てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
24
作品説明
いちごスイーツの刺しゅうです。
いちごとスイーツは全部で12個あります。
種類 クロスステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-04-05
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/02/01

いちごのショートケーキといちご。
美味しそうに出来あがりました。

日付

2021/02/05

紅茶とマフィンです。
黒のバックステッチを入れるとイラスト風になって良い感じです♪

日付

2021/02/10

いちごドーナツと、マカロン完成。
ドーナツのトッピングが美味しそう〜。

日付

2021/02/15

カップケーキといちご、出来あがりました。

日付

2021/02/22

モチーフ9、10個目ができました。

日付

2021/03/01

いちご牛乳?とキャンディができました。
白い部分のステッチが大変でした。
これで12個のモチーフは完成ですが、メインの猫ちゃんが残っています。

日付

2021/03/06

メインの猫ちゃん、あとバックステッチです。
図案にはないのですが、背景を入れようかと思っています。
あまり色が濃くならないように薄黄色の糸でハーフステッチにしてみます。

日付

2021/04/05

ネコちゃんの背景ができあがりました。

日付

2021/04/28

スイーツは切り取ってワッペンにしようと思ったので、余白にも余り糸で追加しました。
裏にアイロン接着フェルトを貼っています。

+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

可愛いですね〜!
水彩画のような色合いがとてもステキですね

1 件の返信 最終返信:4年前
ぴな
4年

コメントいただきありがとうございます!
そうですね、水彩画タッチの図案ですね。
周りのバックステッチも途切れ途切れなのが良い味だと思います(^^)

ぴなさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

子ども手芸教室 生徒募集中

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

上を向いてる「くろくまちゃん」