-
11
1か月ほどかけて麻ひもバッグをいくつか編みました ①七宝編みのバッグ 段染め糸が巻き付いている麻ひもで編みました ②グラニースクエアのバッグ 極太糸で透かし編部分があまりないので重くなってしまいました ③三色アコーディオンバッグ 中長編み3目一度を繰り返すので糸をたくさん使いました ④透かし編みのワンハンドルバッグ ワンハンドルで形を保つには底板を使った方が良かったようです ⑤オーバルバッグ 麻ひもにぽんぽんコットンを引き揃えて編みました 持ち手にアクリルテープを使っています 家にある麻ひもをたくさん消費できました
おかめっず -
11
ダイソーのマクラメヤーン、底板、持ち手を使用しました。 デザインはYouTubeのゆりんちゃんねるです。 マクラメヤーンは初めて扱ったのですが、クセがある糸なので、慣れるまで編みにくかったです。
nmbcsally -
10
レタスはポケットになっています。フリルの部分が倒れないように縫い付けました。
ぱぷる -
9
YouTubeの作成動画を見て作りました。 黒のトートバッグが欲しくて。 カツラギにしたけど、帆布よりツヤツヤでいい感じです(*^^*)
*はね* -
9
DAISOで購入した荷造りテープで夏用バッグを作成中
しんちゃん -
12
グラニー模様で丸底巾着。 紐は、糸がしっかりしているので単純なくさり編み。 バッグinバッグ用に使いたくて作りました。 重たいおにぎりも入りそうなのでランチバッグとしてもいいかも。
CeeDee -
10
ハマナカのイトコバコさんのキットを使って、メッシュのカゴバッグを編みました。持ち手カバーはレシピでは中のカゴ部分と同じエコアンダリアで編むようになっておりましたが、メッシュを編んだコットンの糸に変えてみました。どちらでも可愛くなるな、と思いました。
ゆーあん -
5
ちょっとお出かけに、春夏用のバッグ オパールのお気に入りの毛糸に、レース糸を引き揃えて優しい色合いのキラキラが可愛いバッグを作りたいと思います。
sachi -
10
Seeknitの編み物案内に載っていたネットバッグをセリアのジュート糸で編みました。ボタンは昔履いていたジーンズのを使用しました。雰囲気がよくなりました。
ゆーあん -
13
エコアンダリアを使いました。 編み目の模様を綺麗に出す為に、ねじれを直しながら編んだので時間がかかりました。 仕上げに、何枚か編んでおいたドイリーをアクセントでつけました。
yotsuba -
11
クロスステッチ 刺しゅうしたものをバッグに仕立てました。 表地は古いワイシャツ生地をリユース、タグは内ポケットに付けました。 暗いニュースの毎日に、明るいひまわりを持って歩こうと思います。
ぴな -
8
オーダーのボストンバッグです。 底板、底鋲付き。 持ち手の他にショルダーストラップも付けたので、荷物の量に合わせて、持ちやすい方をお使いいただけます。
縫い工房 -
11
ワンハンドのお散歩バッグ。 本体は2本どり。取手は1本です。
CeeDee -
17
11
You Tube、Lilinanaさんの紹介していたバッグが、とても夏らしくて素敵なので、同じ糸を買って作ることにしました。 財布が入るように見本より大きくしたので、途中で糸が足りなくなり、何故か近所で軒並み品切れでしばらく中断してしまってました。 茶色い部分は凸凹が引き立つように引き上げ編みに変更しました。 白い所は、編むのが下手で細編みが斜行してしまい、模様編みがうまくいかなかったので、往復編みにして、そのラインを模様みたいにすることにしました。 白の部分に余ってたホワイトシルバーのレース糸を引き揃えたので、キラキラして可愛いです。 紐などの色を合わせたのに、コードストッパーだけ黒で浮いてるのが気になりますが、合う色のを見つけられず。 見つけたら付け替えたいです。 ショルダー紐は編もうかと迷いましたが、いらないバッグのを流用しました。 底板は、カットして使えるプラ底板を使用しました。 口の紐は江戸打紐を使用しました。 財布も携帯も余裕で入るので、今年の夏は活躍しそうです。
sachi -
4
おりりんピックで使用して残った糸を使って、段ボールでおりりんしました。今回はビーズを使いアクセントをつけました。
クララ -
13
ジーンズをお預かりして作りました。
RISA -
15
ホビーラホビーレのツイストボーダー糸でトートバッグを作りました。レシピ通りに細編みでスイスイ仕上がり、糸が余ったのでタッセルとコースターも作りました。
ゆーあん -
10
angel handmadeさんの動画を参考にショルダーバッグを作りました。入れ口のカーブが体に沿うので使い心地◎
ゆずまる -
24
前作のポーチと同時進行で作っていたポーチ。 これは次女のリクエストです。 図案も布も娘のチョイスです。
tomi -
20
小さめのポーチに刺繍をしてみました。
tomi