てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
7
作品説明
厚手のルームソックス
自分用だったのに、夫が気に入ってしまって取られてしまいました。
種類 棒針編み 4号
使用糸 オリーブグリーンの毛糸極太
ひつじちゃんナチュラル極太
糸使用量 オリーブグリーン5玉
ひつじちゃんナチュラル1玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-02-25
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/02/17

足がとても冷たくて、こむら返りを起こしてしまうので、靴下よりも、かっちりしたルームシューズが欲しくなって作成開始。
半端な毛糸なので、ジョグレスストライプでかさ増し。

日付

2021/02/20

かなりきつく編んでいるので、手が痛くてあまり進まない。
でも、目がつまっててかなり暖かいから、テレワークの足の冷たさを軽減できるかも。

日付

2021/02/24

かろうじて出来たけれど、やっぱり厚みがあるから、足首が丸まってるのがごろついて邪魔くさい。
結局ごむ編みを編み足すことに。
でも、もうオリーブグリーンの毛糸はごむ編みの分残ってないので、白で編み足すことに。
最初からごむ編みをつければよかったー。
ストライプも中途半端だし、色々心残り。
厚くてしっかりしたのができたのは満足。

+ もっと見る

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

入園入学グッズの製作相談受付中

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

コットンキッズ スモッキング刺繍