-
13
エコアンダリヤで 10ヶ月の息子に麦わら帽子を編みました。 久々の編み物で 目が揃わず 何度もほどいて編み直し そんな時間さえ、やっぱりハンドメイドは 楽しいな と再確認。 かぶってくれるといいなぁ。
あかりんご -
14
赤ちゃんの節句のため、袴を作りました。 サイズ調整して長く着られるよう、肩上げしています。 ズボンはかぼちゃパンツです。
すふれ -
13
子供の節句で撮影をするため、ペット用袴を作りました。
すふれ -
10
6
生後2ヶ月の甥っ子に室内用お靴です! やはりハマナカのポームシリーズは素材もよく、とても編みやすいですし、色も可愛い。 家から出られないため、ストックにあった可愛くないボタンを使用せざるを得ず悔やまれます… でも、足首が太めな甥っ子のために、アジャストできるボタン穴を追加で作りました〜
ちーた -
14
花の色に合わせて葉っぱの色とパターンを変えてみました。 赤は娘たちが可愛いと言ったので蕾をつけてパ可愛らしさをアップ。 パッチン留めにしました。 ピンクは薄いろ葉っぱ2枚でスッキリ感を出してみました。 ピン留めにしてみました。
若葉萌