作品販売・お教室・ワークショップ参加・イベント情報
-
松村 忍
デザイナー・クラフト作家としての経験を、子どもたち、手芸業界 での活動を目指す作家へ繋いでいきたいと思っています。
-
花どけい テディベア作家
テディベア作家 花どけい
-
scllage
透け感のある刺しゅうの繊細な美しさで表現する原風景。「オーガンジー刺しゅう」でオリジナル作品を作っています。
-
手編みハンモック ハコブネ
「地球とコネクト」を合言葉に、手織りハンモックならではの癒しを、たくさんの人に提供したいと思っています。
-
Watairo
透明感のあるレジンを通して、新しい自分に出逢ってみませんか?もっと自分を好きになれるアクセサリーをご提案します。
-
ニットデモッテ
編み物体験・毛糸作り体験もできる 編みたいものが編めるようになるマンツーマンレッスン。
気になる作品をクリック!
-
松村 忍
fish bone
-
chaku
ハーフサイズでTokyo Shawlを編みました。ゆっくり、寒くなるまでに仕上げたいと思います〜。→暖かくなる前に仕上げたいと思います(^^)/→いくつもの季節を通り過ぎてやっと完成しました! 首周りにくるっと巻くにはちょうど良いサイズです。軽いコート代わりに羽織るなら、やはりフルサイズで作るのが良いと思います。 糸は、お店の方と相談しながら決めましたが、合わせやすくて良い感じになりました。 オレンジとブラックだけ糸が残ったので、ハンドウォーマーにしようかと思ってます。
-
KoKo Shop
自分用にオリジナル引き揃え糸を使って、ネット編み付けにて、バーキン形バッグを作りました。フォーマルにも使えて、卒業式や入学式、授業参観にも♪ 使いやすい、濃紺です♪ ※tricotさん考案の編み方orihimeで制作
-
knit-c
斜め編みの作品です。使用した糸がそれぞれゲージがちがうのでゲージを合わせるのが大変でした。
-
福田彩 刺繍ルーム
L&L monogram design ナンタケットバスケット、インナーバッグ 白いリネンにタック付きで巾着に仕立てました
-
縫い工房
洋裁教室標本用に、ロールカラーのワンピースを制作しました。 ロールカラーと袖口のスリットがデザインポイントです。
-
おり絵さんと手織り
織り地をリース台に被せて 丸い作品に仕上げました。 中央で泳ぐ鯉のぼりも 手織りです。 (吹き流しはかぎ針編みです)
-
Sweets treat
白糸刺繍とフリーステッチの組み合わせ。キャンドルホルダーです。尼将軍と呼ばれた北条政子をイメージし、側面は北条家のミツウロコ紋、天面は政子の宝箱と言われている物からインスピレーションを得ました。キャンドルホルダーなので、灯りが美しく見えるように考えました。
-
chaku
ハーフサイズでTokyo Shawlを編みました。ゆっくり、寒くなるまでに仕上げたいと思います〜。→暖かくなる前に仕上げたいと思います(^^)/→いくつもの季節を通り過ぎてやっと完成しました! 首周りにくるっと巻くにはちょうど良いサイズです。軽いコート代わりに羽織るなら、やはりフルサイズで作るのが良いと思います。 糸は、お店の方と相談しながら決めましたが、合わせやすくて良い感じになりました。 オレンジとブラックだけ糸が残ったので、ハンドウォーマーにしようかと思ってます。
-
布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご
お子さんも作れるように考えた、フェルトの昆虫たちです。
-
もんぱぴ
猫ちゃんとワンちゃんのあみぐるみをプレゼント。 猫ちゃんの表情と、ワンちゃんの表情、体形の違い、雰囲気などが出るように編んでみました。 ペットと暮らすかけがえのない時間そのものが、あみぐるみの中に編み込まれていたら嬉しいです。