-
10
カーディガン。 脇の下から六角に編み始めるやり方を動画サイトで見つけて挑戦しました。
fusafusa -
9
初めてのモチーフ編みで動画を見ながらバッグを作成しました。
hit3 -
12
[ 変わり毘沙門亀甲 ] •刺し子屋わらべすく •糸 - ajisaidrop 20/3 4作目完成。 写真よりも実物の方がもう少し色が濃いかも。 グレーの糸端処理を長めに取った事が原因でところどころ透けて見えるのが残念。 毎回学習しながらの作品作りです。
ぬこ鍋 -
12
犬好きの友人家族へのプレゼントです。巾着袋のサイズを指定されたのでボーダーと口布を付けてサイズを調整しました。
美らちゃん -
12
オリムパスの一目刺し-りんご-出来ました。 りんごっぽく糸の色を変えてみたり、ワンポイントで縫い潰してみたりしました。 結構キレイに出来たかな~と思いましたが、アイロンをかけている時に引っ張ってしまって、ふきんが歪んでしまいました。 また新たな課題が……何度やっても難しいですね。
みぽみぽ -
10
母が刺し子糸で 刺していた模様に私がステッチ。 母と娘のコラボ作品です。
Thursday mum -
12
ピースワークが難しかったです
ミントティー -
13
すてきにハンドメイドで、紹介されたペットボトルホルダーです。 細編みのすじあみと長編みで作るモザイク編み! 初めてのモザイク編み楽しく編めました
ざわ -
19
ブラックワークの変形です。 Etsyで図案を手に入れました
ray -
18
ビニール紐をシルクハセガワさんのオッターで巻き込んでぐるぐると編み込んで途中からビニール紐なしで方眼編みしたものを折り返して、鎖編みした紐を結びました。
はるりょう -
14
8
ベージュ系のバッグ 裏地を簡単につけようと思い、DAISOのトートバッグを使用しました。
しんちゃん -
15
春夏用ストール
まうまう -
11
推しグループの担当動物を作っています。 まずはシマウマ! シマシマの配置とたてがみをどうするか苦労しました。
aitaiga -
16
娘の水筒ケースを編みました。
ちくわ -
26
魚、りんごの刺し子ふきん。 コツコツと制作しました。
mayuyu -
31
コットンのトップスが編みたくなり、戴き物のコットン糸10玉使い切りで作成。 身頃は風通し良くしたくて、裾に向けて広がるようにしました。 袖ももう少しフレアにしたら方が良かったかな。
sachi -
18
9
紫陽花とつばめ バックステッチのないふわっとした絵
紗奈 -
19
娘に春夏着られる物をと思い編んでみました。 お花畑なレースのキャミソールです。 爽やかな水色?緑?で元気な感じにもなりました。
peony -
11
amirisu Sock Club 2023 『Cherish Socks』キット
よしよし -
18
花のモチーフを編んでつなげて、リバーシブルのクッションカバーを作りました。 気分で色を変えられるのところが気に入っています。
そらいと