てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 《参考書籍》 amuhibi KNIT BOOK amuhibiの編みもの本.梅本美紀子 LOPI′S BONNET

    まる
  • 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用

    おかか
  • 丈短め ぴったりするタイプのMサイズ

    Sakana Creep
  • カードケース

    まる
  • 《参考書籍》 amuhibi KNIT BOOK amuhibiの編みもの本.梅本美紀子 LOPI′S BONNET

    まる
  • 毛糸だま2021年冬号 vol.92 michiyoの4size knittingショールカラーのダッフルコートからし色の旧キット完成しました。とても暖かいです。

    青水色 緑
  • ドール用のワンピースとバブーシュカ。 約20cmと22cmのドールの体に合わせながら編んでみました。とても楽しかったです。

    まみまみ
  • ゲージを合わせるため、並太糸を8ミリジャンボ針で編んだので、フワンフワンの出来上がりです。模様編みとメリヤスのゲージが違うため増やし目減らし目を繰り返し、しかもラグランスリーブなので複雑でとても楽しかったです。 三國万里子さんの「冬の日の編みもの」を参考にさせていただきました。

    fooco62
  • 星…ヒトデ…三角部分の一つの中身がチンアナゴになってます。

    まるこい
  • 以前にセーターを編んで余った毛糸でニットキャミを編んでみました。 編みながら繋いだので綺麗にグラデーションを作るとかはあんまり考えませんでした(笑)。

    さいか
  • 指だしミトン。 もう少し長めに編めば良かったな。。

    のん
  • 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用

    おかか
  • チューリップの巾着。 縦約26cm。 DAISOアクリル糸使用。 隙間時間にとても楽しく編め、完成しました。 書籍の韓国発信!かぎ針編みのガールズニットこもの 参考にしています。

    まみまみ
  • リフ編み初心者 とりあえず、カタチになりました

    yokoasataku
  • 19

    2023年11月20日chocoshoe野口智子さんデザイン「エリザベスなカーディガン」ようやく組み立て終了しました。 #完成報告 #エリザベスなカーデガン #chocoshoe

    青水色 緑
  • Tutto社『Opal』のソックスヤーンで愛犬もものセーターを編みました。 多彩な段染めで、目数によって模様が変わるのでワクワクしながらあっという間に編み上がりました。 大好きな色合いなので、網目が出来上がるごとに可愛くて楽しかったです。

    Moegi
  • 5

    ショート丈のカーディガン(ボレロ)。 YouTubeを参考に編みました。

    いるかたん
  • チョコと苺のケーキ巾着。 バレンタインデーの日から試しに編んでみました。 縦約20cm。

    まみまみ
  • 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用

    おかか
  • ヘアゴム編みくるみシュシュ DAISO春夏毛糸 コットナブルとシャインネップ使用 ボリューム満点 日常使いで毎日に彩りを

    ネギ子