てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
9ヶ月
12
作品説明
リアリスティックトイ
「子猫(ブラウンタビー)」

ポージング可能な可動ぬいぐるみ(アートドール)で、リアルな動物を造形しています。

X、メルマガでの取り上げありがとうございました!記念にスタジオ撮影前ですがアップしました。

手乗りサイズ、全身可動、肉球ぷにぷにです。

7/15 写真追加
種類 その他の作品
主な材料 フェイクファー、グラスアイ、ポリエステル綿
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ポリエステル綿、ガラスビーズ、プラスチック、シリコン
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-07-03
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/06/19

小さい子を、なるべく早く作る練習として作成しています。
でも肉球はシリコン製でぷにぷにです。手は抜きません。

+ もっと見る
てといと
9ヶ月

てといとSNSもチェックありがとうございます!
こうして見ると、同じ顔のはずなのに角度が違うだけで
全く表情が違って見えますね。
手抜きは無し!はさすがです^^

1 件の返信 最終返信:9ヶ月前
Naco*
9ヶ月

運営様、ご紹介ありがとうございました!
ポーズや角度で色んな表情が見えるのもリアリスティックトイの気に入っているところです。

ことりっず
9ヶ月

可愛いですね
だっこしてスリスリしたくなっちゃう(^.^)

こういうリアル感とは正反対の編みぐるみしか作れないので、すごく憧れます

1 件の返信 最終返信:9ヶ月前
Naco*
9ヶ月

おかめっずさん
コメントありがとうございます!

私もこの創作手法(リアリスティックトイ)を始めるまではリアルなんて無理だと思って、ずっと羊毛フェルトでデフォルメを作っていたんです。
今の創作手法に出会ってから勉強し始めたんですが、リアルと感じていただけて嬉しいです…!

Naco*さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

コットンキッズ スモッキング刺繍

3/7・8開催!春香るひと針、桜の花びらの刺繍ワークショップ

入園入学準備バッグたち

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

刺しゅうレッスン生徒さま募集

ミシン屋さんのミシン教室〜こどもベーシッククラス2024〜

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

たんぽぽの刺繍【図案有り】

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘