てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
7
作品説明
子供(3歳)の娘の帽子を作ります。
フワフワなものを触るのが大好きな子なので、フワフワな毛糸を使って作ろうと思います。
初めて編んでみたんですが、毛足が長いということは編み目がよく分からないということになるんですね!

追記
[増減なしで9段、頭頂部は4段、絞って閉じる]
想像していたより四角い感じに仕上がってしまいました〜
でも娘は喜んでずっと被ってくれたので、それが何より嬉しいです。
ただロシアにいそうな帽子に見えますね。笑
でも可愛くできたから許してあげましょう!
種類 かぎ針編み 8/0号
使用糸 ゆめコーンポリエステル100%
糸使用量 3玉半
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 セリア
その他のシーン
完成日 2020-12-23
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/12/19

本に載っている編み図はかぎ針7mmで作られているので、私が今持っているかぎ針の8号で、どのくらいのサイズ感になるかを確認するため、2、3回編んで確認しました〜
[周囲50cmにするには64目]でした。
ここから14段までコマ編み1目、くさり編み1目を繰り返していこうと思います。

+ もっと見る

neikoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

ハナミズキのブローチ

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

アクセサリートレイ