-
2
柴犬です。 まゆ毛をアレンジしてつけました。
yoshiechan -
4
3
かぎ針ケース。毛糸が足らなさ過ぎて余った毛糸を使ってみました。カラフル…(笑) とても大掛かりな作品になってしまいました…。
まるみかん -
36
クリスマス用にウサギの立体刺繍でブックカバーを作りました。 季節外れですが^_^
nana_embroidery_works -
12
4
小さなお針箱を作成中 本を見ながら悪戦苦闘です 大好きなハワイアンキルトで
気ままなモンキー -
4
寄せ集めハギレのポーチです。
果珠未 -
8
アマビエさんです。 YouTubeを観て自分のイメージにアレンジして完成させました。 手をつけました。
yoshiechan -
5
片身ちがいの夏着物(浴衣) 左右違う柄を組み合わせて作っています。 トールサイズで175センチの方でもお召しになれます。
ことら -
3
ベスト スカーフ ストール レジ袋バッグ
てりあ -
3
オフタートル ノースリーブワンピース スカーフ
てりあ -
5
スヌーピーバッグです。 本のレシピをアレンジしました。 赤い布は通販で買った「帆布」です。バッグに最適ですね♬ 思いのほか、内側に苦労しました。
yoroyoro70 -
34
小さな毬です。土台の毬を作るのが結構大変でしたが、色々な刺し方でいろんな毬が出来るのが楽しいです。
かなかな -
8
キットで作りました。 12cmほどのかわいいミモザのポーチです。
fiore antica -
5
ハワイアンキルトのミニバッグ
気ままなモンキー -
4
ハワイアンキルトミニバッグ
気ままなモンキー -
4
ペーパーファンデーションで作ったバッグ
気ままなモンキー -
3
フリルにレースを付ける作業が地味に大変でした。
えみんご -
19
ニードルブック 。 刺繍針、クロスステッチ針、縫い針…針の種類が増えてきてしまい、わかりやすくしたいなと思いまして。 内側にDMCの糸通しもセットできるようにしました。 図案は樋口愉美子さんの『樋口愉美子のステッチ12か月』(文化出版局)から『ミモザ』 ※図案は縮小しました。刺繍糸の本数も指定より減らしています。糸の色も指定通りではありません。
nimu -
3
初めて作ったソーイングケース
気ままなモンキー -
7
優しい色合いのショルダーバッグの依頼品です
さくら -
12
編み方オリジナルです。 アマビエ様 第二弾です。 本体;ハマナカボニー 衣?:DMC ravelation glitter こちらは4/0です
とらねこ