てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
4
作品説明
小さな手持ちバッグ。
子どもが遊びの中で、お出かけして買い物をして帰ってくる、というシチュエーションをよくしているので、それに合ったカバンを作ろうと思います。

最終的には
[7目コマ編み、20目くさり編み、14目コマ編み、20目くさり編み、7目コマ編み]
これで持ち手部分1段編んで、そこから5段増やしていきました。
初めての手持ちカバンが完成できて嬉しいです。
子供はこれに何を入れるのかな〜
種類 かぎ針編み 6/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 2玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 100円均一
その他のシーン おままごと用
完成日 2020-12-08
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/11/03

かぎ針で編むフィンランドの小物を紹介している本のなかに載っていたポーチの作り方を参照して作ろうと思います。
[作り目は鎖編み15目8.5cm、1段目はこま編み32目、2、3、4、6、8、10段目はこま編み6目増で、5、7、9、11〜23段目はこま編み増減なし]
で編んでいきます。

日付

2020/11/26

23段まで編んでいきました。12cmでした。
これから持ち手部分を作ろうと思いますが、目数はやってみながら決めていきたいと思います〜
[9目こま編み、14目鎖編み、18目こま編み14目鎖編み、9目こま編]
で編んでみましたが、持ち手が小さくて左右非対称になってしまったので、持ち手を大きくする様に編み直してみます。

編み始めて1ヶ月経ちましたが、自分の気の向く時だけ編んでいるので、中々完成できません。。
でもあとは持ち手を作るだけなので頑張ってみます!

+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

完成おめでとうございます*\(^o^)/*
底の丸みがかわいいですね。
子供が入れたものを見せてくれる時が楽しみですね〜〜!

2 件の返信 最終返信:4年前
neiko
4年

いいね、ありがとうございます!
早速子供に渡したら、前に作った猫や馬の編みぐるみをぎゅうぎゅうに入れて振り回してすぐにポイっとしていました。。笑
でも懲りずにまた作ろうと思います。

neikoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

インド刺繍リボンorお絵描きミニがま口を作ろう!

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

アクセサリートレイ

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

入園入学グッズの製作相談受付中