-
17
我が家のまめたに寄せた色で作りました。顔の刺繍が上手くできませんでしたが、楽しく編めました。またオリジナルレシピを楽しみにしています。
きき -
13
Yucca さんの『Roka』
よしよし -
14
肩から増やし目で編み、 後でフードを編みました。 見頃や袖付けの不要な レシピです。
fooco62 -
19
トリコロールカラーの服を着たあみむすです。本を参考にして作製しました。オーバーオールがかわいく作れました❤️
Nocco -
17
ミモザのワンピを着たうさちゃん。ワンピースを脱いでもちゃんとキャミソールを着てるんです♪オリジナルデザイン
Nocco -
13
6
17枚目。 麻の葉 紺布 本当は中央以外は全て白糸の予定だったのに。 用意していた糸が足りなくなってしまいました。 急遽余っていた赤糸と橙糸で刺しました。
あちこ -
12
部屋の縦長窓にカーテンを! 寒さ対策も兼ねて編んでみました。
yokoasataku -
14
7
つま先から編むまちありかかとのボーダーソックス。8作目の靴下。初めての糸変えで加減が分からずキツくなったり緩くなったりで難しかった。ピンクとグレーの色の組み合わせはお気に入り。
あや -
21
2歳の孫にベストと帽子、お嫁ちゃんに猫の編みぐるみを編んだ。 久しぶりの一目ゴム編み止めで、やはり綺麗に仕上がるので、この方が良いかなと思う。猫はステキにハンドメイドを参考にした。
M☆510 -
9
市松模様のレッグウォーマー
あや -
10
クチュリエ×すみっコぐらし フルーツコスチュームにキュンとなるあみぐるみの会
よしこ -
13
つま先から編むかのこ編みのソックス。7作目の靴下。なかなか目が揃わない。
あや -
17
ネックウォーマーを作りました。中太の糸6玉使用。4ミリの棒針で2色2本取りのガータ編みです。 出来上がりサイズ31☓17 寒いときは頭からすっぽりかぶれるので暖かいです。
エピガール -
16
ヘリンボーンクロッシェのスヌードです。ユニセックスのものをと思いました。
ふぐぷう -
21
2023年卯年の干支飾りです。
エピガール -
12
YouTubeのあみよびで見たアームウォーマーを編んでみたー 糸は knittingbird さんの一期一会を本体に、袖口だけアクセントつけたくて、ハマナカの…なんだっけな。色だけ見て買ってきた黄色で。 黄色の部分、少し減らし目して締める感じにしても良かったな
あんじ -
13
Yucca さんの Yuki Watari 雪渡りのくつした
よしよし -
11
こぎん刺しで来年の干支を刺した
りんごかあちゃん -
16
11
毛糸だま2022年冬号の35pのBを参考にした三角のショールです。 左右が対象でない変わった感じに出来上がりました。
イトネ -
16
9
以前百均で購入したデニム風の糸で、とんがり帽子を作ってみる
まうまう