てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 16

    夫のためのルームソックスです

    sachi
  • ビーズクロッシェ(チューブクロッシェ)。 細かい模様にチャレンジ!海外の方の図案を参考にしました。

    南風
  • 8

    clumsy mamaさんのYouTubeからポインセチアでリースを参考にリースや髪飾りを作りたいと思います。 和なのに洋なリースと髪ゴムが完成しました(^-^)

    じゅみゆみ
  • 14

    クリスマスベルのデザインです。 クッションカバーに仕立てました。

    ぴな
  • 4

    昔編んだタティングレースのモチーフの中に、小さいお花が1つだけ残っていました。 もう1つ同じものを編んでイヤリングに仕立てました。

    白詰草
  • 6

    フワフワのスヌードにしたい❤️ 幅25㎝ 長さ80㎝

    うさこ
  • 編み込み模様に便利な、手作りのヤーンガイドの作り方を紹介します^_^

    ことりっず
  • 12

    来年の娘の七五三に向けて髪飾りを作ってみたくなり、初めてのつまみ細工に挑戦

    ペンネ
  • 11

    フェアアイルベストに挑戦 那須早苗さんの『日々の あみもの』からフェアアイルのベストを。 色を変えて、形も少し体型に合わせて変え、Vネックにしてみようと思います!!

    rin
  • 8

    卒業式用スーツのスカート 最近は小物作りばかりだったけれど、やっぱり洋服作りは楽しい!

    さくらはは
  • 4

    YouTubeで一目惚れのエコファーつきのミニバッグ(*´∇`*) 推奨かぎ針8~10号だったけど、無いから7㎜でいいや~

    はーこ
  • 8

    クマのあみぐるみです。 もうすぐ12月なのでクリスマスの衣装を着せました。

    あみものうさぎ
  • 12

    急遽、娘の七五三を今年やる可能性が出てきたので、慌ててつまみ細工でかんざしを。 勝山かんざしを作りたいので、昔買ったはなやぎ髪飾りのキットを使って、やってみます。 もうひとつポチったので、早くこないなぁと待っています。 台座の作り方などわからず苦戦しましたが、完成し、無事に七五三を迎えられました。

    じゅみゆみ
  • 6

    トートバック完成しました☆テーマは『トリ』です∧( 'Θ' )∧ ボタンのインコも可愛いく付けれました(๑>◡<๑)

    Moegi
  • 8

    カシュクールブラウス ハンドメイド・カンパニー(株) CUT PATTERNを使用。 ギャザーたっぷりでウエストのリボンで調節できるスタイル。ギャザーや袖付けなど、縫う練習にはなったけど、私(←おばちゃん)には少し可愛すぎるデザインだった~ 長めの丈にして、シックな色合いの生地にしたらいいかも?

    花音
  • 6

    10年くらい使っているアイロン台 考えたら一度もカバーを外した事がないw つまり10年洗ってなかったwww これを気に馬、まんじゅうもカバー変えたい!!

    96neco_eliii
  • 7

    子どもが幼稚園で使う、前あきスモックです。 ボタンの直径をレシピより大きくして、掛け違いをせずにボタンを留められるように ボタンホールとボタンの色を合わせました。

    なおとも
  • 13

    マンチカンとサザンカ。 キャンパスボードに張り付けました

    猫banban
  • 4

    ケーブルと透かし模様のプルオーバーが、出来上がりました~(^O^) 左右のサイドの透かし模様がお気に入りです~♪ 真っ白なプルオーバーなので、コーディネートしやすく、 この冬、ヘビロテ間違いなしです~(^^♪

    にんぐる
  • 7

    フリマアプリで350円(送料別200円)で購入したクロスステッチキット!なんとDMCの3番糸が4カセ半ついてきた! デザインはいまいち好みではないので、違うものに挑戦

    麦琥珀