-
10
方眼編みでぬいぐるみのスカートを編みました。 単体だと思った以上に透けたので、布でスカートを作りオーバースカートとして使うことにしました。柄も目立つので成功です。 下に履かせるスカート次第で雰囲気が変わると思います。
peony -
15
過去作品です。小さめドールを大きく編みました。髪の毛も増量して、ロングにしました。豪華なドレスになるように編んでみました。
ぱぷる -
13
コットン糸で小さめに編みました。2体編んで着せ替えように洋服5着編んで2体で共有しています。髪の毛も編んでみました。
ぱぷる -
11
初めてお人形を編んだ過去の作品です。アクリル毛糸で編みました。目と花飾りはコットン糸で5号で編みました。髪の毛は毛糸を切りっぱなしです。
ぱぷる -
10
ロング丈のセーターにりんごを編み込みました!
kokopelline -
15
フランス国旗とエッフェル塔!エッフェル塔も全て編み込みました。
kokopelline -
11
アイスキャンディーを編み込んだセーターとアイスコーンのポシェットを合わせて、夏にぴったりの一枚に仕上げました❣️
kokopelline -
17
小さいフルーツモチーフをぐるりと編み込みました。
kokopelline -
13
長めの丈のセーターに春の風景を編み込み、刺繍しました。
kokopelline -
16
気仙沼ゼブラKFS記念キット
syumm -
16
スイーツのモチーフを編み込みました。アイスのポシェットを合わせてみました。
kokopelline -
14
春らしく、蝶とチューリップを編み込みました。
kokopelline -
17
モチーフ部分と、そのまわりをスムーズに繋いで一体化させるところに少し頭を悩ませました。
kokopelline -
14
極細針で編んだドール用サマーセーター。オレンジを編み込みました。
kokopelline -
18
初めて編みぐるみに挑戦た作品です。
啓ちゃんばあば -
15
それぞれの糸の特徴を活かすことにちょっとこだわってみました。
啓ちゃんばあば -
16
編み込みが映える黒地にいろいろなフルーツを。
kokopelline -
14
夏らしい柄をたくさん編み込んでみました。
kokopelline -
20
極細針で編んだドールサマーセーターです
kokopelline -
12
お顔をかわいくする思考錯誤
はなたまご