てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • それぞれ、残った端切れで作れる物をYouTubeや本などから探して作りました。スマホを置いたり、手芸小物を入れたり。ネコポーチには飴を入れて持ち歩いています。

    くいこ
  • マチが広めの化粧ポーチ。表地はパッチワーク、中ポケットもつけました。 何個も作るとだんだんコツが分かってきます。

    ウエノアヤ
  • 7

    以前自分用に作った小ぶりのショルダーバッグを、母用に製作しました。 より使いやすいように、内ポケットを増やし、マチのサイズを広げました。 このバッグ、本当に使い勝手が良いんです!沢山使って貰えたら嬉しいな♪

    ゆらく
  • 3歳娘のポンチョです。 表布は中綿入りのストレッチ生地で、裏布はダイソーのひざ掛けを使いました。 七五三詣りの和服の上に着る予定なので赤系で、他の服にも合うような色を選びました。

    みみみな
  • パッチワークで作ったペンケース。お友だちへのプレゼントとしてオーダーしていただきました。

    ウエノアヤ
  • 『七宝』を水彩タッチで描いた生地を表地に、『麻の葉』をデザインした生地を裏地に。 縦長に切って組み合わせてパッチワークの生地を作り、ワンハンドルのトートバッグを作りました。 ビニールクロスを挟み込んで一緒に縫い合わせ、合皮のようなしっかりしたバッグに仕上げました。 型紙は@nunocotofabric のワンハンドルバッグを参考にしました。

    ウエノアヤ
  • ハロウィンに合わせて、クモの巣をデザインした生地でヘアゴムを作りました。

    ウエノアヤ
  • パッチワークでギャザースカート作りました。 始めは、ぬいしろを袋縫いにしていたんですが、ピラピラして邪魔だったので、折り伏せ縫いでやり直しました。縫い目が表に出てしまうので躊躇していましたが、誰も見ないか…と開き直りました(笑) 裏もすっきりキレイに出来ました。

    みぽみぽ
  • フェリシモシリーズのはねぐちポーチが完成しました。最後のはねぐち金具を入れるのが難しく……なんとか押し込んだら入りました( ˊᵕˋ ;) 押し込んだ影響で、せっかく縫った糸とかがもしかしたら、切れたり緩んだりしてるかもと心配ではありますが… とりあえず形になったので良かったです( ´•ᴗ•ก ) ポーチの底も、前よりも綺麗に縫えたので嬉しいです。 はねぐち金具の入口が狭かったのか、糸がキツキツになってます( ˊᵕˋ ;)

    ぽてと
  • 白ベースの生地をパッチワークで合わせた、縦型トートです。 内側は濃いグリーンベースのミモザのデザイン生地で、内ポケット付き。

    ウエノアヤ
  • レトロな花のデザイン生地で、キキワンピースを作りました。 型紙は、https://rick-rack.com/ で購入。 シンプルなラインで、季節ごとにいろいろな楽しみ方ができそうです。

    ウエノアヤ
  • ベアのゴブラン調生地でフリルミニバッグをつくりました。 背面はポケットにしました。たまたま柄合わせができてよかったです。外ポケットはスマホやパスケースが入るサイズです。ショルダーにもできるようにサイドにDカンをつけました。

    Queue de Renard(クゥ•ド•ルナール)
  • 温かく、ポップな色のオリジナルの生地をパッチワークにし、子供用のパンツを作りました。 モチーフの大きさがいろいろ変化していて、楽しいパンツになりました。

    ウエノアヤ
  • 裏面にオーガニックコットンを縫い合わせたミニタオル。 小さな魚たちが群れになって泳ぐ、シンプルなデザインです。この夏は大活躍しました。

    ウエノアヤ
  • ホワイトベースのオリジナルの生地をパッチワークにし、七分袖のトップスを作りました。 モチーフの大きさがいろいろ変化していて、涼しげでおもしろいパターンができました。

    ウエノアヤ
  • 裏面にオーガニックコットンを縫い合わせたミニタオル。 クラゲがゆらゆら泳いでいるデザインです。この夏は大活躍しました。

    ウエノアヤ
  • 登園リュック。キルト生地です。ベルトを挟んでいるところが硬くて、バイアステープでくるむのが大変でした。 肩ベルトにはダイソーのランドセル固定ベルトをつけるためのタブをつけました。

    みみみな
  • サロペットの残り布でベビーパンツを作りました。 90サイズ 1個前の投稿の色違い おしりがポムッとしてるラインで可愛いです。

    ひーろ♪
  • 綿麻プリント、ラグランスリーブのワンピース。

    縫い工房
  • サロペットの残り布でベビーパンツを作りました。 油断したのかコール天の上下を間違えていました。 見た目わからないですが残念です。

    ひーろ♪