-
10
![]()
メランジで小物あれを編みました! とても可愛くて便利です♪
KABU -
11
![]()
余り毛糸の消費に巾着を作ってみました。 余り内布も消費。
りなぶた -
7
![]()
DAISOのメランジを使って ヘアバンドを編みました。 端がまっすぐではなくリボンみたいに斜めになっている所が気に入っています。
KABU -
9
![]()
自分で紡いだ糸(グレーの糸)で円座を編みました。 薄いグレーの糸とピンク系の糸の配色にしました。 模様は厚みが出る玉編みを 基本とした模様編みでオリジナルデザインです。
ニットデモッテ -
7
4
![]()
ミニカゴ 麻紐で便利サイズ
みりこ -
8
2
![]()
箱ティッシュカバー ほとんど細編みだけ。側面の1段だけ長編みを入れました 。思いつきで作ったわりにはかわいくできたとおもいます。糸が可愛いからですね。
くにくに -
18
![]()
余り毛糸を片付けようとひたすら編みました。でもまだまだ残ってます…
のあのあ -
9
![]()
ミニショルダーバッグ ペン挿したり、ケータイ入れたりのポケット付き
みりこ -
10
![]()
ちょっとそこまでバッグ お財布とカギと免許証入れて、病院とかちょっとそこまで行くのにちょうどいいサイズ
みりこ -
8
3
![]()
リクエスト作品 底丸バッグ
みりこ -
10
![]()
息子のお着替えを持ち歩くための巾着を作りました。 YouTubeではオパール毛糸で編まれていたので、どんな仕上がりになるかわからなかったですが、単色のコットン糸にしたら、編地の美しさがよく分かり、エレガントな雰囲気になりました。春に向けてファスナーポーチを編みたいです。 ○長編みクロス編み+長編み+こま編みを往復編み ○底 こま編み ○紐を通すところ 長編み
わっしょい -
9
5
![]()
プリーツバックにしようと思いましたが、糸が足り無かったので、穴あき模様の手さげバックに変更しました! 持ち手をクルクルさせて、思ったよりも可愛く仕上がりました♪
KABU -
12
![]()
白い麻紐なので、持ち手部分の汚れ防止の為内布と同じ布をつけてみました。 カギを引っ掛けたり、ボールペンを挿したりの便利ポケット付きです。
みりこ -
20
![]()
赤ちゃんの帽子四点と特別ゲスト⁈犬の編みぐるみ♪ 孫といとこちゃんにと頼まれて編んで見ました。 糸が余ったので、プラス二点!友達にプレゼントしようかな?サイズが分からなかったのですが、丁度良かったようです。
M☆510 -
5
![]()
・ハイビスカス 沖縄好きの職場の人にプレゼントと一緒に渡そうかと!よく見るとあんまりハイビスカスじゃない(笑)
えだまめ -
11
![]()
・YouTubeを見て製作 編みバッグが欲しくて 作り始めたはいいけど間違えてほどいてを繰り返してしんどかった(笑)
えだまめ -
6
![]()
・YouTube見て製作 実家に頼まれて製作。これで練習して編むの早くなったかも。
えだまめ -
7
![]()
・YouTube見ながら製作 ・中は綿 ・居眠りクマちゃん 保育士の友達に頼まれて製作。髪ゴムにつけるらしい。
えだまめ -
9
![]()
・想像で製作 ・中は綿 ・ポテトとナゲット 白い容器は豆腐の容器(笑)
えだまめ -
6
![]()
・編み図を見て製作 ・顔は適当(うしろ残念) ・ハロウィン飾り 保育室の入り口に飾りました
えだまめ





























