てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5ヶ月
15
作品説明
リアリスティックトイ
「ホッキョクオオカミ(ベビー)」
project by Oxana
種類 その他の作品
主な材料 フェイクファー、ポリエステル綿
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-12-01
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/10/16

12/1 ドールアニマルワールドフェスティバルに出展します。

…で、気付いたのですが、今手元の在庫がネコとネコ科しかありません。
作りかけもネコばかりです。

このままではネコ屋さんになってしまう!ので、全てのネコ科の製作を一時停止して、イヌ科かクマを作ります。

モチベ維持のために、ここの更新頻度も上げていきたいと思います。
頑張ります。

まず、頭を縫っています。
ボディはまだ切り取っていないパーツもありますが、トーニングをしたところです。

日付

2024/10/17

既に笑顔です。
…まあ、口は閉じてしまうんですけど。
リアルに見せるために顎は後から閉じます。

日付

2024/10/23

体調を崩していました。。。
体が弱く、少し頑張るとすぐへたってしまいます。

お顔ができてきました。

+ もっと見る
CHIE
4ヶ月

どの作品もリアルで繊細で素敵ですね!
ファーの着色にはアクリル絵の具を使っておられるのでしょうか?
ゴワゴワしないでフワフワに仕上げられるコツなどあれば、教えていただきたいです。

2 件の返信 最終返信:3ヶ月前
Naco*
3ヶ月

CHIE様

コメントありがとうございます!ご返信遅くなり申し訳ありません。

着色はアクリル絵の具です!
着色料によってゴワゴワする/しないがあるので、色々試してみると良いと思います!
あとは濃くなるとゴワゴワになるので、薄め薄めで…。

CHIE
3ヶ月

なるほどですね。
ありがとうございます^^

Naco*さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

みやがわ ゆみ

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

みやがわ ゆみ

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

オリジナルデザインの手刺繍スタイ

アクセサリートレイ

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

インド刺繍リボンorお絵描きミニがま口を作ろう!