-
11
方眼編みに別糸を織り込みました。 被っても、蒸れ感はないのですが、寒風吹きすさぶ日には、不向きかも?^_^
チェルシー -
14
リフ編みのスリッパ
のん -
13
7
余り糸を使って帽子を編みます。並太と中細の2本取りで、10号針使用しています。
toshi -
14
お花の芯を作るのが小さくて苦戦。最後にがま口に縫い付けるのが難しかった
のん -
11
メリヤスと裏編のみ
のん -
10
伸縮式椅子のカバー。
のん -
21
あみぐるみ。 少しずつの余り糸を利用し 竹串5本使用。 2本で引き揃えてセーターと帽子を編んでみたのが楽しかったです。 髪もつけてみました。 仲間が増えてほのぼのです。
まみまみ -
16
15
バナナソックス 編んでみたいと思っていました。YouTubeのmayumiさんの動画を参考にしてます。 どんな履き心地なのかとても気になり、履く日が楽しみで編みました。 暖かいです。
まみまみ -
16
一目ゴム編みと模様編みの帽子です。ハマナカアランツィードとコロポックルマルチカラーの引き揃えで編んでいます
toshi -
20
1
小さい息子達の妨害があっても大丈夫なように目数を数えなくてもいい作品を。 最後の糸始末を悩んでいて まだ だらりと長いまま残してあります笑
あかりんご -
17
6
アラン模様のニット帽
怪力熊男 -
14
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
10
ポケットティッシュ入れ 子供が生まれてからポケットティッシュの使用量が急増したので気分を上げるためにもお気に入りの糸で作ってみた
わいちゃん -
19
帽子② 濃い色の糸で2個目を編みました。 かぎ針編みの号数を替えて、少し小さいサイズに仕上げてみました。 楽しくてまだまだ編みたくなってます。 身内にプレゼント予定。 編み方は前回と全く同じでかぎ針編みアラン模様のニット帽。 リリナナさんのYouTube動画を参考にしてあります。
まみまみ -
25
梅村マルティナさん著を参考に、かかとのある 靴下を輪針で編みました。動画でイメトレして、本を頼りに、かかと部分を攻略。私には動画も本も両方あったほうが良さそうです。細い針は、なかなか進みませんが履き心地よい糸で快適です。柄合わせは、あえてしてません。
Sweetstreat -
12
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
16
《参考書籍》 北欧ニット旅.林ことみ カタリーナのドミノ編みミトン
まる -
22
帽子。 自分用にかぎ針編みでニット帽を編みました。 帽子を編みたかったので、数冊本も探したりして、アラン模様をやってみたくなりました。 YouTubeリリナナさんのアラン模様のニット帽の編み方を参考にしています。
まみまみ -
20
長袖にして袖口にも編み込みを入れる予定でしたが、糸が入手できなくなり、ベストにしました。残念です(ノД`)シクシク
fooco62 -
18
Vネックのベストで、脇はオープンでボタンで止めるデザインです。 背中にも模様があり、後ろ姿も可愛いです。
ひーちゃん