-
1
さなのんさんのキットです。糸は各自で用意します。 近くの公園です。とても気持ち良い所です。
桜子 -
3
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
7
前回作った、ジグザグマフラーのモチーフが余っていたので、5枚ほど接ぎ合わせてみました。 トップとブリムをモヘアを6本どりに増やしてしっかり目の細編みして帽子を編んでみました! 今年の冬に、活躍しそうな暖かい帽子に仕上がりました♪
しのんち -
8
クリップ付きブローチ おまかせオーダーだったので 色とりどりにしてみました
のざこ♪ -
7
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
15
イエアメガエルのオーダー刺繍キーホルダーです。 犬猫以外の刺繍は初めてでしたが、とても楽しく、カエルの魅力を初めて知りました。
刺繍工房Sayan -
12
甲側フラップを編まないウツボミマン 長さの調整に失敗してかなり短め 脱げにくいウツボ靴下だけどスニーカーだと脱げちゃうので、夏のサンダル用
Sakana Creep -
6
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
11
モチーフからベストを編んだ ラスタ、ヒッピー、フォークロア70年代ファッションをイメージ
wooko.s -
3
同僚の黒猫「ヤマト君」をモチーフにしてステッチしました。 とっても似ているって飼い主のお墨付きをもらいました。 嬉しいです(*^^*)
Moegi -
8
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
16
自分用夏用ソックス ストレッチのきいている糸で楽にはけます。
ふみふみ -
13
7
「月居良子のシャツ&ブラウス」より、フレア袖のブラウスを作りました。 夏らしい爽やかなトップスができました!母へのプレゼントです(^^)
ゆらく -
9
ブックケースを作りました。本屋さんで見かけたブックカバー兼ブックケース。どう作っていいか分からず、教えていただき、すぐれものポーチという本の通帳ポーチで作りました。中にしおりを入れるポケット付けました。ファスナー付けるのが難しく、歪な四角になってる… ファスナーが上下逆だし…難しい〜!
ちら -
6
接着剤を乾かす時間が長かったです。ピンクッション、初めてにしては上手くできたのでは?と思います
鈴蘭 -
12
タティングレースで、ケーキを作ろうと思ったらプリンセスに…。
kosshi -
9
ニッタオル色々、友人へのプレゼント
ちゃげまま -
11
ミツバチが、沢山売れるので沢山つくりました^_^
ぽにょ -
9
オーロララメが入ったコットン糸を使用
おかか -
15
以前作ったふくろう柄のセットアップに、青いポシェットを合わせたいな、と思い制作しました。口はマグネットホックで止めた上から、タブが被さるようにしてみました。後ろ側にファスナーポケット。紐は共布で作りたくて、中央ではぎました。やや長めだったかもしれません。 また違う色で、パターンを改良しつつ作りたいです。
ファラ