てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
7
作品説明
子供(3歳)の娘の帽子を作ります。
フワフワなものを触るのが大好きな子なので、フワフワな毛糸を使って作ろうと思います。
初めて編んでみたんですが、毛足が長いということは編み目がよく分からないということになるんですね!

追記
[増減なしで9段、頭頂部は4段、絞って閉じる]
想像していたより四角い感じに仕上がってしまいました〜
でも娘は喜んでずっと被ってくれたので、それが何より嬉しいです。
ただロシアにいそうな帽子に見えますね。笑
でも可愛くできたから許してあげましょう!
種類 かぎ針編み 8/0号
使用糸 ゆめコーンポリエステル100%
糸使用量 3玉半
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 セリア
その他のシーン
完成日 2020-12-23
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/12/19

本に載っている編み図はかぎ針7mmで作られているので、私が今持っているかぎ針の8号で、どのくらいのサイズ感になるかを確認するため、2、3回編んで確認しました〜
[周囲50cmにするには64目]でした。
ここから14段までコマ編み1目、くさり編み1目を繰り返していこうと思います。

+ もっと見る

neikoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

アクセサリートレイ

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

3/7・8開催!春香るひと針、桜の花びらの刺繍ワークショップ

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

刺繍FLOWERコサージュ