-
22
13
先日編み上がった帽子 姉が欲しいと言ってくれたので、色違いで編もうと思います。上手くいかなかった部分もあるので、調整しながら編んでみたいと思います。
yokoasataku -
11
シンプルなスヌード
あやや -
13
30センチくらいのペアのあみぐるみです。ひとつひとつ顔が変わるのを楽しんでしんます。
はなたまご -
12
かぎ針編みでティッシュカバーをまた作りました。 あっという間に出来上がりました
ミントティー -
20
モチーフ編みでバックを作りました。You Tubeのjul knitting yukakoさんの動画を参考にさせていただきました。とても楽しく編むことができました。
ミントティー -
18
11
オオカミのかばん
まろん -
14
7
小さなモチーフをつなげて、ティッシュカバーを作ってみようと思います。 もう底は長編みでふたをしちゃって…なかなかイメージ通りにはいきませんでした。 伸びるのでティッシュの入れ替えはこれでも出来そうですが。 いつか改良版も挑戦しようと思います!
CeeDee -
16
本はボートネックでしたが、タートルネックにアレンジしました。
栞 -
22
10
セーター編んでます。 私にサイズぴったりなかわいいセーターに編み上げたいな。
Gerbera -
17
収納できるエコバッグをゆくれあさんの動画を参考に、ネット編みで作りました。重い物を入れると伸びてしまうので出番がまだないのですが、収納するとコロンとしてカワイイので気に入ってます。
そらいと -
15
ミニグラニーバッグ 細いコットンヤーン使用 You Tubeを見て初めて 編みました。 お弁当入れに使っています
足踏みミシン -
10
葉っぱ模様のガセットヒールくつ下。5足目のくつ下。
あやや -
10
春のお花のモチーフを編みました(^^)
すみちゃん -
18
前後とも胸元から下が模様編みです。袖はまっすぐに編むことで、少し広がるデザイン。裾を折って着ることもできます。 メリノウールで柔らかな肌触りです。
ひーちゃん -
13
腕の付け根にはほとんどパンヤが入っていないので、太い手とのバランスが難しく、編みながら着せていきました。
fooco62 -
23
11
限定色の糸を買ったので簡単なモチーフを編んでます。 最終的に何にするかはまだ決まってなく、そしていつ出来るのかも謎です。 が、ようやく完成しました。(笑) 今回はわんこ用のカフェマットにしました。 そして余ったモチーフで巾着ポーチも作りました。 マットを小さく畳むとすっぽり入ったので持ち歩きにも良きです(笑)
くるみママ -
22
チェック柄 ハンドウォーマー
めがね -
23
恐竜のあみぐるみ
めがね -
26
9
ネットで『しじみバッグ』という、可愛らしいバッグを見つけて、どうしても作りたくなり、いきなり残り毛糸で編み始めました。あまり、重いものは入れられませんが、ちょっと出かける時に使えそうです。
そらいと -
12
キットで余った糸でコースター2枚。 糸が可愛いからシンプルな四角コースターに。
CeeDee