-
19
6
我侭な夫のスヌード メランジテイスト№690アッシュグリーン マジックヒートヤーンAK-280チャコールグレー
sachi -
35
14
![]()
クリスマス図案をラメ糸でクロスステッチしてタペストリーに仕上げました。 MUJIのマグネットハンガーで飾りましたが、ベルプルでも飾れるように通し口も作っときました
Moegi -
35
21
![]()
アラン模様のセーター メランジテイスト№584 ブラウン サイドスリットの入った、セーターです。 ベストにしようかとサイドにゴム編みをつけたのを、そのまま使って、レイヤード風にアレンジしています。 襟ぐりが詰まっているのも好きではないので、別なニットの編み図を参考にして襟ぐりも広げました。 出来上がったのが嬉しいのと、夜中なので、仕上げのアイロンもしないで写真撮っちゃいました。
sachi -
17
24
![]()
いちごスイーツの刺しゅうです。 いちごとスイーツは全部で12個あります。
ぴな -
20
11
![]()
久しぶりにサコッシュにリース風なのを縫ってみたくなりました
ゆちぞぅ -
23
16
![]()
無印良品で買ったトートバッグに合わせて、和紙のアミアンワイドでバッグを編みました。無印のバッグを分解してから、ポケットにファスナーをつけ、裏返しにしてからそれをインナーにして、持ち手をつけました。軽くて機能的なバッグになったと思います。撥水加工になっているので、濡れたペットボトルやドリンクボトルも大丈夫そうです。妹へのプレゼントです。
はるりょう -
18
10
![]()
今度の波模様は少し太めの毛糸で編んでみようと思います。大きさも前回より大きくなる予定です。 周りをピコット編みにして仕上がりました。 編んでいて色の組み合わせとか楽しかったです。
まっちゃ -
23
15
かぎ針編みの三角ショール 糸が難ありで大変でしたが、無事糸を使い切れたのと、これからの季節、首肩の冷えに活躍してくれそうです。
sachi -
9
1
![]()
久々フリーファスナーにトライ! キャラメルポーチを作りました⭐ 結果、今回も惨敗 フリーファスナーを使うのには喰い切りは、マストアイテムなんですね… これごないと、金具部分にミシンかけられないから出来映えが((T_T)) 喰い切りを、購入してリベンジします!
ままごん -
14
18
![]()
DAISOのジュートヤーンナチュラルとユザワヤのフリーソックコットンを引き揃えて編んで、サコッシュを作りました ファスナーとかマグネットとかつけようと思ったけど、つけなくてもちょうどよく使えるのでこのまま完成にしちゃいます
ウミウサギ。 -
16
8
レイジーレース模様のスパイラルソックス2 前回のレイジーレースのソックスと色違いの糸で履き口フリル編みではなく、ゴム編みで作ります。
sachi -
15
13
![]()
麻紐で織った生地の間にモチーフを入れたバッグにします。
まっちゃ -
16
8
長女用のおめかしワンピース。 今年は次女の七五三があるので、その時に着られるようにややフォーマルな雰囲気を目指しました。 襟のある服は初めてで、途中失敗もありましたが無事に仕上げることができました。
白詰草 -
27
11
![]()
ヒーダボー(ヘデボ)もバンダナスタイにしちゃうぞ
むすびしらたき -
28
17
![]()
抗菌ワンダーコットン色番8を3玉使う予定でしたが、1.5玉編んだところでおしりがすっぽり隠れるちょうどいい大きさになったので、切り上げて完成させることにしました 残りの1.5玉でひざ掛けでも編もうかと思います
ウミウサギ。 -
11
7
![]()
海に行きたくなる! どんなに暑くても夏を迎えに行きたくなる! 夏を爽やかに楽しめる大人の女性の服を作ります♪ 海風になびかせたくなる、素敵なスカートが出来ました^ ^
CHICO -
17
13
はき口がメリヤスの靴下
sachi -
17
5
![]()
作家さんのキットです リボン刺繍をしたタペストリーです あと少し頑張ってリボン刺繍まで進めていきたい、、、
ゆぅみん -
21
7
![]()
タティングレース。 renulekさんのspringdoily2021
saori -
15
12
![]()
ソックス糸として王道のOpalの糸で編むセーター。 60目前後のソックスを編む時と、260目前後のセーターを編むのでは、糸が織りなす柄が違って見えるのでは? そんな実験的な意味合いも込めて編んでいきます。
emma
























