てといと

  • 高齢の義母にオーバースカートを編みました。 服の上に簡単に重ね着出来るように、ウエストにはゴムを入れてあります。 暖かくて嬉しいと言ってもらえて、ホッとしています。

    yokoasataku
  • 刺し子のあづま袋 sashikonamiさんの「まいにち刺し子」を参考にしました 刺し子部分は晒しにちくちくしました 晒し一枚だと透けてしまうので刺した後に接着芯を貼りました あづま袋に仕立てるのは手縫いで頑張りました

    おかめっず
  • 6

    ニット帽とハンドウォーマー

    Bounty Rose kurea
  • 一度は編んでみたかった野呂スカート 使用糸は色合いが少し控え目なユウヤケのソラ「くさもみじ」 丈も85センチと長くしたので冬を迎えて沢山出番がありそう 数々の反省点があるのでそれを踏まえてもう一枚チャレンジ画策中

    レオルナ
  • タビソックス! カラフル

    makiko
  • 6

    ワンダーコットンでバイラス編みのショールに挑戦。 春夏用のショールを作ろうと思い、ワンダーコットンを手に色々検索して、連休を利用して、今まで尻込みしていたバイラス編みに挑戦することにしました。 長編みの数を間違ったり、目の緩みが気になったりで、編み直したりしてたので、思ったより時間かかってしまいました。 一玉使い切ろうと思って、最後の縁編みに試行錯誤して1日使ってしまいました。

    sachi
  • 『おすそわけファイル』というものです。 デザインペーパーを加工して本のようにして、中にメモやシールをいれて、プレゼントしたり、交換したりします。

    むらさき
  • 11

    ネットで見つけた丸ヨークのセーターの編み方を元に母へのプレゼントととして制作中

    お陀仏コスメ
  • 孫のために作った作品。 ママの好きなトモタケあんぱんの生地のイメージに合うようにふんわり丸いイメージに仕上げました。

    啓ちゃんばあば
  • 2目ゴム編みのニット帽です。娘の誕生日にプレゼントするために作成。輪針を初めて使用してみましたが、とてもやりやすかったです。

    ゆーあん
  • 2

    巾着バッグ。楽しすぎて色違いで製作してみました。濃い方は、自分用で薄い方は子ども用。子どもの方は白のワックスコードがアクセントになって、リボン結びにすると可愛いです。

    amumemu
  • @lilinanaさんのYouTube を参考に作った3wayハンドウォーマーです♪ 自転車通勤に使います。

    you&me
  • 初めてのくぐり刺しになります。 亀甲花刺しになります。

    花 
  • つま先がまんまるい靴下です!

    makiko
  • マチ付きポーチが2つくっついてるデザイン 中にもポケットが沢山です。 外布がデニムで内布は帆布の様な生地なのでしっかりしたカバンになりました

    苺ichie
  • 一升餅を入れるための1歳誕生日記念子供用リュック。 サイドポケットには名前刺繍入り。

    yuyupopo
  • ゆるーいかわいいワンちゃんか、うさぎちゃんを目指して作りました。 フェルトで、手縫いで、チクチクしました。しっぽが、チャーミング。

    ななせ
  • 前のスカート部分をきりかえて レース地にすることで可愛さupしてみました

    ritsuko
  • ダイソーのマクラメヤーンを使って夏用の巾着を作りました 紐の部分はまだ未完成ですが、 友達の誕生日用です

    mash8187
  • ファスナー で背中開きのフリル沢山のわんこの服です。

    soramiu