てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
17
作品説明
【リアリスティックトイ】
リアルな動物をフェイクファーで製作しています。

「キツネ」
project by Katya

#動物造形 #造形 #ぬいぐるみ #アートドール
種類 その他の作品
主な材料 フェイクファー、ポリエステル綿、グラスアイ
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ 約70cm
その他材料 アクリル絵の具、オーブン粘土、シリコン、レザー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-11-18
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/10/21

足先を除き、身体が縫い終わりました。

日付

2023/10/23

足先を作りましたが、毛の密度が低過ぎて、基布が透けてしまいました。
これは失敗です。

カットのし過ぎというのもありますが、
使用する部位に合わせた生地選びは非常に重要です。

やり直しです…。

日付

2023/10/31

足先を再作成しました。

前回の失敗を踏まえ、密度の高いフェイクファーを使用しました。
実物のキツネの足裏の写真を見ると、毛の中に肉球が埋まっているように見えるほど毛が長いので、それを表現し、毛を長めに残しました。

また、今回は肉球にもこだわります。
まず肉球の原型を作成し、型を取りました。
さらに黒く着色したシリコンに置き換えました。

見た目ではわかりませんが、ぷにぷにの肉球が完成です。

日付

2023/11/14

爪を作りました。

もう少しで完成です。

+ もっと見る
chaku
クリエイター
1年

うわあ、製作過程も気になります!
サイズも結構大きそうですね!

1 件の返信 最終返信:1年前
Naco*
1年

コメントありがとうございます!
大きさもリアルサイズなので、尻尾まで70cm程あります。
製作過程をどこに残すか迷っていますが、しばらくここに載せていこうと思っています。

1年

素敵!

こんなにリアルに出来るんですね。

1 件の返信 最終返信:1年前
Naco*
1年

ありがとうございます!
リアルと感じていただき嬉しいです!

Naco*さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

おりりん®で輪織りレッスン

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

レジンアクセサリー

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方