てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
一週間以上
17
作品説明
父のジム通い用ナイロントートバッグを作る予定です!(ボロボロの使ってるので…)
まだパターンもできていないし布も買っていないけど、作るぞ!という決意を込めて記録しておきます。
種類 小物・雑貨
生地 ナイロンオックス
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2025/05/31

デザイン考案中です。

日付

2025/06/10

生地を購入してきました〜!
父は赤が好きなので、赤と黒、グレーを合わせることにしました。
内布は紺色です。サラサラした手触りで凄く気持ちいい!MA-1用の生地だし裏地にするには勿体ないかもしれない(笑)

日付

2025/06/21

やっと型紙が完成しました〜!

+ もっと見る
ふわりぼん
一週間以上

かっこいいデザインですね。楽しみにしてます。

1 件の返信 最終返信:一週間以上前
ゆらく
一週間以上

ふわりぼんさん、コメントありがとうございます!
ちゃんと形に出来るかは分かりませんが、楽しんで作りたいと思います(⁠^⁠^⁠)

ゆらくさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

シルク糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

6/14 自分だけの枯れない苔玉を作ろう「糸で作る苔玉ワークショップ」

PieniSieni

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

【YouTube】北欧風星の飾り

ハナミズキのブローチ

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ