STYLE情報の検索

現在の検索条件

#編み物
新着順 旧着順 ランダムに並び替え

松村 忍

セール準備中
販売中
  • 販売形式 その他販売
  • 平均単価 ~3,000円

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

2013年に発行された編み物基礎本「棒針編み困ったときに開く本」「かぎ針編み困ったときに開く本」。
ありがたいことにたくさんの方にご支持いただき、8年間で12刷もしていただきました。
そんな「困ったとき」シリーズの新版が、2021年9月30日、2冊同時発売されました。

もっと見る

作品の説明

「新版 棒針編み困ったときに開く本」
「新版 かぎ針編み困ったときに開く本」

ここに、こだわっています

新版では、編みながら、わからないところを確認しやすいよう、180度ピタッと開く「コデット装」という特殊製本を採用。目次やインデックスも大幅に見直し、引きやすく、使いやすくなりました。

また、基本の編み方にはQRコードをつけ、針の動きを動画で見られるようにしました。

内容も、手芸テクニックの流行や、世の中の変化を鑑み、特に初歩の初歩の内容について、加筆修正をしております。

お値段は300円アップ(ドキドキ)。しかしその価値はある(はず)。

編み物をするときに、いつもそばにおいていただきたい1冊です。

末長く愛される本になりますように。
本屋さんなどで、ぜひ手にとっていただけると嬉しいです。

申し込みはこちら

KoKo Shop

セール準備中
販売中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具
  • 手芸種類 編み物

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

◆糸に込めた想い◆

ジーンズに白いTシャツ
爽やかな風と自然の中で
空を見上げて感じる開放感
リゾートブルー
気持ちの良い青色

リゾートブルーはkokoが作った爽やかな青のイメージ♪
デニムの青に色々な青色を入れて表現しました。微妙に違う青色のリボンヤーン、シルク100%の光沢のある青、深みのある色をお楽しみ下さい。
とても編み心地の良いやわらかな糸です( *´艸`)

もっと見る

作品の説明

◆糸レシピ◆
リボンヤーン(テープヤーン)2種、シルク100%3本、レーヨンストレート2本光沢ブルー、コットン系ストレート1本、ネイビー系ストレート2種

◆参考◆
・適合かぎ針 7号~お好みで
・大きさが分かるように名刺を置いております。
・編み地サンプルは 長編み10目2段、ネットにストレートに編み付け、最後の画像は明るさ補正無しの画像です。
・長さは 約200m(机上の計算です。参考程度にお考え下さい)

ここに、こだわっています

KoKoの拘わり~♪
・使う時を考えて綺麗に引き揃える。
・引き揃えた形を維持する。 中芯は維持の為に入れています。無いと、中央に糸が寄ります
・微妙な色のコントラストが好き。ほんのり違う色合いが深みを出します。
・編んだ時も綺麗な糸を作る。 たるみがなるべく出てこないように心がけてます。
・創作意欲のわく糸を目指す。 可愛く、他の糸と合わせても浮かない、創作しやすい糸を目指して
・色彩調和を大事にする。奇抜すぎず、つまらなすぎず~♪

申し込みはこちら

KoKo Shop

セール準備中
販売中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

◆糸に込めた想い◆

雨上がりの虹
キラキラ光りに包まれて
舞い降りる幸せを呼ぶ羽✨
消えては現れ、現れては消える
誰の元に舞い降りるのか
キラキラ✨フワフワ

手染め糸作家 Kero_made様の糸を使って引き揃え糸を作りました。手染めの色を綺麗に出せて、更にKoKo Knitらしい糸を~と頑張りました。直ぐに浮かんだイメージ、でも最後の仕上げに迷い、新しい糸を仕入れてやっと完成!(≧▽≦) 可愛くて、幸せな糸が出来ました。
少しお高めですが、どうぞよろしくお願い致します。<(_ _*)>

もっと見る

作品の説明

◆糸レシピ◆
Kero_made様の手染め糸(虹の糸スラブ)、シルクウール50%50%水色1本、光沢ストレート2本水色、オーロララメ1本、ランダムフェザー白1本

◆参考◆
・適合かぎ針 7号~お好みで
・大きさが分かるように名刺を置いております。
・編み地サンプルは 長編み10目2段

ここに、こだわっています

KoKoの拘わり~♪
・使う時を考えて綺麗に引き揃える。
・引き揃えた形を維持する。 中芯は維持の為に入れています。無いと、中央に糸が寄ります
・微妙な色のコントラストが好き。ほんのり違う色合いが深みを出します。
・編んだ時も綺麗な糸を作る。 たるみがなるべく出てこないように心がけてます。
・創作意欲のわく糸を目指す。 可愛く、他の糸と合わせても浮かない、創作しやすい糸を目指して
・色彩調和を大事にする。奇抜すぎず、つまらなすぎず~♪

申し込みはこちら

ドゥジャンテ

セール準備中
開催中
  • 開催形式 対面開催
  • レベル目安 初級(~3年)

1回完結!かぎ針編み初心者さんのためのお気軽レッスン

もう「かぎ針編みは難しい」なんて言わせません!
「難しい」が「楽しい」に変わる、時間があっという間に過ぎていく、かぎ針初心者さんのための講座!

もっと見る

ワークショップの詳細

数種類ご用意するキットの中から、お好きな作品を作ります。

こんな方におススメ

かぎ針編み初心者さんや久しぶりに編み針を持つ方のためのワークショップです。

かぎ針編みの基本でできるキットを揃えています。

必要な道具

手ぶらでお越しください。
キットは当日お選びいただけます。
※必要な方は眼鏡をお持ちください

開催日程・予約方法

受講日程は、申し込みサイトにてご確認ください。
日程の合わない方は、申し込みサイトにて受けたい登録をして、新規日程のお知らせをお受け取りください。また、お気軽に開催リクエストをどうぞ。(10:00〜/13:30〜でお受けしています。)

申し込みはこちら

松村 忍

セール準備中
生徒募集中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 講師自宅
  • エリア 東京都 京王線国領駅徒歩3分
  • コース 1.5時間 × 月2回
  • 材料代 別料金
  • 参加形式 グループ

子ども手芸教室 生徒募集中

編物を中心とした小学生向けの手芸教室です。2ヶ月に1回、ソーイングやクラフト分野の作品づくりも取り入れ、多様なものづくりを通して手芸の基礎を教えます。作品づくりを通して、色彩、デザイン、考える力、もの作りに必要な感性を育みます。

もっと見る

講座内容の詳細

スタートは「かぎ針編み」から。くさり編みや、こま編みのヘアアクセサリー、ピンクッション、マフラーなど、日常生活やクラスで使うものを、新しい技法を覚えながら順を追って作っていきます。

※現在レギュラークラスは満席です。空席待ちをご希望の方は、申し込みの「空席待ちお問合せはコチラ」からお問い合わせください。空きが出次第ご案内いたします。

こんな方におススメ

対象/小学校2年生以上

※徒歩圏内でない3年生以下のお子さまは、保護者の方の送り迎えをお願いいたします。
お子さんのみでいらっしゃる場合は、退室の際に保護者の方にメールでお知らせいたしますが、その後の安全につきましては、恐縮ですが各ご家庭にてご確認をお願いいたします。
※その他ご注意点については、必ず概要をご確認ください。
https://kidscraft-m.blog.ss-blog.jp/2014-03-06

必要な道具

<最初に準備していただきたい道具>
・クリアポケットファイル(A4) ・かぎ針 7/0号、10/0号 ・とじ針(中細~極太まで使える、各サイズ取合わせのもの) ・あみもの用まち針 ・チャコマーカー ・段数マーカー ・カットワークはさみ
※ポケットファイル以外の道具セットを4,500円で販売しており、お持ちでない場合はご購入いただけます。

体験授業

体験授業(1回2,100円)も承っております。お気軽にお問い合わせください。

  • お花のヘアゴム
  • レッスン室

申し込みはこちら

ドゥジャンテ

セール準備中
生徒募集中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 みずほ台駅 徒歩7分
  • レベル目安 未経験
  • 費用/回 ~3,000円
  • 参加形式 グループ
  • 振替え授業

コツコツレベルUP!【かぎ針編み初心者さん】の為のFreeレッスン

<こんなかぎ針編み教室です>
初めてかぎ針を持つ方も、挫折したことがある方も、
0から始めて「できた!」と笑顔になれる、お教室です。

癒やされる時間・心地良い空間を大切に、
初心者さんに寄り添い「糸に触れる優しい時間」を共有
少人数制のレッスンで、お喋りしながらのんびり
楽しく編み物時間を過ごせます。

もっと見る

講座内容の詳細

・少人数制で丁寧に教えます。
・初めてかぎ針を持つ方には針の持ち方からお伝えします。
・編みたい作品がある方には、目標に向かって一緒に進みます。
  例えば…
  お花が編みたい
  ブランケットが編みたい
  スヌードが編みたいなど…
・基本の編み方を学びながら作品を完成できるキットをご用意しています。初心者さん向けのキットをご用意しているので安心。
・手ぶらで参加(アトリエにあるお道具は自由に使えます)
・あなたのペースに合わせてレッスンを進めます。

こんな方におススメ

・癒されたい方
・かぎ針編み初心者さん
・ものづくり、ハンドメイドが好きな方
・新しい趣味を見つけたい方
・久しぶりにかぎ針を持つ方
・かぎ針編みを始めてみたい方
・自分は不器用だと思い込んでいる方
・編み物が好きな方また、編み物を始めてみたい方
・楽しく手仕事をしたい方・かぎ針編みが気になっている方
・かぎ針編みの本を買ったけれど、1人でできるか不安な方やつまずいてしまった方

参加について

・毎月1回レッスン(2h)にご参加いただけます
・日程は複数からお選びいただけます。
・ご希望の日時を前日17時までのご連絡で、ご受講いただけます。
・レッスンの日程などをお伝えするために、お申し込み後公式LINEへのご登録をお願いします。(別途ご案内します)
*編みたい作品について、ウエアには対応していません。ご了承くださいませ。

Freeメンバー限定特典

・不定期開催の1DAYワークショップ優先予約
・レシピのみの購入が可
・糸など材料を持参してレッスンに参加が可
・キットを10%OFFで購入が可

  • 明るいアトリエでレッスン
  • 不明点は何度もご指導

申し込みはこちら

ドゥジャンテ

セール準備中
開催中
  • 開催形式 対面開催
  • 所要時間 ~2時間
  • レベル目安 未経験
  • 費用 ~3,000円
  • 材料代 費用に含む
  • 道具貸出

かぎ針編みを始める時、最初に受けて欲しいワークショップ

「かぎ針編みって?」の答えを見つける120分。始めたその日から、毎日がわくわくする、新しい趣味を始めましょう!編み物で癒される自由時間。

もっと見る

ワークショップの詳細

初めてかぎ針を持つ方が、ワークショップの2時間で作品一つ完成します。
・ヘアゴム
・シュシュ
・ブローチ
の中からお選びいただけます。

こんな方におススメ

初めてかぎ針を持つ方のためのかぎ針ワークショップです。

レッスンに参加すると、かぎ針編みで何か作るときに、必ず出てくる編み方が出来るようになります。

必要な道具

手ぶらでお越しください。
糸の色は当日お選びいただけます。
※必要な方は眼鏡をお持ちください

開催日程・予約方法

受講日程は、申し込みサイトにてご確認ください。
日程の合わない方は、申し込みサイトにて受けたい登録をして、新規日程のお知らせをお受け取りください。また、お気軽に開催リクエストをどうぞ。(10:00〜/13:30〜でお受けしています。)

申し込みはこちら

KoKo Shop

セール準備中
販売準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

◆糸に込めた想い◆
みてみて、可愛いでしょう
いちごのドレス作ったよ♪
キラキラ輝くオーロララメに
いちご色のふわふわフェザーモール
いちご色のラメ糸で可愛く表現できたかな(*^。^*)

お客様のリクエストで苺のドレスに似た糸を作りました。第3段です♪ イチゴのぷつぷつの様に波波糸で表現しました。アクセントに少し濃いコットン糸を入れました(*^^*)
女の子♪って感じです( *´艸`)

前作品よりも大玉です♪

もっと見る

作品の説明

◆糸レシピ◆
フェザーモール、オーロララメ、波波糸1本、コットン1本

◆参考◆
適合かぎ針 7号~お好みで
大きさが分かるように名刺を置いております。
編み地サンプルは 上:7号

ここに、こだわっています

KoKoの拘わり~♪
 ・使う時を考えて綺麗に引き揃え、引き揃えた形を維持する。
 ・微妙な色のコントラストが好き。
 ・編んだ時も綺麗な糸を作る。
 ・創作意欲のわく糸を目指す。
 ・色彩調和を大事にする。

申し込みはこちら

KoKo Shop

セール準備中
販売中
  • 販売形式 オンライン販売
  • オーダー
  • 手芸種類 編み物

マスクケース Prévenance 心づかい

マスクケース Prévenance ~心づかい~ 
オリジナル糸のマスクケースです。 
仮置きマスクケースや予備のマスクケースにもお使いください。
糸からお好みのマスクケースをお作り致します。
orihime 織姫 認定講師が作るマスクケース♪高級感のある特別な作品をお手元にお届けします。

もっと見る

作品の説明

◆マスクケース◆
オリジナル糸で制作するマスクケース✨
外したマスクをそのまま置かないで、マスクケースに収納すれば見た目もきれい♪ 
制菌撥水布でアルコール除菌も出来るので清潔に保てます。

Prévenance プレヴナンス ~心づかい~

外したマスクをケースに入れると、周囲の方々から見ても清潔感があり、気遣いの出来るケースです(*^^*)バッグに付けたまま開閉ができ便利♪ 新しい予備のマスクを入れておいてもいいですね♪小さな持ち手でマスクケースだけを持って歩けます。

・Orihime ~織姫~ の技法で作ったネットに編み付けたオリジナルの商品です。世界に一つのオリジナル糸で、一目一目丁寧に仕上げています。

ここに、こだわっています

・イメージやお好みをお聞きして、糸から制作致します。既存のKoKo Knitからお選びいただくこともできます。

・一目一目丁寧に心を込めて編んでおります。技法はorihime~織姫~にて制作致します。
(orihime~織姫~認定講師)

・内布は制菌布なので菌の繁殖も防ぎ、撥水加工したありますのでアルコールスプレーで除菌もできます。

・持ち手は取り外しができます。バッグに掛けたい時、バッグの中にしまいたい時と使い方はあなた次第♪ 男性の方は持ち手を付けずにさりげなく使って頂けたら清潔感のある印象に♪

・バッグの持ち手に掛けた場合は、取り外さなくても開閉が出来ます。

購入にあたってのご注意点

・ハンドメイドの作品になります。一目一目丁寧に編んでいますが、行き届かないこともあると思いますがご了承の上ご購入下さい
・制菌布は手芸用両面テープで留めてあります。
・万が一汚れた場合は、エマールなどのニット用洗剤を使い、ぬるま湯で優しく手洗い、擦らずに押し洗いし、乾燥もタオルで押して水分を取ってから陰干しにてお願い致します。色々な素材の糸が入っております。シルクやカシミヤ等ウール素材もありますので、最前の注意にてお願い致します。(作品により入っている素材が違います)
・色のついた作品は色落ちの可能性もあります。
・糸で編んでおりますので、引っ掛けないようにご注意ください。


申し込みはこちら

もんぱぴ

セール準備中
開催準備中
  • 開催場所 2023日本ホビーショー
  • 開催場所 クリエイターブースJ-06
  • WS 有(要予約)
  • WS料金 有料 2,000

2023日本ホビーショー出展します

2023年日本ホビーショー 
◆東京ビッグサイト 
◆2023年4月27日(木)、28日(金)、29日(土)
10:00~17:00
◆クリエイターブースJ-06 もんぱぴmonpuppy
◆「ワンコのあみぐるみブローチ」ワークショップ開催
当日10時より、当ブースにてワークショップ受付いたします。
・12:00~13:00 
・15:00~16:00
の回にお申し込みいただけます。




もっと見る

こんな出品です

もんぱぴのあみぐるみの特徴、植毛の体験をしていただくワークショップです。
ステップを踏んで、植毛しながらお好みのスタイルに仕上げていただけます。事前に土台を編んでありますので、編み物のご経験のない方でも、楽しんでいただけるワークショップです。
可愛いワンちゃんが、どんな風にできあがるか、是非体験してみてくださいね。

ここに、こだわっています

編み図、植毛とトリミングの動画をご用意しています。
どうぞごゆっくりご自宅で、復習や制作にお役立てください。

申し込みはこちら