STYLE情報の検索

現在の検索条件

#超初心者
新着順 旧着順 ランダムに並び替え

セール準備中
生徒募集中
  • 開催場所 つくばエクスプレス三郷中央
  • コース 4時間 × 2回
  • レベル目安 初級(~3年)
  • 費用/回 ~5,000円
  • 体験教室 有(有料)
  • 道具貸出

はじめて刺繍

季節を彩る12センチの小さな刺繍枠を作ります。
未経験の方も歓迎です。
図案の写し方から、丁寧に指導させていただきます。
針の種類、糸の扱い方、布端の処理など、メインの刺繍部分だだけでなく、ちょっとしたコツをお教えしますので、作品がぐーんと素敵になります!

現在、女性のお客様のみ、また1日1グループ(2名様まで)とさせていただいてます。

もっと見る

講座内容の詳細

休憩をはさみながら、丁寧に仕上げていきましょう。

4時間レッスンを2回の設定にさせていただいてますが、もちろん、残りはオウチでゆっくり自分のペースで仕上げることも可能です。お一人お一人に合わせたアフターフォローをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

こんな方におススメ

初心者だけど、大丈夫?
大きな教室や、グループレッスンは苦手。
以前、やってみたけど諦めちゃった。
そんな方々のためのプライベートレッスンです。
最初は、みんな初心者。
挑戦したい!からできた!までをお手伝いします。

体験をご希望のお客様にはこちらをお勧めです。
ハロウィン用です。
季節によって作品は変わります。
4時間で完成を目指します!
5,000円(税込)

申し込みはこちら

アトリエjuju

セール準備中
生徒募集中
  • 開催形式 対面開催
  • エリア 東京都 町田市多摩境
  • レベル目安 未経験
  • 道具貸出
  • 体験教室 有(有料)
  • 材料代 別料金

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

マトリョーシカに絵付けをして、自分だけのマトリョーシカを作ってみませんか?初めての方でも、ぬり絵を楽しむように気軽にチャレンジできますよ。

もっと見る

講座内容の詳細

白木のマトリョーシカに下絵を書き写し、アクリル絵の具で着色します。初回体験後はそれぞれオリジナルのマトリョーシカを作りたくなる方が多いです。
毎回新しい見本に挑戦していただくのはもちろん、自分だけのオリジナルデザインのお手伝いもします。

こんな方におススメ

★新しいことにチャレンジしてみたい
★手軽に1日で完成する作品を作りたい
★ものづくりの楽しさを体験してみたい
★お手本どおりでも楽しく、アレンジもできることをやってみたい
★親子で楽しめるものづくり体験をしてみたい
★インテリアになるものを作ってみたい
そのほか、興味を持った方ならどなたでもぜひご参加ください。

詳細

場所/東京都町田市小山ヶ丘3丁目6番地6
「カインズホーム町田多摩境店 3Fカルチャー教室」
開催日/毎週金曜日
10:00~12:00
12:30~14:30
料金/(2h)1,500円 材料費別
体験教室/随時開催 料金2,500円(材料費込)
予約/事前予約2日前までにお願いします。

ご注意点

・定員となり次第締切となります。
・講習料等は、教室当日お支払い下さい。
・手ぶらでご参加いただけますが、アクリル絵の具を使うので汚れてもよいエプロンとアームカバーがあればより安心いただけます。

  • 自分のペースで楽しめます
  • 下絵からのアレンジもOK
  • 自分らしいマトリョーシカ
  • 親子参加も歓迎します

申し込みはこちら

ドゥジャンテ

セール準備中
生徒募集中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 みずほ台駅 徒歩7分
  • レベル目安 未経験
  • 費用/回 ~3,000円
  • 参加形式 グループ
  • 振替え授業

コツコツレベルUP!【かぎ針編み初心者さん】の為のFreeレッスン

<こんなかぎ針編み教室です>
初めてかぎ針を持つ方も、挫折したことがある方も、
0から始めて「できた!」と笑顔になれる、お教室です。

癒やされる時間・心地良い空間を大切に、
初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を共有
少人数制のレッスンで、お喋りしながらのんびり
楽しく編み物時間を過ごせます。

もっと見る

講座内容の詳細

・少人数制で丁寧に教えます。
・初めてかぎ針を持つ方には針の持ち方からお伝えします。
・編みたい作品がある方には、目標に向かって一緒に進みます。
  例えば…
  お花が編みたい
  ブランケットが編みたい
  スヌードが編みたいなど…
・基本の編み方を学びながら作品を完成できるキットをご用意しています。初心者さん向けのキットをご用意しているので安心。
・手ぶらで参加(アトリエにあるお道具は自由に使えます)
・あなたのペースに合わせてレッスンを進めます。

こんな方におススメ

・癒されたい方
・かぎ針編み初心者さん
・ものづくり、ハンドメイドが好きな方
・新しい趣味を見つけたい方
・久しぶりにかぎ針を持つ方
・かぎ針編みを始めてみたい方
・自分は不器用だと思い込んでいる方
・編み物が好きな方また、編み物を始めてみたい方
・楽しく手仕事をしたい方・かぎ針編みが気になっている方
・かぎ針編みの本を買ったけれど、1人でできるか不安な方やつまずいてしまった方

参加について

・毎月1回レッスン(2h)にご参加いただけます
・日程は複数からお選びいただけます。
・ご希望の日時を前日17時までのご連絡で、ご受講いただけます。
・レッスンの日程などをお伝えするために、お申し込み後公式LINEへのご登録をお願いします。(別途ご案内します)
*編みたい作品について、ウエアには対応していません。ご了承くださいませ。

Freeメンバー限定特典

・不定期開催の1DAYワークショップ優先予約
・レシピのみの購入が可
・糸など材料を持参してレッスンに参加が可
・キットを10%OFFで購入が可

  • 明るいアトリエでレッスン
  • 不明点は何度もご指導

申し込みはこちら

松村 忍

セール準備中
販売中
  • 販売形式 その他販売
  • 平均単価 ~3,000円

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

2013年に発行された編み物基礎本「棒針編み困ったときに開く本」「かぎ針編み困ったときに開く本」。
ありがたいことにたくさんの方にご支持いただき、8年間で12刷もしていただきました。
そんな「困ったとき」シリーズの新版が、2021年9月30日、2冊同時発売されました。

もっと見る

作品の説明

「新版 棒針編み困ったときに開く本」
「新版 かぎ針編み困ったときに開く本」

ここに、こだわっています

新版では、編みながら、わからないところを確認しやすいよう、180度ピタッと開く「コデット装」という特殊製本を採用。目次やインデックスも大幅に見直し、引きやすく、使いやすくなりました。

また、基本の編み方にはQRコードをつけ、針の動きを動画で見られるようにしました。

内容も、手芸テクニックの流行や、世の中の変化を鑑み、特に初歩の初歩の内容について、加筆修正をしております。

お値段は300円アップ(ドキドキ)。しかしその価値はある(はず)。

編み物をするときに、いつもそばにおいていただきたい1冊です。

末長く愛される本になりますように。
本屋さんなどで、ぜひ手にとっていただけると嬉しいです。

申し込みはこちら

かわせみ手芸店

セール準備中
生徒募集中
  • 開催形式 対面開催
  • 道具貸出

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

7月16日(土)〜8月31日(水)の夏休み期間中、講習会にUVレジンが加わります!
透明な樹脂の液体にビーズやラメを散りばめて、紫外線に当てればオリジナルのモチーフが作れます。
そのまま飾ってもよし、紐やチェーンをつけてアクセサリーにしてもよし。
見た目に涼しいキラキラアートを楽しみましょう♪

もっと見る

講座内容の詳細

シリコン型を使って、初歩的なUVレジン手芸を体験します。
ビーズやラメでオリジナルのレジン作品を作ります。

いつもの1時間講習会(自由講座・こども手芸時間)に+300円の材料費で講習可能、もちろん材料や道具は用意してありますので、手ぶらで参加できます。

こんな方におススメ

夏休み中のお子さんはもちろん、大人の方でレジン手芸が気になっているけどやったことがない人にもオススメです。

申し込みはこちら

ドゥジャンテ

セール準備中
生徒募集中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 未経験
  • 費用/回

【オンライン】毎日「ちくちく」したくなる刺繍体験【刺繍初心者】

【講座の内容】

初めて刺繍をされる方は
「チェーンステッチ」という手法を使い、
イニシャルの刺繍をします。
講座内でしっかりとサポートさせていただきます!

今回のイニシャル刺繍を通して
「糸の扱い方」や「道具の扱い方」など
刺繍に必要な流れや考え方を習得できますよ!

レッスンへの参加が2回目以降の方
また、チャーンステッチができて、
他のステッチを学びたいと思っている方は

・バックステッチ
・アウトラインステッチ
・サテンステッチ
・ブランケットステッチ
・フレンチノットステッチ

上記5つの中から、選んで学んでいただけます。

もっと見る

講座内容の詳細

★刺繍をするために下記のお道具をご用意ください

必要なお道具(100円ショップでも揃います)
・刺繍枠(可能な限り…刺繍しやすいので。)
・針・あれば、刺繍針
・刺繍糸(できれば、布と反対色。画面を通して見る時にわかりやすいので。)
・布(柄布でもOK・お色は薄目が好ましいです)
・チャコペン(フリクションでも大丈夫!)
・はさみ(糸が切れれば、どんなものでも大丈夫)です。
・糸通し(あると便利です)

こんな方におススメ

・刺繍を始めたい方
・刺繍の初心者さん
・不器用だと思っている方
・子どもの入園バックなどに自分で名前を入れてみたいママさん
・ハンドメイドが好きな方
・無心になれる時間が欲しい方
・癒される時間が欲しい方
・自信や自己肯定感を高めたい方
・新しい趣味や特技、目標を探している方

  • お道具
  • 参考作品

申し込みはこちら

セール準備中
開催中
  • 開催場所 つくばエクスプレス八潮
  • 開催場所 クラフトハートトーカイ八潮
  • 所要時間 ~2時間
  • 費用 ~5,000円
  • 道具貸出
  • 手芸種類 UVレジン

本物のお花を使ったアクセサリー

プリザーブドフラワーという本物のお花とレジンを使ったアクセサリー作りです。
世界に一つだけのオリジナルアクセサリーを身につけてみませんか?

もっと見る

ワークショップの詳細

お子さま向けの体験レッスンから大人女子向けの筆を使った本格的なアクセサリー作りまで、幅広いレッスンです。

こんな方におススメ

レジンをやってみたいけど、色々道具を揃えるのが大変そうだし。など不安をお持ちの方や
ご興味お持ちの方は、まずお試し体験レッスンをどうぞ。
*あじさいイアリング 2,500円
*お子さま向レジンマグネット
960円

  • レジンマグネット
  • 体験レッスン
  • ポニーフック
  • ピルケース

手芸屋さんでのワークショップです。お帰りの際に、気に入ったお道具や材料をお求めになれるのも手芸屋さんならではです。

申し込みはこちら

刺しゅうカフェお針箱

セール準備中
開催中
  • 開催形式 対面開催
  • エリア 神奈川県 横浜・関内駅そば
  • 参加形式 グループ

ダーニングのお裾分けワークショップ

繕いの技術、ダーニングの第一人者野口光先生から教わったことをお裾分けして、ダーニングの楽しさを拡めるワークショップです(野口先生の御許可いただいてます)。

穴が空いたりして着れなくなったお気に入りの洋服や靴下など持ってきて、簡単な方法を一緒に学びましょう。

もっと見る

ワークショップの詳細

短い時間なので、ダーニングの初歩的なことをお伝えします。
やってみたかったけど一歩踏み出せなかったという方が意外と多いダーニング。
このワークショップで気軽さと楽しさを味わってください。

2023年3月22日(水)
13時半〜16時
横浜市技能文化会館702号会議室

参加費1980円
(針1本、当日使う糸、お土産糸付き)
事前振り込み、
振り込み完了で正式申込みとなります。

申込み〆切 3月17日

こんな方におススメ

◉ダーニングきのこを買ったけど、どう使うのかわからない方、使う機会がなかった方
◉お気に入りの洋服を長く愛用したい方
◉手芸なら何でも好きな方

開催日程・予約方法

2023年3月22日(水)
ご予約は、公式LINE、メール、ブログ内の問合せフォーム、インスタのDMなどからお願いします。

アクセス

JR根岸線(京浜東北線)/横浜市営地下鉄
関内駅徒歩5〜6分
または、横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町駅から徒歩2分

必要な道具

①ダーニングきのこ
→自立するタイプが使いやすいです。
形が似てれば代替品でも可。
ブログに説明あり

https://ameblo.jp/kaorimaritake/entry-12784380836.html

②ヘアゴム
③糸切りハサミ
④必要ならメガネ

申し込みはこちら

ドゥジャンテ

セール準備中
開催中
  • 開催形式 対面開催
  • 手芸種類 刺しゅう
  • レベル目安 未経験
  • 材料代 費用に含む
  • 道具貸出
  • 作品種類 小物・雑貨

刺繍初心者さんが、毎日「ちくちく」したくなるイニシャル刺繍体験

初めて刺繍をする方に向けた、
糸の扱い方、お道具の使い方を丁寧にお伝えするレッスンです。

糸の扱い方から、お道具の使い方まで学べる。
イニシャル刺繍ができるようになる♪ 1回完結レッスンです。

もっと見る

ワークショップの詳細

糸の扱い方からお伝えします。
意外と知らない刺繍糸の扱い方
糸通しがなくても針穴に糸を通す方法
など刺繍初心者さんに向けた内容です。

糸が針に通ったらチェーンステッチのやり方を覚えます。
刺し始めや刺し終わりを覚えたら
ご自身でイニシャルをチャコペンで描いて刺繍します。

実際にイニシャルを刺繍してみると、
こんな時どうしたらいいの?
こういう時のコツは?など、疑問が出てきます。
その疑問を解決しながら、イニシャル刺繍をします。

最後にミニチュア刺繍枠でチャームに仕立てます。

こんな方におススメ

初めて刺繍をする方のための刺繍ワークショップです。

刺繍を始めてみたい
お裁縫が苦手だけど刺繍に興味がある
刺繍の本を買ったけれど、1人でできるか不安
自分は不器用だと思う
新しい趣味を探している
癒されたい
イニシャルを刺繍したい
お子様の持ち物に名前を刺繍したい
などなど…

これから刺繍を始める方におすすめ!

必要な道具

対面ワークショップは手ぶらでお越しください。
糸の色は当日お選びいただけます。
※必要な方は眼鏡をお持ちください

開催日程・予約方法

対面受講日程は、申し込みサイトにてご確認ください。
日程の合わない方は、申し込みサイトにて受けたい登録をして、新規日程のお知らせをお受け取りください。また、お気軽に開催リクエストをどうぞ。(10:00〜/13:30〜でお受けしています。)

申し込みはこちら

ドゥジャンテ

セール準備中
開催中
  • 開催形式 対面開催
  • 所要時間 ~2時間
  • レベル目安 未経験
  • 費用 ~3,000円
  • 材料代 費用に含む
  • 道具貸出

かぎ針編みを始める時、最初に受けて欲しいワークショップ

「かぎ針編みって?」の答えを見つける120分。始めたその日から、毎日がわくわくする、新しい趣味を始めましょう!編み物で癒される自由時間。

もっと見る

ワークショップの詳細

初めてかぎ針を持つ方が、ワークショップの2時間で作品一つ完成します。
・ヘアゴム
・シュシュ
・ブローチ
の中からお選びいただけます。

こんな方におススメ

初めてかぎ針を持つ方のためのかぎ針ワークショップです。

レッスンに参加すると、かぎ針編みで何か作るときに、必ず出てくる編み方が出来るようになります。

必要な道具

手ぶらでお越しください。
糸の色は当日お選びいただけます。
※必要な方は眼鏡をお持ちください

開催日程・予約方法

受講日程は、申し込みサイトにてご確認ください。
日程の合わない方は、申し込みサイトにて受けたい登録をして、新規日程のお知らせをお受け取りください。また、お気軽に開催リクエストをどうぞ。(10:00〜/13:30〜でお受けしています。)

申し込みはこちら