てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
4
作品説明
ケーブルと透かし模様のプルオーバーが、出来上がりました~(^O^)
左右のサイドの透かし模様がお気に入りです~♪
真っ白なプルオーバーなので、コーディネートしやすく、
この冬、ヘビロテ間違いなしです~(^^♪
種類 棒針編み 9号
使用糸 ハマナカ ソノモノアルパカリリー アイボリーCol.111
糸使用量 8.5玉=340g
ゲージ 模様編みA,C 18目×26段=10cm
仕上がりサイズ 胸囲:126cm 着丈:48cm 裄丈:56cm
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-11-07
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/09/22

24段ほど編めたので、だいぶ形になってきました。

日付

2020/11/01

後ろ見頃、前身頃が完成しました。
袖は見頃から拾い目をします。
104段から98目を拾うので、分散減目で6目減目しました。
段数マーカーを使って、10段ごとに目印をつけると、
目が拾いやすかったです。
段から拾い目をするときは、1目と2目の間の目を拾います。

日付

2020/11/05

襟ぐりの拾い目は指定より4目少なくなりました。
前身頃から57目、後ろ見頃から47目、合計104目を拾っています。

+ もっと見る

にんぐるさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

作家を目指す人のための教室 「セッサ」2025年4月スタート生 募集中

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

女優さんキーホルダー