てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
7
作品説明
また靴下

プレゼントの相手を、母にしようか、友達にしようか、迷いながら編んでます。
種類 棒針編み 1号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-02-04
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/01/19

母が、私の靴下を見て、これいいね、これいいね
としきりと言っていたので、母に編んであげようかなと思いつつ、親友にもプレゼントしたくて、迷いながら編んでいます。
大きさはどちらも同じくらいだし。

日付

2021/01/28

手袋作成で中断していた靴下を再開しました。
かかとまで編んで、どこかで見たことある色だなぁと思ったら、モンターズインクのサリーみたいな色なんだ!と思い至りました。
私や夫の時のように足に合わせて編めないので、「しあわせを編む魔法の毛糸」に載っていた段数を元に編んでいます。
意外と足首部分長いのね。

日付

2021/02/03

除雪と氷割りで、両手が痛くなって進みが遅くなってしまってました。
力が入らないため、サイズが変わるほど編み目が緩くなってしまい、爪先を編み直ししました。
模様合わせしたのに微妙にずれてしまうのが、悔しい。

+ もっと見る
メトセラ
3年

色合いがきれい!
糸が細いからか完成まで根気がいる作業ですよね。
私だったら、もったいなくて履けません。

1 件の返信 最終返信:3年前
sachi
3年

ありがとうございます。
オパールの糸は、メリヤス編みで素敵な模様が現れるので、編んでいくと、楽しくなります。
それに細い糸なので、しなやかで履き心地もとても良くて、洗濯するたびに馴染んできます。
このソックスも結局自分で履いてしまっています。
今では自分の編んだソックスしか履かなくなってしまいました。

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める

たんぽぽの刺繍【図案有り】

【YouTube】猫ちぐらの作り方

作家を目指す人のための教室 「セッサ」2025年4月スタート生 募集中

たおるちゃん

子ども手芸教室 生徒募集中

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会