- 
        
              20
          
              
      
涼しくなってきたので、冬物を編みたくなって、昨年 リリナナさんの動画を見て作りたくて保存しておいたアラン模様のモチーフつなぎのバッグを編みました。 動画ではモチーフ18枚の四角のペタンコ巾着だったけど、19枚編んでマチも付けた横長のトートバッグにしました。 斜めがけバッグにするかトートにするか悩んだ末、トートにしたけど、Dカンも付けたので 手持ちの肩紐を付けれるようにもしました。 肩紐を付けないときはカギ等をつけておいてもカバンの中で迷子にならなくて良いかも(*^^*) 毛糸がモケモケしたら嫌なので、トートの持ち手もレザーを縫いくるんでいます。 内布はお気に入りの布を使い切り。 ほっこり冬らしいかわいいバッグになって嬉しい♪
youyu - 
        
              15
          
              
      
![]()
ハンドメイドサイト「ミルーム」千葉あやか先生講座より。ポーチのファスナー付けと、アイスのわた詰めに苦戦。編み物以外の部分ですね。 ポーチにアイス2つがすっぽり入るところがお気に入りです。
みみ - 
        
              13
          
              
      
![]()
カボチャの帽子をイメージ
まうまう - 
        
              21
          
              
      
![]()
ハロウィンが近いので、夏に作った骸骨の女の子のあみぐるみを載せてみました。 スウェーデンドールという輪針のメリアス編みで筒状に編みワタを詰めて人形にする技法です。
ジャージ店長 - 
        
              19
          
              
      
![]()
細編みのうね編みで伸縮性のあるニット帽を編みました。ポンポンは巻きを少なめにして大人っぽくしました。
ゆう - 
        
              12
          
              
      
![]()
Yucca さんの 『Sense of Wonder』
よしよし - 
        
              13
          
              
      
![]()
amirisu sock club 2023 8月分 『小さな丘』
よしよし - 
        
              13
          
              
      
![]()
レトロな色合いのティッシュカバーです。 はじめは正方形で編みましたが、サイズが合わず、長方形に編み直しなんとか完成させました。 amieさんの作品を参考にしています。
ゆう - 
        
              25
          
        
      14
    
              
      
![]()
ミルフィムソックヤーンで、自分用の靴下です。 うちにはたくさんソックヤーンがあるからと、手を出さないようにしていたのですが、 私の好きなピンクの入ったカラー№2を見て買ってしまい、 それならば春の靴下にしようと、編み始めました。 出来上がっていたのに、完成作品にしていなかったことに気づきました。 何なら愛用しまくりです。 足が大きいのと、柄合わせのために4玉使用しました。 編み方はいつもの履き口から編んでいくマルティナさんのソックスの編み方です。 すっぽりとかかとを包んでくれるので気に入っています。
sachi - 
        
              12
          
              
      
![]()
母の誕生日プレゼントに編んだ膝掛けです
ふぐぷう - 
        
              12
          
              
      
![]()
Yucca さんの 『VeryBerryGarden』
よしよし - 
        
              11
          
        
      8
    
              
      
![]()
コットン毛糸で編むランチョンマット
amisuki221 - 
        
              16
          
              
      
先日作ったポコポコ模様のスマホショルダーが可愛かったのでもう少し大きくして斜めがけバッグも作りました。 フワフワして冬らしくていい感じにできました。 肩紐も同じ糸を2本取りでナスカンに編み付けてます。 荷物が少ないときの普段使いに重宝しそうです(*^^*)
youyu - 
        
              19
          
        
      12
    
              
      
![]()
百円ショップに秋冬毛糸が揃いましたね! きれいな紫の糸を買いました
まうまう - 
        
              14
          
              
      
![]()
ショルダーバッグ (色々 失敗しなんとか形に、、)
hit3 - 
        
              15
          
              
      
![]()
初 あみぐるみ。 モチーフは2枚重ねて中に小物が入ります。
hit3 - 
        
              14
          
              
      
![]()
段染め毛糸2玉で編みきれるサイズでレジ袋型バッグを作りました。赤や茶系のボーダー柄と、ざっくりした編み地が秋っぽい感じです。
ゆう - 
        
              12
          
              
      
![]()
モチーフを作り巾着にしました。 中に少しお菓子を入れて、お友達と集まる際に手土産として渡しました。
sei✩ - 
        
              13
          
              
      
![]()
付け襟 コットン糸で柔らかく、色味も優しい色で編みました。 ボタンがついている方を前にしてもポイントとなって可愛く、シンプルな服装の時につけたら可愛いと思います。
sei✩ - 
        
              12
          
              
      
![]()
生後6ヶ月の子に帽子を編みました。 エコアンダリアがとても夏らしく、涼しげでかわいいです。
sei✩ 
    
    
    
    
    


























