てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ヴォーグ社ホームソーイング講座のLesson1「アームピンクッション」です。 型紙の他、Lesson1は生地・リボン等セットになっています。 作成は全て手縫いです。次回からミシンで作成です。

    しえみ
  • アメが5つ入るくらいのミニ巾着。旅行時のお薬、アクセいれなどに便利 マチの取り方でさらに小さくなります

    ゆいな
  • 目玉の地色をこいピンクに変えました。セータの色合いに合わせたかったので、いい感じになりました。

    ZAZA
  • 目玉の地色を紫に変えてみました。また、違う印象になります。

    ZAZA
  • インコが好きな同僚への送別のプレゼントとして、インコは刺せないけれど…小鳥ちゃんを刺してファスナーポーチをつくりました。 蓬莱和歌子さんの刺繍の贈り物という本の図案を使わせていただきました。

    kitta
  • 4

    ベア?ドッグ? 可愛くなるといなぁ~

    yumiyumi
  • 3

    子供の友人からのオーダー品。 なまけもの。 trikotriさんの動物ぽんぽん。 初日に作ったぽんぽんは、カットに失敗し、色も微妙なので作り直し ました。 もう少し目の間隔が狭かったら良かった...

    sajikari
  • リネンの美しい耳を沢山いただいたので、重ねて剥いで芯を貼り、サコッシュに仕立てました。 ショルダー紐もリネンの耳です。 サコッシュは、耳を沢山くださった方にお礼のプレゼント。

    縫い工房
  • 親戚に双子の赤ちゃんが産まれるのでグラニースクエアでおくるみの2枚目。 縁編みは4/0号で編みました。 糸は毛糸ZAKKAストアーズさんのNEWコットンベビーの白(色番01)9玉半とうす紫(色番08)9玉半。

    はる
  • 7

    猫ぽんぽん。キジトラ。 前回のキジトラが思ったより色が薄かったため、色を濃いめに再作成。

    sajikari
  • 4

    鬼滅の刃の生地を使って、吊るし飾りを作っているところです。

    tamashinmama81
  • 職場の人事異動になる同僚に急遽つくった、刺繍の巾着です。かすみ草の花束です。 思っていたよりも上に刺繍してしまった点が反省点です。

    kitta
  • クリスマスプレゼントに… リバティのバイアステープで ホビーラホビーレのフラワーリリアンボビンでコサージュを作りました。

    HARU
  • 「鬼滅の刃」の布を使った、吊るし飾りを試しに作っています。 さあ、どんなものが出来るか楽しみです。

    tamashinmama81
  • 3

    YouTubeを参考にミニバッグを…。 100均毛糸のcake1玉弱で完成。 そして、後ろはなないろ彩色で量産したやつ(°▽°)

    はーこ
  • Opal毛糸 四季 1〜23段 44目 24段 37目 25段 28目 26段 19目 27段 10目

    omusubi
  • 11

    がま口の小物入れ。 猫だけでは色味が足りなかったのでお花を足しました。

    猫banban
  • 6

    トートバック完成しました☆テーマは『トリ』です∧( 'Θ' )∧ ボタンのインコも可愛いく付けれました(๑>◡<๑)

    Moegi
  • 生地を使い来るため この形になりました。

    チェルシー
  • 毛糸ぽんぽんでハンバーガー、おにぎり、エビフライ。

    sajikari