-
16
#東京ヤーンクロール#東京ヤーンクロール2024KCAL完成報告 @tokyo_yarn_crawl 東京ヤーンクロール2024のチェッカーポーチ作成しました。2重鎖のひもを2本つけてポシェットにしてみました。いろいろな編み方が経験出来て編んでいてとても楽しい編み図でした!11月の週末はこれを持って毛糸屋さんめぐりをしたいと思います。
青水色 緑 -
25
8
amuhibi bookに掲載されてた総柄ベストを編んでます。 実際は4号で編むのですが、2つ上げて6号でMサイズの表記で編んだところXLサイズで出来上がることがわかりました。 本にはLサイズまでしか表記されてない場合は号数を1号上げるとワンサイズずつ上がっていくそうです。
ジャージ店長 -
12
立体レースドイリー(毛糸だま2024年夏号)を利用したバッグを製作しました。
青水色 緑 -
19
13
Ami-Chiku laboさんのレシピ「けいとのおぱんつ」
あやや -
22
17
オーダー15白猫うずらちゃんの刺繍ブローチと オーダー16スコティッシュフォールドのちくわちゃんの刺繍ブローチ
刺繍工房Sayan -
14
12
末っ子の靴下を冬の終わりに編み始めたら片方の途中で暑くなった為放置。夏が終わってやっと再び編み始めて一週間弱で完成
tuy_an12 -
14
13
暑い時期に向けて、 サラッと履けるワイドパンツ作り! 今回は総ゴムではなく、後ろのみゴムを入れて 前側はスッキリ仕上がるタイプに挑戦です! 生地はこれから調達予定♪ どんなのがいいかな(◍•ᴗ•◍)
tulip me -
12
12
トップダウンのベスト
あやや -
14
12
アップルミンツさんの『花いっぱいのかぎ針こもの』より、巻き薔薇モチーフのボレロです。 薔薇めちゃくちゃ難しかった…! 洗濯したらヨレヨレになるやつでは… いつも毛糸が足りなくなるので多めに見積もって用意したら逆に多すぎて丸々3玉も余ってしまった…何か作れないか考えようっと(笑)。
さいか -
19
5
白ふわふわのシーズーくん。中サイズブローチ 舌が難しかったです…
刺繍工房Sayan -
16
金色の刺繍糸で根っこつきのパンジーブローチ。 まるで金属のように見える刺繍糸でアンティーク調に仕上げました。 花びら中央の藤色がポイント。 型紙は「パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】」 https://note.com/mizutanisachiko/n/n22397ea51a3a を使っています。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
20
8
動物刺繍オーダーブローチ ペルシャ猫ちゃん 刺繍が出来上がり、ブローチ加工もして注文者さんに写真を送りOK貰い、今日商品写真を撮って動画編集していたのですが いつも写真撮影する窓際の自然光で見ると、ブローチの縁かがりした白糸の色が途中から変わっているという事が発覚しました… DMC3865の白糸でかがり縫いしていたのですが、途中で糸がなくなり新しい束に巻き変えて使用 3865を新しく巻いたのは糸番号のラベルが残っているし確かなのですが、色あせ?日焼け?(にしてはムラもなく同じ色のよう) 糸色が改定とか変わったという事もなさそう もしかして最初に巻いていた糸が3865ではなかったのか(>_<) BLANCとOLYMPUSの801もそういうパキッと系の強い白だった気がするから、どちらかと巻き間違えていたのかも… 写真最後の2枚の3865の糸、明らかに色味違いますよね… ブローチ加工する前と後の3865ラベルの色、全然違う(T^T) ボンドでしっかりとめて縫い止めているのでやり直しができないため注文者さんに写真を送り確認したところ、顔が気に入ってるから大丈夫ですそのまま送って下さいと言って貰えました。 室内灯で見ると全く分からないのに、自然光だとこんなに違いが出るとは…気を抜いたつもりは無かったのに、やっぱり最後まで気を抜かずにが大事ですね…
刺繍工房Sayan -
22
17
子供用セーターを編みました。 首周りがチクチクして着てくれないかも?インナー調整できてくれたら良いな。
ちゃり -
23
9
てといとネームを(さやか)から屋号に変更しました。改めて宜しくお願い致します。 トイプードル刺繍オーダーブローチ 中サイズ 裏のブローチ処理は、以前てといと友達の 苺ichieさんにおすすめしてもらった透明糸を使ってブランケットステッチをしたので、糸が目立たず自然な仕上がりになった気がします!
刺繍工房Sayan -
22
24
コットンとシルクの混紡毛糸で編む透かし編みのプルオーバー 途中でハプニングもあり、長い時間がかかったけど、ようやく編み上がった。
amisuki221 -
18
12
動物刺繍ブローチオーダー ソマリ ゴールドをアクセントに、ブラウンの刺繍糸で縁かがりしました 毛色が難しくて、色数が多くなりすぎたのが反省点です。 刺繍前に大まかに使う糸をイメージできるようになりたい…
刺繍工房Sayan -
27
7
オーダー刺繍ブローチ トイプードル
刺繍工房Sayan -
19
12
ワンダーコットン1玉でできる透かし編みのプルオーバー。 ClaireくれあCraftさんのYouTubeのレシピ。
あやや -
24
27
レース編みドイリーやテーブルクロスのような、繊細な模様のショールを編んでみたい パイナップル編みのドイリーの編み図をアレンジして編んで行きます おかめっず改め、ことりっずです ショール完成しました いやー、この季節に冬物をあむものではないですねぇ ショール、大判なので膝の上に乗せていたので暑くて倒れるかと…:(;゙゚'ω゚'): 出来上がりの方は満足できる感じになりました
ことりっず -
18
16
ユウヤケで三角ショールを編み始めました 2玉編みきり、大きめショールが出来上がりました とてもかわいい編み地で、もう一枚作りたくなります
kimie