-
24
不思議の国のアリスをモチーフにしたビスコーニュです。 ルシアンのキットで作りました。ビスコーニュ初めて作りましたが、この形に愛着がわきました。 久々のクロスステッチ楽しかったです。
ことり* -
9
編み物初心者です。 親ネコ、子ネコの編みぐるみです。 棒針no.4で太めの毛糸でガーター編みです。 長方形に編んだあと、端糸で縫うように閉じて、形作る方法で作りました。 初めて作ったので、思うような形にするのが大変でした。
neiko -
5
ボトルカバーとお弁当入れ。 形は同じだけど 大きさを変えて 親子バックにしてみました。
みるーゆ -
9
初めてのオートクチュール刺繍。クチュリエのキットです。オーガンジーに刺繍するのがちょっと慣れなくて大変でした。
ゆきせり -
8
クチュリエのオートクチュールビーズ刺繍アクセサリーのキットを作りました。
ゆきせり -
6
手のひらサイズのフェルトだるまマスコット♡いろんな言葉を入れて、作成してみました♡
Make U Happy -
7
今まで紙袋に突っ込んで部屋間を移動していた編み物道具、その紙袋が破けそうになってきたので、余り布で編み物道具入れバックを作ってみました。 サイドに編み物道具、中には編み図や本を入れるポケット。本体には編みかけのものや毛糸を入れておきます。
みるーゆ -
22
10
ベビーニット ブランケットになります。 8月に産まれた子供用に編みました。目数が多く編むのに苦労しましたが綺麗に模様を出せてよかったです♪( ´▽`)
はる*か -
6
可愛らしく出来たらいいなぁ〜
ゆきせり -
6
子供用マスク サイズアウトしたTシャツのキラキラ使いました♪
さくらはは -
5
妹から頼まれたメガネケースです バネ口を初めて使ってみました 口布が 少し足りませんでした^^; これからも 色々と作って行きたいです(╹◡╹)
つきうさ -
3
紐シリーズ 巾着
チェルシー -
3
紐シリーズ 巾着
チェルシー -
3
御朱印帳入れ。 枕カバー的入れ口 雅な雰囲気に
チェルシー -
8
義母ににプレゼントする パッチワークのバックを製作しました。ウェンディーズさんのキットを使いました
ミントティー -
12
2
へデボ、ヒーダボーと呼ばれるhedebo刺繍でシザーキーパーをつくります
kitta -
5
職場での文房具入れです。ガバッと、取り出しやすくしました。
チェルシー -
5
おねしょケットです^ ^ 市販のものはスカートタイプが多いのですが、乾きにくそうなのでラップタオルのようにしました。 小さいほうはゴムをつけてまくれ防止。 バイアステープが上手く縫えず、出来上がりはいまいちでしたが、ずっと眠っていた防水シートがやっと使えたのでとりあえず満足です。
たなかん -
9
ヤーンボールを作ってみます。 これにて自作のTシャツヤーンは終了です。
いとごこち -
14
6
白糸刺繍のへデボでドイリーを作成中です
kitta