STYLE情報の検索

現在の検索条件

#毛糸
新着順 旧着順 ランダムに並び替え

KoKo Shop

セール準備中
販売中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

◆糸に込めた想い◆

雨上がりの虹
キラキラ光りに包まれて
舞い降りる幸せを呼ぶ羽✨
消えては現れ、現れては消える
誰の元に舞い降りるのか
キラキラ✨フワフワ

手染め糸作家 Kero_made様の糸を使って引き揃え糸を作りました。手染めの色を綺麗に出せて、更にKoKo Knitらしい糸を~と頑張りました。直ぐに浮かんだイメージ、でも最後の仕上げに迷い、新しい糸を仕入れてやっと完成!(≧▽≦) 可愛くて、幸せな糸が出来ました。
少しお高めですが、どうぞよろしくお願い致します。<(_ _*)>

もっと見る

作品の説明

◆糸レシピ◆
Kero_made様の手染め糸(虹の糸スラブ)、シルクウール50%50%水色1本、光沢ストレート2本水色、オーロララメ1本、ランダムフェザー白1本

◆参考◆
・適合かぎ針 7号~お好みで
・大きさが分かるように名刺を置いております。
・編み地サンプルは 長編み10目2段

ここに、こだわっています

KoKoの拘わり~♪
・使う時を考えて綺麗に引き揃える。
・引き揃えた形を維持する。 中芯は維持の為に入れています。無いと、中央に糸が寄ります
・微妙な色のコントラストが好き。ほんのり違う色合いが深みを出します。
・編んだ時も綺麗な糸を作る。 たるみがなるべく出てこないように心がけてます。
・創作意欲のわく糸を目指す。 可愛く、他の糸と合わせても浮かない、創作しやすい糸を目指して
・色彩調和を大事にする。奇抜すぎず、つまらなすぎず~♪

申し込みはこちら

KoKo Shop

セール準備中
販売中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

◆糸に込めた想い◆
紫陽花の国の紫陽花の精に会いましたか?
紫陽花の国には魔法の紫陽花の葉もあるのです。
キラキラ色濃い葉っぱにはどんな魔法があるんだろう
手にしてみないとわからない、その魅力と魔法
紫陽花の精に聞いてみよう
さあ、紫陽花の国を覗いてみて♪゜・*:.。. .。.:*・♪

前作の紫陽花の国~魔法の葉~の再販依頼に伴い、新しいバージョンを作ってみました。前作よりもブルーが強く、細目です。ネップが入っているので、編んでいて楽しいです♪
不思議なアジサイの葉をイメージしました。
コントラストで妖精が華やかに見えます(*^。^*)

もっと見る

作品の説明

◆糸レシピ◆
ブルーラメ2本、光沢水色2本、コットン系水色1本、2色ネップ1本

◆参考◆
適合かぎ針 3号~お好みで
大きさが分かるように名刺を置いています。
編み地サンプルです。3号で長編み2段編んでいます。

ここに、こだわっています

KoKoの拘わり~♪
 ・使う時を考えて綺麗に引き揃え、引き揃えた形を維持する。
 ・微妙な色のコントラストが好き。
 ・編んだ時も綺麗な糸を作る。
 ・創作意欲のわく糸を目指す。
 ・色彩調和を大事にする。

申し込みはこちら

knit-c

セール準備中
生徒募集中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 初級(~3年)

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの (applemints)/日本ヴォーグ社〜編み地編〜

もっと見る

講座内容の詳細

書籍に掲載されているマルシェバッグの編んでみた動画です。
本に掲載のレシピ通りではありませんが参考にしてみてください。

こんな方におススメ

編み図を見るのが苦手な方。

  • マルシェバッグを作ります
  • 書籍掲載作品
  • youtube動画で再生

申し込みはこちら

KoKo Shop

セール準備中
販売中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具
  • 手芸種類 編み物

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

◆糸に込めた想い◆

白木のテーブルとイス
美味しいミルクティー
陽の光
木々たちの影
お友達と恋人と家族と
楽しい笑顔の時間木陰のお茶会
優しい時間

こんなイメージです。ミルクティーや白木の色木陰の色などその空間の色彩をイメージしました(*´艸`*)

もっと見る

作品の説明

◆糸レシピ◆
リボンフラッグゴールドラメ入り生成り色1本、コットン100%生成り1本、ゴールドラメ撚糸生成りストレート1本、ブラウンベージュリボン糸1本、ブラウンゴールドラメ撚糸1本

◆参考◆
適合かぎ針 7号~お好みで
大きさが分かるように名刺を置いております。
編み地サンプルは 長編み10目2段、お花のモチーフ、ネットにストレートに編み付け

ここに、こだわっています

KoKoの拘わり~♪
 ・使う時を考えて綺麗に引き揃え、引き揃えた形を維持する。
 ・微妙な色のコントラストが好き。
 ・編んだ時も綺麗な糸を作る。
 ・創作意欲のわく糸を目指す。
 ・色彩調和を大事にする。

申し込みはこちら

森のこぶた

セール準備中
生徒募集中
  • 参加形式 グループ
  • 費用/回 ~5,000円
  • 道具貸出

毎月1回から2回開催のこぶたニット塾

編み物初めてさんから上級者まで誰でも参加できるニット教室です。編み物学校講師経験者が丁寧に指導します。
「これが編みたい」「途中まで編んだけど続きがわからない」など、ニットのお悩みにお応えします。あなたのペースで編みたいものを一緒につくりましょう。
道具、材料の持ち込み可能です。

もっと見る

講座内容の詳細

講座は基本的に毎月第三金曜日+1日 14時半から17時半。
電話にて事前予約をお願いします。講師からご連絡させていただき簡単な打ち合わせをさせていただきます。
講習料は3500円 講習料、ケーキ、ドリンク代を含みます。

こんな方におススメ

編み物はじめてさんから上級者までどなたでも。
本に載っている作品のサイズを変更して編みたい・製図がよくわからない・途中で編むのを諦めてしまった作品があるが再挑戦したいなど。

  • 季節にあわせた作品作り
  • 手作りスイーツとドリンク
  • モチーフ編み

申し込みはこちら

ニットデモッテ

セール中
生徒募集中
  • 開催形式 対面開催
  • 期間 ご希望に合わせて決定
  • 体験教室 有(有料)
  • 参加形式 マンツーマン
  • 材料代 別料金
  • 材料代 費用に含む

編み物・毛糸作り体験もできる編み物教室

2023年1月26日に自宅編み物教室オープンしました。
ご予約受付中です!
オープン記念として 初回のみレッスン料金5%オフとさせていただきます。
(2023年5月末まで)

編み物初めての方から上級者の方まで幅広く学んでいただけます。
編みたいものが編めるようになるフリースタイルのマンツーマン編み物教室です。
編み物体験・毛糸作り体験では
小学生以上からご参加頂けます。
第1~3まで希望の日時をお知らせ下さい。
定休日~木曜日
その他~不定休
オープン10時
クローズ 17時
上記以外をご希望の方はお知らせ下さい。
道具や毛糸をお持ちでない方は体験コースで、道具や毛糸をお持ちの方はフリーコースでお申し込みください。

もっと見る

講座内容の詳細

レッスンは、受講者様のニーズに合わせて進め方と内容を決めていきます。何を作りたいか、何を覚えたいかなど、最初にじっくりと話し合いましょう。
レッスン期間やペースなども、お一人お一人に合わせて無理のない内容でご提案します。

毛糸作り体験では 小・中学生にも楽しんで頂けるメニューを準備しています。

こんな方におススメ

基本から覚えたい方、編み図が読めるようになりたい方、帽子やネックウォーマー、バッグなどの小物を作りたい方、希望のサイズでウエアを編みたい方、
まずはご要望をお聞かせください。

コース種類

かぎ針編み・棒針編み・アフガン編み・あみぐるみ
※レッスンを始める前に一度体験してみたい方、毛糸などの材料・道具の相談をしたい方は
体験レッスンをご利用ください。その他ご不明な点などございましたら「申し込みはこちら」から教室サイトのお問い合わせフォームにて受け付けています。

料金案内

○編み物体験 小学生以上
1時間 トライアルコース
2時間 小物作品完成までのコース

○手紡ぎ体験
1時間コース お好みの色の羊毛で毛糸作り 小学生以上
2時間コース 手紡ぎ&編み物
ご自身が紡いだ糸で編み物体験もできます。高校生以上

編み物フリーレッスン
高校生以上
2時間~(延長は30分単位 +1000円 最大3時間まで)
小物作品 4500円
ウエア作品 5500円

体験レッスンの料金等 詳細は
下記手芸教室申し込みサイト
HANDMATE にてご確認下さい。

必要な道具

編み物レッスンご希望の方
練習用の毛糸・かぎ針・棒針・とじ針・はさみ・段数マーカー
編みたい作品の本または編み図など
予約相談時に個別にお伝えします。

手紡ぎ 編み物体験の方は手ぶらでもOKです。

申し込みはこちら

ドゥジャンテ

セール準備中
生徒募集中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 未経験

かぎ針編みを始める時、最初に受けて欲しいワークショップ

「くさり編み」という編み方を使い、
・シュシュ または ・ブローチを作ります。

「こま編み」という編み方で ・ヘアゴム を作ることもできます。

講座内でしっかりと完成までサポートさせていただきます!

もっと見る

講座内容の詳細

毛糸
かぎ針
輪になったゴム
とじ針

上記をご用意ください。
誰でも始めることができます。

こんな方におススメ

・編み物を始めたい方
・かぎ針初心者さん
・不器用だと思っている方
・ハンドメイドが好きな方
・無心になれる時間が欲しい方
・癒される時間が欲しい方
・自信や自己肯定感を高めたい方
・新しい趣味や特技、目標を探している方

申し込みはこちら

knit-c

セール準備中
販売中
  • 手芸種類 編み物
  • 作品種類 バッグ

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

(applemints)/日本ヴォーグ社
メリヤス細編みの技法を用いたバッグや小物の編み物本です。
かぎ針編みだけど、棒針編みのメリヤス編みのような編地で図案が

もっと見る

作品の説明

knit-c(ニットシィ)トヨヒデカンナがデザインしたバッグも掲載されています。

ここに、こだわっています

図案がきれいにでる編み方なので図案作成に試行錯誤しました。

  • 本に掲載のマルシェバッグ
  • マルシェバッグの色違い
  • 和柄バッグやポーチも

申し込みはこちら

KoKo Shop

セール準備中
販売中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具
  • 手芸種類 編み物

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

◆糸に込めた想い◆

爽やかに
華やかに
夏を彩る大人カラー

ゴージャスの糸の再販リクエストに伴い作った糸です。ゴージャスよりも爽やかな糸になりました。( *´艸`)

もっと見る

作品の説明

◆糸レシピ◆
段染め糸1本、ブラウン高級ラメ撚糸1本、コットン生成り100%1本、ほんのりラメストレートブラウン1本、ゴールドラメ撚糸ベージュ1本、ブラウンリボンヤーン1本

◆参考◆
・適合かぎ針 6号~お好みで
・大きさが分かるように名刺を置いております。
・編み地サンプルは 長編み10目2段、お花のモチーフ
・長さ 約116m (机上の計算です。おおよその参考にして下さい)

ここに、こだわっています

KoKoの拘わり~♪ (ニックネームはKKKからKoKoに変更しました)
 ・使う時を考えて綺麗に引き揃え、引き揃えた形を維持する。
 ・微妙な色のコントラストが好き。
 ・編んだ時も綺麗な糸を作る。
 ・創作意欲のわく糸を目指す。
 ・色調がまとまった糸が好き。

  • 1マスにストレートに2段

申し込みはこちら

KoKo Shop

セール準備中
販売中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 キット

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

andeBooさん 考案パターンとKoKoKnitでコラボした、あみぐるみキット♪
今流行の棒ぐるみです(*^^*)
是非挑戦してみてください♪

もっと見る

作品の説明

棒針編みで作るウサギさんのあみぐるみキットです。

◆キット内容◆
・KoKoKnit (ウサギさん本体用)
・手紡ぎ双糸 (ウサギさんの鼻用)
・目ボタン
・パターンはオプション購入です。(データ送信)

※手芸わたは入っていません
※パターン印刷はオプションより選べます。純正インク、カラー10枚

ここに、こだわっています

andeBooさんはウサギさんのフォルムを出すのに何度も編んで編み図を考えてくれました。まるで本物みたいな抱き心地♪

KoKoKnitはウサギさんらしさはそのままに、優しい癒やされるお色を目指しました。何本もの糸が、色の深みを与えてくれます。
全てに共通の白い糸にはモヘア100%の糸とアンゴラウール、キッドモヘア等やわらか贅沢に仕上げました。
それぞれの糸にも贅沢な糸が満載です。カシミア、シルク、キッドモヘア等

申し込みはこちら