てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
一週間以上
作品説明
アジアンテイストのパネル柄の布で、スカートとスカーフ、つけ襟を作りました。叔母への誕生日プレゼントです。スカートはパネル柄を活かしつつ、叔母のサイズに合わせて仕立てるのが難しかったです。スカーフは68cmの正方形。端を5mmの三つ折り縫いにして、角は額縁仕立てにしました。つけ襟は叔母の持っていた既製品のコピーです。こちらは端ステッチなしで、返し口を縦まつりで閉じました。叔母のセンスで、いろいろな着こなしをしてもらえたらいいなと思っています!
種類 ウエア
生地 綿ローン
生地使用量 2m
その他材料 コンシールファスナー
カギホック
スナップボタン
仕上がりサイズ 丈62cm
ウエスト約68cm
費用 3500円くらい
残り生地用途 スカーフ つけ襟
その他のシーン
完成日 2025-06-07
+ もっと見る
ふわりぼん
一週間以上

素敵です!

1 件の返信 最終返信:一週間以上前
ファラ
一週間以上

ありがとうございます!
嬉しい‼︎

ファラさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

シルク糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

6/14 自分だけの枯れない苔玉を作ろう「糸で作る苔玉ワークショップ」

PieniSieni

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める

レジンアクセサリー

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

花の三角ショール

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です