-
6
![]()
ヤーンホルダーが欲しくて、調べたら100均で作ってた人がいたので参考にして作った。
あまね -
5
![]()
3色の糸を使ってモチーフのバッグを編みました。 まずはモチーフを4枚つなげ縁を編みバッグの本体ように前と後ろ2枚編みます。 まちを編みながらこれをつなげていきます。 バッグの口を編んで持ち手を付けます。 編み方動画→ https://youtu.be/ZBhWzAyLkxM
T facendo M -
9
8
![]()
ごしょう産業さんの無料レシピより『ポンチョ風プル』です。
さいか -
6
![]()
海外から取り寄せたルレックス入りの糸を使用
おかか -
11
![]()
バネ口金の小物入れとミニドイリーです。小物入れは裏地付きです。
fooco62 -
11
![]()
オーバーワンピース。 ゆるっとあったかい。
yarn swamp -
11
![]()
黒猫のモチーフでモザイク模様のバッグを編みました。 内袋とスナップボタン付き。ランチボックスサイズですが、マチがあるので見た目よりたくさんものが入ります^ ^ 持ち手はスパイラル編みで作りました。柔らかくて持ちやすくて気に入ってます。
ルケイダ -
12
![]()
方眼編みのバッグ
まる -
18
![]()
エコアンダリヤのバッグに取り付ける、ファーのアタッチメントを作りました 取っ手部分に被せるだけなので取り外し簡単です
sachi -
16
![]()
バラのブーケコースター。 二枚目。 折り畳むとミニブーケになり華やかです。 身内にプレゼントしたくて編みました。 楽しいです。 YouTube TUMUGIさんを参考にしています。
まみまみ -
15
これからの季節にと、大好きなアメリーを使ってVネックベストを編みました。 Youtube動画を参考に、違う糸を使用するのでサイズから再計算するのが中々骨が折れましたが、なんとか着れるサイズに仕上がって良かったです笑 また、はじめてウェアを完成させたので、達成感もひとしおですね。
しえい -
15
14
![]()
ダブルニッティングのショールです。 45×175センチです。 撮影のために床に広げたらもれなく愛犬が乗りました。 大きさがわかりやすいようにそのままにしました。 5キロのパピヨンです。 海外の作家さんの編み図です。 両脇に一目ずつスリップ用の目を足しました。
玲 -
14
12
![]()
エコアンダリヤのバッグ 細編みを斜行しないで編むのを目標に練習しています 細編みのコツをこのバッグで掴めた気がします
sachi -
11
![]()
バラのブーケコースター。 編んでみたかったので楽しくて止まらず、一気に仕上げました。 たたむとブーケになります。 余り糸の在庫整理。 色を変えてまた編みたいです。 YouTube TUMUGIさんを参考にしています。
まみまみ -
12
![]()
余り糸活用、、すぎやまともの子どものみずたま帽子
まうまう -
6
![]()
ダンスの衣装で使いました。
いるかたん -
8
![]()
あみぐるみのうさぎとモールのくま。 お人形さんのために作りました。うさぎ約7cm、磁石付き。くま約8cm。うさぎは書籍女の子のためのヘアアクセサリー大全集を参考。
まみまみ -
6
![]()
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
8
![]()
身長80cmベビー用のカーディガンです。トップダウンで編んでいます。 編み方動画にしました。 https://youtu.be/bAbPVbNh-kg
T facendo M -
6
![]()
モチーフ編みのサコッシュ
まる




























