| 作品説明 | |
|---|---|
| 手編みのハンカチ ニッタオル101 p.90 ハート型 水を入れたカフェとグラス、ティーポットとティーカップなど、2つのものを一緒に置くコースター代わりのマットにちょうどいいサイズです。指定針5号のところ、細い毛糸と3号のかぎ針で編んだので、ハンカチには使えなくはないけれども、少し小さいかもしれません。 |
|
| 種類 | かぎ針編み 3/0号 |
| 使用糸 | マルチカラーヤーン |
| 糸使用量 | 19.4 |
| ゲージ | ーーー |
| 仕上がりサイズ | 幅20.5cm×17cm |
| その他材料 | ーーー |
| 費用 | 110円 |
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2025-03-17 |
| ヘルプコメント | |
| 手編みのハンカチ ニッタオル101 p.90 ハート型 3段目について質問です。 添付画像は編み図を一部を手書きしたものです。3段目では、画像ピンクに塗っている頭をとばして編むのでしょうか?編み図では左右ともこの部分が空くので黄色で塗った部分に穴があくようで正しいのか気になっています。 直前の増し目をせず1目ずつ編むのでしょうか?もしくは書いていないけれど黄色い部分には長編み1回編むのでしょうか? どなたかお手伝いいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 |
|
3段目つまずく


























穴があくようになってしましますが、編み方は正しいです!大丈夫です
ありがとうございます!このまま編み進めてみます!ありがとうございます!
てといとへのご参加、ありがとうございます。
「ヘルプ!」コーナーのご利用もありがとうございます!
手編みハンカチの完成を楽しみにしていますね。
ちなみに、てといと会員には手編みハンカチを中心に
ワークショップを開催している先生もいらっしゃるので、
お住まいがお近くでしたら、参加されてみても楽しそうですね!
https://tetoito.com/style/user/creator/618
これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみくださいね!
てといと
てといと運営様
コメントありがとうございます。無事にニッタオルが完成いたしました。ワークショップのお知らせもありがとうございます。今後ともぜひよろしくお願いいたします。