てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
14
作品説明
クリスマスベルのデザインです。
クッションカバーに仕立てました。
種類 クロスステッチ
使用糸 25番刺しゅう糸
糸使用量 25色
生地種類と使用量 アイーダ 14ct
仕上がりサイズ 26×32㎝
その他材料 クッションカバー、サテンリボン
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-12-15
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/11/17

ベルの中の模様ができて、ベルの形も見えてきました♪

日付

2020/11/20

ベルの上のリボンに取り掛かりました。
きれいな赤色を刺していると気分が上がります。

日付

2020/11/25

リボンが見えてきました♪
クリスマスまであと一か月。周りのもみの木の葉?は色変えがあって大変そうだけど頑張ります( ´ ▽ ` )

日付

2020/11/27

葉っぱ一枚、ボール一つ追加。

日付

2020/12/04

ベルの下の葉っぱ、リボンが完成。
バックステッチの雪の結晶も終わりました。

日付

2020/12/08

ベルの上側、リボン左から中央にかけて刺せました。
流れるようなシルエットのビーズチェーンがきれいです。

日付

2020/12/10

リボンの右側の葉っぱを刺しています。
完成まであと少しです!

日付

2020/12/12

全体の刺しゅうが完成しました❣️
今回は額装ではなく、クッションに仕立てる予定。縦長のデザインなので、どうなるかなぁ…

日付

2020/12/13

製作年月を刺しました。

日付

2020/12/15

クッションカバーに縫い付け、周りをリボンで囲みました。
額縁みたいになりました。

+ もっと見る
てといと
4年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
優しいクリスマスの雰囲気ですね~。完成が楽しみです。

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

ぴなさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

禎工房

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」