STYLE情報の検索

現在の検索条件

#プレゼント
新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 開催形式 リアル開催
  • 会場所在地 神奈川県 小田原市 栄町
  • 開催場所 小田原市栄町1-16-19
  • 所要時間 2時間
  • レベル目安 未経験者向け

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

伝統的な手仕事のひとつ「刺し子」は木綿が貴重だった頃、布の修繕や厚くするために生まれた手法。当時は夜になると女性が集まり、一緒に作業したそうです。おしゃべりをしながら、ちくちくと。そんな時を過ごせたらと、刺し子の教室「さしこくらぶ」を始めました。

さしこくらぶは、初心者の方から経験者の方まで、どなたでも参加いただけます。
初めての方には運針などの基本技術から丁寧にご指導いたします。また全くの初めての方には初心者コースも用意しました。
経験者の方には作品のご相談やデザインのご提案など、ステップアップにつながるアドバイスもいたします。
どのタイミングからでも参加いただけます。お気軽にお越しください。

もっと見る

ワークショップの詳細

あさぎや さしこくらぶ 小田原
今後の日程: 2025年 11月15日(土) 12月13日(土)
午前の部/10:30~12:30 午後の部/13:30~15:30
場所 旧三福ビルジング5F/小田原市栄町1-16-19

●刺し子はじめてコース
1〜5を進めて刺し子の基本の技法が一通り学べます。
参加費3500円(材料費込み)
1.ミニハンカチ 25×25cm
2.花ふきん 30×30cm
3.一目刺しコースター 9×9cm 3枚
4.三つ折りティシュケース
5.マルチクロス 50×50cm

●基本をすでに習得された経験者の方
作品づくりのアドバイスをして、バッグ、インテリア小物など実用的な作品を制作できます。
参加費3000円(材料費別)

こんな方におススメ

経験のある方はもちろんですが、ぜひ未経験の方にもご参加いただければと思います。特に「家庭科の授業以来、針を持ったことがない」という方でも、安心して基本的な技法から学んでいただけるコースもご用意しています。
これまでもたくさんの未経験の方に新たな発見や上達していく実感、完成する喜びなどたいへん喜んでいただき、私もとても嬉しく感じました。
刺し子は普通の並縫いで、どなたでも始められる手芸です。また、模様を変えれば場所を取らずにチクチクするだけで心が落ち着くのも素敵です。ぜひ、みなさんとおしゃべりしながら、自分のペースで楽しんでいただければと思います。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 店舗販売
  • 会場所在地 沖縄県 名護市城1丁目5−1
  • 平均単価 ~5,000円
  • 作品種類 小物・雑貨

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

カラフルなデザインのオリジナルアクセサリーとアジアからのインポート雑貨を取り揃えた、明るくて楽しいセレクトショップです。

実は現在のショップは3店舗目。家族の生活スタイルの変化や素敵なご縁があって移転してきましたが、その度に大事にしてきたのは「お店に来てくださった方には、来たときよりも笑顔で帰っていただきたい」という想いです。

オリジナル作品ともマッチしたカラフルな店舗は入るだけでワクワク、元気になる空間。地域の方はもちろん、今ではLAQUAの商品を求めて沖縄県外から来店してくださるお客様もいらっしゃって、これらもたくさんの方に必要とされるショップにしていきたいと思っています。

もっと見る

作品の説明

LAQUAのオリジナル作品はカラフルで独特な色使いと、思いもしなかったものまで素材にしてしまう個性的なデザインです。「見ていて元気になる」「身につけてハッピーな気分になれる」といったお客様からの声をいただくと本当に嬉しいです。Instagramでも販売していますので、ぜひ一度ご覧いただければと思います。

そして現在ショップの半分ほどを占めるインポート雑貨はタイなどアジアを中心に直接買い付けていますが、取り扱う商品のコンセプトはショップと一緒、ハッピーバイブスが上がるもの!です。

オリジナル作品もインポートものも、ご覧になった方や着けていただいた方が笑顔になれるように、今後も拡充していきたいと思っています。

ここに、こだわっています

私たちのショップのコンセプトは「小さなおもちゃ箱」。おもちゃ箱をひっくり返したようなお店で、より元気になっていただきたいという思いを持って、全てを夫婦の手作りで仕上げています。

商品の特徴や地域の雰囲気を考えて、壁も棚もテーブルも細部に至るまでこだわり抜いて、私たちが自作して色を塗って作り上げました。

取り揃えた品々と共鳴する明るくて楽しい元気になれる空間です。沖縄にお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただければと思います。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • オーダー製作
  • ギフト包装 有(無料)

たおるちゃん

タオルちゃんがそばにいてくれないと心配になっちゃう
「たおるちゃん」です

もっと見る

作品の説明

ピンクの甘えん坊さんだけど、タオルを握る手は肉球付き
肉球を触るとぷくぷくしてカワイイ!(^^)
身長約28㎝
素材:ジャーマンモヘア、ハードボードジョイント、
   グラスアイ、スエード、コットン綿

ベアの目は、ガラス製ですので、小さなお子さまには向きません

ここに、こだわっています

ドイツ製の「モヘア」という生地、ドイツ製のグラスアイを使い、あめふりくまのこ独自の オリジナルのデザインで
個性的で可愛らしい子供の動物たちを作製しています
ひとつのデザインで、数体しか作成しませんので
オンリーワンの「いつもとなりにテディベアです

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 手芸ジャンル 刺しゅう
  • 販売形式 オンライン販売

禎工房

立体刺繍家、水谷禎子(みずたにさちこ)のオンラインショップ。

もっと見る

作品の説明

ひと針ひと針刺繍したパーツを組み立てて作る立体刺繍。
その立体刺繍という技法を使って植物モチーフのブローチを制作しています。

ここに、こだわっています

ひと針ひと針、手刺繍しています。

  • 白いバラの立体刺繍ブローチ
  • 白いバラの立体刺繍ブローチ
  • 白いバラの立体刺繍ブローチ
  • 白いバラの立体刺繍ブローチ
  • クローバー立体刺繍ブローチ
  • クローバー立体刺繍ブローチ
  • クローバー立体刺繍ブローチ
  • クローバー立体刺繍ブローチ

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • ギフト包装 有(無料)
  • 送料
  • 手芸ジャンル UVレジン

ハナミズキのブローチ

本物のハナミズキ(プリザーブド)をレジン加工しています。
6~7センチの大きめ存在感あるので、あえて装飾つけず、花の美しさを際立つようにレジンでツヤツヤにして陶器のような上品な味わいに。
普段使いかなも、改まった席のワンピース等にもぴったりです。

もっと見る

作品の説明

レジン加工
お花を塗るために開発された特別な高級レジンを使用しています

ここに、こだわっています

花の美しさを際立たせるために
あえてビーズやラインストーン、ラメなどは使わず、陶器のような仕上がりになっています。
薄い花びらなので、ところによってはレジン液が染み透けた状態になっていますが、自然なものとご理解ください。
また、花はとても繊細でレジン加工していてもギュッと押したり等、力を加えることをさけ、お洋服を着る前に付けていただけますと幸いです。

  • 薄紅
  • B 白
  • C 白(小さめ)
  • 裏側
  • 裏側
  • 花芯
  • 花芯
  • 箱でお送りします
  • 花びら透けてる所あり

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • レベル目安 初級者向け
  • 開催形式 オンライン開催

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

:::::: Tannoはじめてのエコクラフト・クラフトバンド ::::::
みなさまこんにちは!紙バンド手芸作家のYuko Tanno(丹野安祐子)です。
私のYouTubeチャンネルでは、初めてでも気軽に楽しめる、エコクラフト・紙バンド・クラフトバンドを使ったかごと雑貨(小物・アクセサリー・インテリアなど)の作り方をご紹介しています。

もっと見る

講座内容の詳細

:::::: 今回の作品 ::::::
クラフトバンド・紙バンドを使っておしゃれな花車編みのかごを作ります。(全2回の1回目)
今回のかごは、四つだたみ部分の「◯本幅分ずらして編み始める」やコマ裏のひもの向きを揃える「逆編み」を省略していますのではじめての方も楽に編んでいただけます。

こんな方におススメ

◎紙バンドの手芸に興味がある方
◎自分のペースでじっくり作ってみたい方
◎可愛い作品を作りたい方
◎隙間時間に手芸を楽しみたい方
◎素材にお金をかけず手軽に楽しみたい方

おうち時間が増えた2020年、紙バンドのハンドメイドをみんなで楽しめるチャンネルが作りたいなと考えYouTubeを始め、これまで、263本の作り方動画を公開し総再生回数は1300万回を超えました。
これからも、初めての方でもわかりやすい動画を週1回のペースを目標にアップしていきますので、どうぞご覧ください。

ご注意事項

●商用利用不可となっています●
当チャンネルの作品は著作権を放棄していません。
作品を販売したり、ワークショップ・教室の課題にすることはご遠慮ください。

  • コツあり。北欧風かご
  • 四つだたみショルダー
  • 花結び 髪ゴム
  • カトラリーケース

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 未経験者向け

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

紙バンドでかわいくまのバスケットを作ります

もっと見る

講座内容の詳細

YouTubeを見ながらはじめてでも楽しく作れます

こんな方におススメ

どなたでも

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 送料

女優さんキーホルダー

本物のお花とレジンで作る
【キーホルダー】
50年代の銀幕女優さんのドレスのようなモールドを使いレジンで作りました
バッグチャームとしても おすすめ

minneにて販売中です
https://minne.com/@sweetstreat
👛3,500円(税込 送料込) 追跡可能クリックポストにて送付

もっと見る

作品の説明

お買い求めの注意事項

*輪は表のみキラキラストーン付
*本物のドライフラワー のため日が当たると退色します、アンティークな風合いをご了承いただける方へ
*気泡ありもご了承いただける方へ
*日本国内でご本名でお送りできる方のみ
*ドレスサイズ 約5×2cm

ここに、こだわっています

本物のお花を使用しています
ドレスに合わせたプチチャームも
誰とも被らないオリジナル感です。
好きな映画のヒロイン名をつけています。『わたしも好き』とご自身の分身として可愛がっていただけたら嬉しいです。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • ギフト包装 有(無料)
  • オーダー製作

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

これからの春のお出かけにピッタリなミモザ刺繍のお揃いヘアゴムがオーダーできます。3つのデザインからお好きなものをお選びいただきます。イニシャル入りは特別感が倍増なので、プレゼントに選ばれる方も多いです。

もっと見る

作品の説明

「日常をちょこっと特別に」

近年、大人気のミモザの花を刺繍したヘアゴムです。

さり気ない親子お揃いアイテムで
お出掛けがよりワクワクする、
いつも目に入るとキュンとする、

お客様の日常にエールと癒やしをお届けできると幸いです。

ここに、こだわっています

◎ペールグリーン…
ミモザと忘れな草の連続模様をデザインしました。
日常に馴染む普段使いしやすい色味です。

◎ブラウンチェック…
ミモザをたっぷり刺繍したナチュラルなリースです。
ベルギー産のレースリボンが優しいアクセントになっています。

◎ペールピンク…
優しい色味のミモザに合う黄色いバラとラベンダーを一緒に束ねた、ウエディングブーケのような可愛いデザインです。
結婚式の幸せなひとときのように、このアクセサリーを身につけることでほっこり温かい気持ちになるようにと考えて作りました。
またこちらのデザインのみ、イニシャルをお入れできます。

  • ペールグリーン
  • チェックブラウン
  • ペールピンク(イニシャル)

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 アクセサリー
  • 手芸ジャンル 編み物

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

手編みで1つ1つ丁寧にお作りしている「ニットリング」を販売しています。
土台になるニットと特徴的な大粒のビジューの組み合わせを、あなたのインスピレーションでお選びください。
素敵な出会いがありますように。

もっと見る

作品の説明

柔らかなニットの土台で、ストレスなく普段使いできるリングです。その日のお洋服の色に合わせたり、ファッションの差し色にしたり、さり気なくお楽しみいただけます。

ここに、こだわっています

サイズは9〜11号程度でお作りしています。
レース糸を使用しておりますので、ご使用になるうちに若干ゆるくなってきます。
指に馴染む過程も、ご一緒にお楽しみください。

和装、洋装どちらにも合うリングです。

  • インプレッションストーン
  • ピンクゴールドの糸で枠
  • ニットとビジューの組合せ
  • 明るい石で元気に!

knit-ringについて

ニットデザイナー中村英里子先生考案のknit-ring認定校講師、sakutuki −咲く月−が制作しています。
アレンジ作品も含めて、商品にご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。

詳細・申込みはこちら