすめの
基本の編み方で作る手編みのハンカチ。
自分用にもプレゼントにも
たくさん編んでみたくなると思います。

お教室ではないので
ぜんぜん進まなくても大丈夫です♪
自分のペースで進めてください。
編み物のちょっとしたあるある話でも盛り上がれます。

もっと見る

こんな出品です

開催日 7月7日 10時~
開催場所
小田急線大和駅

開催日によって場所と時間が変わります。
詳細はメールにてご質問ください。

参加費 得になし
当日の交通費と飲食代は、
ご自身で準備をお願いいたします。

持ち物
コットン糸と対応する棒針または輪針です。
編み図はお渡しします。
カギ針で編みたい方はカギ針でも大丈夫ですが、編み図をご自身でお持ちくたさい。

コットン糸で編む手編みのハンカチです。
吸水性も手触りもとてもいいので
ぜひ触れてみてください。
棒針の基本の編み方で編みますので、
棒針初心者の方にもおすすめです。

ここに、こだわっています

堅苦しくない
楽しい編み会をめざしています。
なんでも話せる編み友を探しにいらしてください。
ここから広がる編み物の世界も
なかなか楽しいですよ♪

イベント開催日・予約方法

下記参加申し込みフォームよりメールをお願いします。
お名前、参加人数を送っていただけば、確認しだい詳細をお送りいたします。メールの受信がうまくいかず、すぐお返事が来ない場合があります。その際はもう一つの質問用アドレスに連絡してみてください。お気軽にご連絡お待ちしております♪

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • エリア 神奈川県 藤沢市東海岸
  • 手芸種類 編み物

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

こんにちは!
7月19日(土)13:00〜15:00に、ゆるっと編み会を開催します。

会場は、藤沢市東海岸。
八部公園(はっぺこうえん)近くの古民家です。
※参加お申込いただいた方には詳細お伝えします。

もっと見る

こんな出品です

「少しだけ編みたいな〜」「始めたばかりだけど興味あるな〜」という方も大歓迎!
お好きな編みかけアイテムなどお持ちくださいね。
気軽に参加できる雰囲気なので、ぜひお気軽にどうぞ。

ここに、こだわっています

今回会場の八部公園は、湘南らしい開放感あふれる緑豊かな広場に、スポーツ施設や遊び場も充実した地元に愛される憩いの場。編み会前後に、ゆっくりお散歩するのもおすすめです。

#湘南編み会
#knittingparty

参加費・申込方法

・参加費はワンコイン(500円:お茶代+会場費込)です。
 現金でのお支払いをお願いいたします。
・ご希望の方は、みきぬま(@miki.numa)のInstagramにコメントまたはDMください。

  • 会場の古民家です

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • 開催場所 ラフォーレ原宿 2F CONTAINER
  • エリア 東京都 渋谷区神宮前

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

「今の時代に生きるからこそ表現できる新しい日本の美を求めて」

新しい時代の着物を表現し続ける「iroca」が新しい色を生み出すリミテッドショップ
強い色を放つデザイン、モチーフ、世界観、現代にリアルな色を!

ゲストブランドの立体刺繍作家「PieniSieni」、今期は食虫直物やキノコ、昆虫から海の生き物などの妖しく美しい生き物たちをモチーフにした立体刺繍アクセサリーを発表いたします。

もっと見る

こんな出品です

2025.7.1(火)~7.12(土)、irocaさんのリミテッドショップにPieniSieniがゲストブランドとして参加し、妖しく美しい生き物たちのアクセサリーを展開します。

ここに、こだわっています

今期のテーマは妖しく美しい生き物たち。
ラフレシアや食虫植物、キノコなどの植物から昆虫や海の生き物まで。
立体刺繍ならではの存在感たっぷりのブローチやハットピンはirocaの着物との相性も抜群。
どれも手作業による一点ものです。

「iroca」は着物デザイナー石川成俊氏のブランドで、
その素晴らしさはロンドン V&A museumに着物等一式が永年収蔵されているほどです。

irocaの世界と共に立体刺繍アクセサリーをお楽しみください。

イベント会場について

ラフォーレ原宿 2F CONTAINER
東京都渋谷区神宮前1-11-6
■期間
2025.7.1(火)~7.12(土)
■時間
11:00~20:00(最終日は19時閉店)

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • エリア 東京都 武蔵野市 吉祥寺
  • 開催場所 東急百貨店 吉祥寺店1F
  • 作品種類 アクセサリー

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエはヨーロッパ発祥で貴族のドレスに付けられていた縁飾りなどの装飾品でしたが、今では、ネックレスやピアス、ブレスレッドなど様々なアクセサリーとして愛されています。
ソウタシエの最大の魅力は、決して洋裁や刺繍では出せない曲線の美しさと、日本人の感覚にはないようなカラフルな色彩。私自身、初めて見た時には、その美しさに圧倒されました。

ただ、その長い歴史がある一方で、国内での歴史はまだ十数年。直接作品に触れた方はもちろん、見たこともない方が多いと思います。この機会にぜひ一度ご覧になっていただいて、ソウタシエの魅力を感じていただければと思っていますので、お気軽にお越しください。

もっと見る

こんな出品です

夏に合わせた明るい色のものや、Tシャツにも合わせられるカジュアルなものなど、新作・新色のアクセサリーをたくさんご用意しています。

ソウタシエを全く知らなかった方も、インターネットで知っていた方も、これまでイベントにお越しいただいて、実際に実物を見られると「これ面白い!」「こんなの見たことない!」など驚かれる方がたくさんいらっしゃいました。中にはそのまま作りたいとおっしゃられて、お教室に入れられた方もいらっしゃいます。
ぜひ会場で実物を手に取ってご覧いただければと思いますので、お気軽にお立ち寄りください。

ここに、こだわっています

歴史あるソウタシエはフォーマルな装いにもフィットしますが、カジュアルに身に付けられるものも数多くご用意するようにしています。
ソウタシエは天然石やガラスビーズ、ボタンなど何でも包めるというのも特徴の一つです。ですので、高価な装いから軽くてカジュアルな、おしゃれな着こなしまで様々な場面でご利用いただけます。
たくさんの方に普段から使っていただけるような作品作りを目指しています。

開催期間:6/26(木)~7/2(水)
開催場所:東京都武蔵野市吉祥寺 東急百貨店吉祥寺店1Fアクセサリーイベントスペース

詳細・申込みはこちら