-
8
コットン毛糸で編むランチョンマット 購入した毛糸が思ったより細かったので3/0号のかぎ針で編むことに。縦30cm、横40cmのサイズに編む予定。
amisuki221 -
9
昨年、10年来、欲しかったヴェロニク アンジャンジェの刺繍本を手入れライフワークで刺しています。今回はハロウィン柄です。
美らちゃん -
8
大好きなモリスのいちご泥棒でポーチを作りました。 計算ミスで少し台形になりました。収納力は落ちるけれどシルエットは良かったかなと思います。
るんちゃ -
11
アイーダ布を水玉にしたのが涼しげで夏らしく仕上がりました。
美らちゃん -
11
野生のホンドタヌキ(製作中) じつは都市部にも生息している 身近な野生動物ですね。 毛の感じをリアルに再現できるといいな。
4Tapirs -動物刺繍と種まき散歩- -
8
初めてのファスナー! 保温素材も初めて、円形も初めてと初めてづくし。 それなりに形になったかな。
しゃけこ -
17
7
爽やかなひまわり
紗奈 -
10
はじめて小さなサイズのものを作りました。
EMMA -
7
ぽんぽんで制作
Thursday mum -
8
初投稿作品。 なんでもいいから完成させたくて、 なんとなくで作り始め出来上がった上靴入れ。 適当過ぎてなんとも…笑
みちる❁¨̮ -
5
夫の誕生日に、◯ィトン風の合皮生地を見つけて、ショルダーバッグを作りました。
よっちゃん152 -
13
平織り。 縦52㎝、横40㎝。 カテゴリーに「織り」が無いので、便宜上「編み物」にしています。 2021年の11月に亡くなった猫のメモリアルタペストリーです。 経糸は麻糸、緯糸は毛糸です。 デザイン起こしから織りあげるまで、約半年かかりました。 これから裏に布を縫い付けて、バーを通し、吊り下げられるようにします。
るるる -
18
9
紫陽花とつばめ バックステッチのないふわっとした絵
紗奈 -
17
9
ベビーブランケット 臨月ギリギリ完成です。 これで安心して産める…!(笑)
いーちゃん -
16
久々のリボン刺繍なので習作です
ゆちぞぅ -
14
肩に掛けても使える持ち手の長さ。帽子を入れる所が欲しかったので、子バッグ作りました。大きい方に付けて使えます。 大 横32㎝縦35㎝ 持ち手42㎝、裏地マグネットフック付き 小 横18㎝縦21㎝ 持ち手42㎝
yokoasataku -
23
2012 Tilton Crafts (TC) Cindy Grundsten Sheets:20/Colors:42/Counts:32 ′13.8.17 〜 ′23.3.22
ぬこ鍋 -
22
15
Heaven and Earth Designs (HAED)
ぬこ鍋 -
11
人物の表情が難しかった メガネを細い針金で作ったので時間かかりました
kanten -
14
13.3インチの入るパソコンケースを作りました。 裏地表地どちらにも厚めのキルト芯を入れて補強を強めにしました。
エピガール