刺しゅうの世界を一緒に楽しみましょう! ステッチの基本をしっかり学んだ後は、色々な技法にチャレンジできます。
刺しゅうの世界を一緒に楽しみましょう! ステッチの基本をしっかり学んだ後は、色々な技法にチャレンジできます。
2022.07.25 クリエイターからのお知らせ
初心者さん歓迎❣️横浜の上大岡&センター南、他で刺しゅうレッスンしてます。
詳細はブログをご覧くださいね。
10年以上、横浜・上大岡の自宅で刺しゅうレッスンを、また6年前から横浜・センター南の港北カルチャーセンターで「楽しい刺しゅう講座」開講しています。
基本をしっかり学んだ上で、刺しゅうを楽しんでほしいというのが私の願いです。
基本が分かると刺しゅうの楽しさは断然違ってきますよ♡
ご一緒に、楽しい刺しゅうライフを送りましょう。
レッスン日程やレッスン詳細についてはブログを、レッスン作品についてはInstagramをご覧くださいね。
日本手芸普及協会認定刺しゅう師範
10年以上、横浜・上大岡の自宅で刺しゅうレッスンを、また6年前から横浜・センター南の港北カルチャーセンターで「楽しい刺しゅう講座」開講しています。
基本をしっかり学んだ上で、刺しゅうを楽しんでほしいというのが私の願いです。
基本が分かると刺しゅうの楽しさは断然違ってきますよ♡
ご一緒に、楽しい刺しゅうライフを送りましょう。
レッスン日程やレッスン詳細についてはブログを、レッスン作品についてはInstagramをご覧くださいね。
日本手芸普及協会認定刺しゅう師範
-
-
【主な活動】
2008年 クリスマスオーナメントのワークショップが始まりです。
2010年 定期的な教室を自宅でスタートし、現在に至る。
2017年10月〜港北カルチャーセンターで楽しい刺しゅう講座開講し、現在に至る。
2018年〜現在 年に2〜3回、横浜市イギリス館にて刺しゅうワークショップを不定期に開講しています。
※日本手芸普及協会認定の刺しゅう師範として、刺しゅう講師資格コースも開講しています。 -
【こだわりポイント】
英国王立刺繍学校講師でもある二村エミ先生に10年以上師事して、英国刺繍の基本を学びました。
同時に、日本手芸普及協会の刺しゅう資格コースで学び、指導員資格を取得しております。
実家が洋裁関係で幼少の頃より手芸に親しみ、刺しゅうも子供の頃から嗜んでおりましたが、専門の先生から学んだことで、美しくステッチする大切な基礎を身につけました。
レッスンでも、基本を大切にご指導させていただいております。
インテリアの仕事2割でやりつつ、刺しゅうの楽しさを広めたいと講師活動をしております。
色々な刺しゅうの技法に対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいませ♡ -
【経歴や資格】
日本手芸普及協会認定刺しゅう師範
インテリアコーディネーター
1級整理収納アドバイザー
整理収納教育士
-
-
-
2025ダーニングワークショップ
【お申込みは1/7から、LINE公式にて】
2023年3月に開催して好評だったダーニングワークショップ。終了後もたくさんお問合せいただきました。
2年ぶりに、繕いの技術を伝えるダーニングのワークショップを開催します。-
ワークショップの詳細
2025年2月4日(火) 13〜16時
開催場所
横浜駅から徒歩数分の横浜クリエーションスクエア11階 東宝ハウス横浜店
(横浜ベイクォーターの裏あたり)
ダーニングというのは、横に糸を渡す刺しゅうの技法です。スウェーデン刺しゅうやこぎん刺しなどもダーニング。
ここ数年、繕いの技術としてダーニングが注目されるようになりました。
刺しゅうとはまた異なる、気楽な気持ちでお気に入りの洋服などを復活させることができるダーニングを、ご縁いただいた野口光先生に教わったやり方でお伝えします。
穴が空いたソックスやシミができてしまった洋服など,まだ使いたいのにというものがあれば、お待ちください。
-
こんな方におススメ
◉繕いの技術を習いたい
◉お気に入りの洋服などを長く使いたい
◉穴の空いたソックスや手袋を繕いたい
◉何でもいいから針仕事をしてみたい
◉生活技術を身に付けたい
-
料金案内
3300円
針1本とダーニング専用糸のお土産付き、事前振込み
- エリア:神奈川県横浜駅
- 開催形式:対面開催
- 所要時間:~2時間以上
- レベル目安:未経験
-
-
刺しゅうレッスン生徒さま募集
ステッチの基礎はもちろん、刺しゅう枠の選び方、枠のかけ方、糸の扱い方など基本のキからご指導いたしますので、まったく未経験の方も安心してご参加くださいね。
作品も進度も人それぞれなので、ご自分のペースで作品に取り組むことができます。
zoom利用のオンラインレッスンも受付中。
また、日本手芸普及協会の刺しゅう講師資格が取得できる資格コースも開講しております。-
講座内容の詳細
毎月、曜日不定期で月に数日開講。
午前クラス(10:30〜13:00)
午後クラス(14:00〜16:30)
午前→午後通しで受講も可
入会金なし
レッスン費用1回3000円(当日支払い)
通しの場合は5500円です。
材料費別途必要
なお、資格コースは入会金要、レッスン料金も異なります。
現在、コロナ対策で定員減で開講中。
zoomレッスンは基本マンツーマンで60分、レッスン料3000円(事前振込)
材料費別途
詳細はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/kaorimaritake/entry-12659159704.html
-
こんな方におススメ
刺しゅうしてみたいけど何も分からないので不安という初心者の方から、自己流でやってたけど基本をきちんと習いたいという方、ある程度刺せるけど他の技法もやってみたいという方まで、刺しゅうに関心がある、刺しゅうが好きという方、大歓迎です。
年齢は関係ありません。
一緒にチクチク、ステッチしましょう。
※女性限定です。
-
開催日程・予約方法
ブログの問合せファーム、公式LINE、
またはメールなどからご予約ください。
日程はこちらのカレンダーの他、インスタやブログから最新カレンダーにアクセスできます。
基本、平日開催です。
2022年春から月1回土曜日開催を検討中です。
最新レッスンカレンダーで日程をチェックなさってくださいね🥰
https://ameblo.jp/kaorimaritake/entry-12670863104.html
-
レッスン作品一例
-
レッスン作品一例
-
レッスン作品一例
-
レッスン作品一例
-
レッスン作品一例
-
レッスン作品一例
-
レッスン作品一例
-
レッスン作品一例
- 開催形式:対面開催
- エリア:神奈川県横浜市
- レベル目安:未経験
- 費用/回:~5,000円
- 材料代:別料金
-