2 あおい # 3日 リゾートに持っていくスマホケースが欲しくて作ってみました。材料は過去にもとめて使い残したものばかり。田川先生のビーズ刺繍、キャシー中島さんのハワイアンキルトの材料の残りなどなど。欲しいものは下手くそでも家にあるもので作れたら楽しいな♫
7 youyu # 1週間 3色でモチーフ編みを編み溜めて大きなグラニーバッグにするつもりが、使わないかなぁと… 悩んだ末に急きょ巾着に。 表と裏で色違いにしました。 残りの茶色と焦げ茶の、モチーフをどうすべきかなぁとまた悩んでます。
12 Sweetstreat # 3日 カットワークとフリーステッチでお裁縫に必要なチャコペンなどが入れられる長さで作りました。 蓋部分はマグネットを縫い入れて針休めとしても利用できるようにしました。表のボタンのような物も紫陽花をレジン加工した自作です。
6 グッドなドッグ # 3日 リサイクルショップで見つけたTシャツの柄が面白くて購入。 小さいサイズだったので、ベストの表しか出来ませんでした。 背中と裏地も着物の裏地を利用。暗い色合いなので、裏地の赤が見える様に縫いました。ちょうど行司のブローチがありました。
13 6 chaku # 3日 ソーイング好きの母に聞きながら、完成できました! ブラウスは、本では半袖の袖が付いているのですが、ノースリーブにして、後ろのリボンを大きめにしてみました。 縫い代をどちらに倒すか、など、ちょっとした事でもコツがあるんですね〜。 夏休みの課題のようで楽しかった!早く着せてあげたいな〜。 - - - - - - - - いつまでもお洋服待ちのお人形に、この夏こそ!お洋服を作ってあげようと思いますo(`ω´ )o 待っててね〜。