STYLE情報の検索

現在の検索条件

#初心者
新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 未経験
  • 材料代 費用に含む

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

特別な日に贈れる『メッセージカード』や『ポチ袋』を作りながら、紙刺繍の基礎から応用までを学べるオンライン動画レッスンです。

紙刺繍で使用する基本的なステッチや、応用のステッチなど複数のステッチを基礎から学べるだけでなく、
紙刺繍ならではのポイントやコツなども丁寧にお伝えしていきますので、是非楽しみながら作品を仕上げてみてください。

もっと見る

講座内容の詳細

アミュスリーズオリジナルの様々なお花の図案を使い、紙刺繍にオススメの基本的な刺繍ステッチでポチ袋やメッセージカードなどの普段使いし易い紙モノアイテムを作っていきます。

◾️制作する作品
・ハルジオンの紙刺繍ポチ袋
・チューリップとラベンダーの紙刺繍ポチ袋
・バラの花束の紙刺繍ポチ袋
・季節の花のリースの紙刺繍メッセージカード

こんな方におススメ

基本的なステッチの刺し方や、紙刺繍におすすめの厚紙の紹介などの基本のきからスタートしますので、
いままで刺繍をしたことがない未経験者の方でも、工作感覚で気軽に始めることができます。

仕上げていく作品たちは、基本ステッチのみで作れる図案を使用しているため、初めての方でも挑戦しやすい内容です。
デジタル化の現代だからこそ、より想いが伝わる温かみのある紙刺繍で素敵な作品を一緒に作ってみませんか?

学びの進め方について

紙刺繍のメリットはご自宅での隙間時間を使っていつでも作業できることです。
お子様のお昼寝中や家事の合間、朝活などちょっとした時間を見つけ少しずつ進めていきます。
途中で中断してしまっても直ぐに再開することができるので忙しい人にもオススメのハンドメイドです。

是非、紙刺繍でおうち時間を楽しく充実させましょう。

  • 4個の作品を作ります
  • ポチ袋にも
  • 大切な人へのメッセージに
  • 隙間時間で作れます

コースと料金

動画で学ぶオンライン講座です。全8回のレッスンを、ご自分のペースで期間中何度でも視聴できます。
●コース:全8回
●受講期間:365日
●受講料:14,700円(全8回の受講料です)

※受講期間中は講師にメッセージで質問ができます。詳しくは、コース詳細をご覧ください。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • エリア 東京都 JR目白駅 徒歩3分
  • 期間 チケット制・期間フリー
  • 費用/回 ~5,000円
  • 参加形式 グループ
  • 材料代 別料金

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

K.Inoue刺繍教室では、フリーステッチを主軸に、ビーズ刺繍、リボン刺繍、スタンプワーク刺繍等、様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍を主体に、スモッキング刺繍や簡単なアクセサリー、ハンドメイド作品など、お好きな作品を選んでお作りいただいています。
対面レッスンの他に、動画で学べるオンライン講座や、資格取得につながるオンラインディプロマ講座も開設しています。

もっと見る

講座内容の詳細

様々な技法を取り入れたアート刺繍。とりわけ人気のアルファベットやバレリーナ刺繍を中心に多岐にわたりデザインをご用意しております。
お子さまの入園バッグや・入学用バッグ(スクールバッグ)などの製作から、スモッキング刺繍の可愛い子供服、オリジナルアートデザインブローチなど、自由に制作可能な人気のお教室となっております。
◆ヨーロッパ刺繍
◆リボン刺繍
◆ビーズ刺繍
◆スイス刺繍
◆ソウタシエ
◆オリジナルアクセサリー

こんな方におススメ

手作りを楽しみたい方なら初心者から上級者まで、どなたでも通えるお教室です。
まず何か作ってみたいという方には、スモッキング刺繍や簡単なアクセサリー、ハンドメイド作品など、お好きな作品を選んでお作りいただいています。

また、作家としてのキャリアアップを目指す方には、別途コースをご用意しています。自分でオリジナル作品が作れて、お教室開講などに結びつくまで指導させていただきますので、お問合せください。

開催時間・レッスン料金

◆開催時間
午前9:30~12:00 午後13:00~15:30(応相談)
◆レッスン料金 
レッスンごとにレッスン料金をお支払いただきます。レッスン回数が増えるごとに料金がお得になります。
5000円/1レッスン(1回~12回)
4500円/1レッスン(13回~24回)
4000円/1レッスン(24回以降)
※2週間以内にお振り替えの場合キャンセル料金はかかりません。お振り替えが難しい場合、振り替えレッスン希望日が満席の場合はキャンセル料金として2000円を頂戴します。

※動画で学べるオンライン講座も好評開催中です。
詳細はお申し込み時にご確認ください。

チケット制度

◆チケット制度もございます
チケットは6回分のチケットを事前に購入していただきますが、フリーレッスンよりお得です。こちらもレッスンにいらしていただく回数が増えるごとにレッスン代がお得になります。

27000円/6回(4500円/1回)
▼12レッスン終了後
24000円/6回(4000円/1回)
▼12レッスン終了後
21000円/6回(3500円/1回)

※7ヶ月以内であれば振り替えは自由です。ただし当日キャンセルの場合は1回分のチケットを頂戴します。
※詳細はお申し込み時にご確認ください。

  • リボン刺繍
  • ビーズ刺繍
  • スモッキング刺繍
  • アート刺繍

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 ニットカフェ森のこぶた
  • エリア 東京都 虎ノ門・内幸町駅5分
  • 手芸種類 編み物

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

ニット作品を作っていて、本を見ても、動画を見てもどうしてもわからない、ここだけが知りたいのに…ということ、ありませんか?
そんな「ピンポイントでわからないところを聞きたい」方はもちろん、「とにかくなにか編んでみたい」という超初心者さんから、「だいたい編めるけどこの編み方はよくわからない」といった中級者さんまで、ニットのことならなんでもご相談ください。

もっと見る

ワークショップの詳細

編み物初級者・中級者を対象に、ニット作品を作る上でのご相談に対面でお応えします。

◆ここだけがピンポイントでわからない
◆編み図を見ても編み方がわからない
◆何から始めればよいかわからない
◆自分の編み方があっているのかわからない
…など、ニットに関する疑問やお悩みなら何でもご相談ください。

電話で予約を取っていただいたのち、事前に講師から

◆今回講師に聞きたいこと
◆現在困っている具体的なお悩み
などについて、お聞きします。

当日は、編みたい作品の資料や糸、作成中の作品や現在使っている道具などをお持ちください。

こんな方におススメ

◆編み物を始めてみたい全くの初心者
◆経験はあるけれど、仕上がりにいつも納得いかない方
◆自分のやり方があっているのか確認してみたい方
◆もっと編み物の事を知りたい方
など、もやもやしている方はどなたでもご参加ください。

料金案内

◆開催日/毎月第3金曜日
◆開催時間/14:30~17:30
ニットカフェとして14:00から、会場をお使い頂けます。
◆レッスン料/4000円 (ケーキとお茶付き)

※ニット材料・道具などはいつもお使いのものをお持ちください。

  • 明るくおしゃれな店内
  • 美味しいケーキが嬉しい

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 初級(~3年)

【YouTube】サンタのミニブーツ

紙バンド・クラフトバンドを使って四つだたみ(石畳み)編みの
サンタクロースのブーツ風かごを作ります
🔰初めての方でもわかりやすいよう丁寧に動画にしました。

もっと見る

講座内容の詳細

あめやチョコレートを詰めてプレゼントに♪
ブーツ型がかわいいかごです。

こんな方におススメ

紙バンドでクリスマス雑貨を作ってみたい方

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • レベル目安 未経験
  • 開催形式 オンライン開催

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

100均の15cm角の焼き網を使って織ったクリスマスツリーです

もっと見る

講座内容の詳細

焼き網のマス目をたて糸として よこ糸を入れていきます
土台がしっかりしているので 初めての方にも作っていただけるのではないかと思います

こんな方におススメ

手織りをやってみたいけど 織り機を購入するのはちょっと・・・とお考えの方へ
身の回りのものを使って手織りができます

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 期間 2回
  • レベル目安 未経験

スズランの飾り額2回特別レッスン

5/1のスズランの日に合わせて、インテリアにもなるスズランの飾り額を作りましょう。

スズランはもちろん花が主役ですが、スズランらしさを決めるのは葉っぱです。
美しいアウトラインステッチで葉っぱを刺して、可愛い花を引き立てます。

ただ刺しゅうを楽しむだけでなく、アウトラインステッチを美しく刺せるようになるレッスンです。
また、小さな額への額装を学びますので、このレッスンを受けたあとはご自分で額装ができるようになります。

土曜日の設定もあります。
(ただし、かなり埋まってきています)

もっと見る

講座内容の詳細

1回目のレッスンでは、葉っぱのステッチをきっちり練習します。
(アウトラインステッチの他にもう一つステッチを学びます)

2回目のレッスンで、花を仕上げた上で額装まで学びます。
このレッスンを受けると、小さな額ならご自分でも額装ができるようになります。

【日程】
1回目4/18(金)または4/19(土)
2回目5/9(金)または5/10(土)
時間は14〜16:30
1回目と2回目の曜日が異なってもOK

【場所】
横浜・上大岡
(お申込みの方に詳細お知らせします)

【参加費】10,000円
2回のレッスンと額装までの材料全て含む、事前振込

こんな方におススメ

・かわいいものが好きな人
・スズランが好きな人
・アウトラインステッチが苦手な人
・アウトラインステッチが上手になりたい人
・リボン糸やビーズの刺し方を学びたい人
・額装を学びたい人
・飾れる作品を作りたい人

開催日程・予約方法

1回目
4/18(金)または4/19(土)
2回目
5/9(金)または5/10(土)

1回目と2回目の曜日が異なってもOK
時間は14〜16:30

LINE公式でご予約ください

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 手芸種類 編み物
  • レベル目安 未経験
  • エリア 東京都 稲城長沼駅
  • 道具貸出

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

タティングレースはレース編みの1種で、シャトルという道具を使って糸を編んで(結んで)いきます。
今回のワークショップでは初めてシャトルに触れるかたを対象に基本の結いかたを学びます。
リング、ピコットを編めるようになり画像の三つ葉を完成させることを目指します。
(使用糸は画像と異なる場合があります。ご了承ください)

レッスン内容詳細(進行予定)
1,シャトルの選び方、糸の巻き方、糸の種類について説明
2,実際に糸を手にかけて編む練習(リング、ピコットの作り方)
3,モチーフ完成後、編み終わりの糸端の始末方法を説明・実践
4,時間に余裕があれば、あると便利な道具の紹介
5,レッスン終了!お疲れ様でした!

もっと見る

ワークショップの詳細

開催概要
・時間:2時間半
・場所:JR南武線 稲城長沼駅徒歩1分 「シェアデパートメント稲城長沼のCLASS」
(駅の高架下のため天候に左右されません)
・細かい作業が多いため、必要な方は眼鏡や拡大鏡をご持参ください。
・飲み物の持ち込み可(ふたの閉まるペットボトルや水筒など)。
・資料への書き込みをされる方は筆記用具をお持ちください。
・手芸道具は貸出しますので手ぶらでOKです。
 ご自分の道具を使いたい場合は、糸切りばさみ・クロスステッチ針・レース針をお持ちください。
ワークショップで使うシャトルはお一人様一つお持ち帰りいただけます。

ご自宅でもお好きな糸でタティングレースを楽しんでください。

こんな方におススメ

はじめてタティングレースに触れるかた。本を見てもやり方がわからなかったかたもぜひお越しください。タティングレースは対面で教わるのが一番わかりやすいと思います。

Q&Aその1

よくある質問≪Q&A≫
Q1. 初めてでも大丈夫ですか?
A. はい、まったく初めての方も大歓迎です!
シャトルの持ち方から丁寧にレクチャーしますので、手芸が初めての方でも安心してご参加いただけます。
Q2. 手ぶらで参加できますか?
A. はい、道具はすべてこちらでご用意しています。特別な準備は不要です。
※お持ちのシャトルがあればご持参も歓迎します。
Q3. 何を作れるのですか?
A. 初心者向けの三つ葉モチーフを作ります。基礎技術のダブルステッチ、チェイン、リング、ピコットを学べます。

Q&Aその2

Q4. 子ども連れで参加できますか?
A. 安全面の観点から、ハサミや細かい作業が多いため基本的に大人向けです。

赤ちゃん連れなどの場合は事前にご相談ください。

Q5. キャンセルポリシーは?

A. 事前決済のため、キャンセルはできません。よく考えてお申し込みください。やむを得ず参加できなくなった場合はご相談ください。日程変更が可能な場合があります。

Q6.駐輪場や駐車場はありますか?

A. 駐車場はありません。駐輪場は教室前の無料スペースをご利用ください。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • エリア 東京都 八王子市
  • 開催場所 Izumo Art Gallery
  • レベル目安 初級(~3年)
  • 費用/回 ~5,000円

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

市販のパターンや、講師のオリジナルパターンを利用して、ご自身の好みのサイズにパターンを修正して、楽しく簡単にできる洋裁教室を目指しています。
一からパターンを引くのはハードルが高くても、市販のパターンなどを展開して、一つずつ作品を仕上げるうちに、技術も身に付いて行くと思います。
焦らずゆっくり取り組みたい方のご参加をお待ちしております。

もっと見る

講座内容の詳細

お申込み時に、制作したいアイテムをお知らせください。事前に、メッセージでカリキュラムのご相談をして、作りたいものを無理のない製作プランで完成させましょう。
1回2時間30分での完成が難しいアイテムの場合は、翌月以降もご予約いただき、ご参加お願い致します。作品が完成するまで、何回か継続的に通っていただけると,少しずつ上達します。
初回は(あれば)作図用紙・方眼定規・Dカーブルーラー・筆記用具、制作される生地をお持ちください。

こんな方におススメ

洋裁は学生時代の家庭科で習った程度で、自ら作ったことはないけど、自分や家族の服を作ってみたいという、初級レベルの方でも、基本から丁寧にご指導します。
以前小物くらいは作ったことがあるけど、もうすっかり忘れている、というちょっとだけの経験者の方も、これを機会に洋裁の基礎から勉強してみませんか?

開催日程・予約方法

毎月第2土曜日10時30分〜13時
※4名前後で換気・距離をとって実習します。

ご予約につきましては、下記の申込ボタンよりお問い合わせください。

<必要な用具>
筆記用具・(あれば)方眼定規とDカーブルーラー・基本的な洋裁用具(小鋏・裁断鋏・目打ち・待ち針など)

料金案内

1回3500円/人
※受講料と場所代が含まれます。
※作品の材料費は含まれません。お手持ちの生地やパターンを使っての作成も可能です。
※必要な持ち物は、裁断ばさみ、待ち針、50cm方眼定規になります。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 費用 ~1,000円
  • 開催形式 オンライン開催
  • 所要時間 ~1時間
  • 手芸種類 刺しゅう

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

クラウンサンプラーを刺そう
大人なデザインの王冠デザインの動画付きレッスンです

もっと見る

ワークショップの詳細

月額330円のWEB雑誌「andBouquet」で毎月1つずつ図案と動画を公開しています。
今なら7個目のデザインまで全て公開中です!

「andBouquet」は女性の趣味のためのWEB雑誌。
刺繍レッスンだけでなく、様々なライターが綴る記事もご覧いただけます。

こんな方におススメ

隙間時間に楽しめる刺繍がしたい。
小さなワンポイント刺繍を楽しみたい。
大人なデザインが好き。そんな方に好評です

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 かわせみ手芸店
  • エリア 東京都 武蔵小金井駅南口7分
  • レベル目安 初級(~3年)
  • 道具貸出

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

ソーイングや棒針編みなど、講習内容をある程度自由に選べる講座です。

もっと見る

ワークショップの詳細

作りたいものがあるけど、どこから始めれば良いかよくわからないという初心者の方や、初めての手芸に挑戦したいけど道具の揃え方を知りたい、という方にも丁寧にご指導いたします。

こんな方におススメ

・ソーイングや棒針編みでの作品づくりで、本だけではわからないことがある方
・手芸を始めてみたいけど、何から始めてよいかわからない方
など、手芸でお困りのことがあればご相談ください。

開催日程・料金・予約方法

<日程>
・毎週金曜日10:00〜13:00
・土日の任意の時間

<料金>
・1時間1500円(同じ内容の2名以上のグループはおひとり1000円)

<予約方法>
・予約制です
参加をご希望される場合は店頭または kawasemisyugei_koganei@yahoo.co.jp までお気軽にご連絡ください。
みなさまのご参加、お待ちしています!

アクセス

東京都小金井市本町6-7-18
JR「武蔵小金井駅」南口徒歩7分

詳細・申込みはこちら