てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • シンプルニット帽

    ネギ子
  • 4

    opal(単色グレー)× カメレオンカメラ で2本取り厚手ソックスを編みました。息子のルームソックス用。

    kimie
  • 変わりゴム編みのハンドウォーマー 伸縮性があるので手にぴったりフィットする 作り目1周48目

    amisuki221
  • ウツボかくしの本体部分の段数を2倍にしたレッグウォーマーを編んでみた。

    amisuki221
  • 原ウール株式会社さんの『みんなのセーター』です。 1玉でセーターが編めるというのでずっと気になってて、今回初めてチャレンジしてみました。 いつも毛糸が足りなくなる人なので不安でしたがむしろ逆に心配になるくらい余りました(笑)。 年末年始で時間があったこともありますが、極太なのでガンガン育って2週間で編めました。 トップダウンは初めてやりましたが、とじはぎがないのが素晴らしいですね! 今回はキットみたいなものだったので、また自分でもトップダウンの編み方やってみようと思います。

    さいか
  • 14

    まっすぐ編みのベストを2回途中まで編んだけどやっぱり気に入らなくなってアランベストに変更した編み物あるある

    ひーろ♪
  • 棒針編みのニット帽 輪針でぐるぐる、二目ゴム編みから表編みと裏編みで段差をつけて 並太糸で密度多めに編み、暖かい仕上がりになりました

    ネギ子
  • 頑張りましたʕ•ᴥ•ʔ

    くま
  • ベルンドケストラーさんの本を参考にバナナソックスを編みました。つま先の減らし目以外は表編みと裏編みだけで出来上がります。2本引き揃えてフカフカの履き心地。息子のルームソックスにします。21

    あやや
  • chocoshoeメロディなカーディガン。コットン細糸で編む夏物です。長期寝かせてしまいましたがようやく仕上げました。 #chocoshoe完成報告 #メロディなカーディガン完成報告

    青水色 緑
  • 近年話題のバラクラバを編んでみた。サイズが合わず、またチャレンジ! 今はopal毛糸で腹巻帽子を編んでます。今年も自分のペースで色んな物を作りたいな。

    ふくろ~ば
  • 12

    KNIT ANGE 2023-2024 Autumn,Winterよりシンプルセーター 完成しました! 100均の毛糸なので耐久性はどうかなーという不安はありますが…(笑)。 色が変わっていくのが面白くて楽しく編めました。 …ちなみにいつも足りなくなるから多めに見て11玉買ったら3玉くらい余ったので8玉くらいで良かったようです… (指定糸以外の見積り難しい…)

    さいか
  • 東京ヤーンクロールKCAL2024の編み図Vistaです。ヤーンクロール2024は終わってしまいましたが、引き続き編み図を仕上げました。 #東京ヤーンクロール2024 #東京ヤーンクロール完成報告

    青水色 緑
  • amuhibi KNIT BOOKよりアランキャップを編みました。太針でザクザクあっという間に編めました。模様編みの部分がきつくなってしまって出来上がりが少し小さくなってしまいました。

    あやや
  • 9

    西村知子さんの『文章パターンで編むソックス』から「オレンジ」20

    あやや
  • 長女のクリスマスプレゼントの絵本に出てくる手袋

    tuy_an12
  • 14

    本を参考にスカートを編む

    わいちゃん
  • ダブルニッティングでひざ掛けを編みました 3色使った編み込みにも挑戦しました 刺子模様を参考にデザインしてみました 右上から反時計回りで矢羽、籠目、柿の花、七宝、亀甲、角つなぎ 上下には市松 フカフカで暖かいです

    ことりっず
  • ピクミン帽の残り糸で、イチゴ帽子大小2つ ベビー用は葉っぱ一つ減らしました 糸がちょうど無くなりました

    まうまう
  • ベルンド・ケストラーさんの「表目と裏目だけで編むニット」に掲載されている三角模様でネックウォーマーを編みました。

    kimie