てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
8ヶ月
6
作品説明
バレエのレッスンの時に使う、長いレッグウォーマーが欲しくて編みました。
前に使っていた既製品を見本にして、太さや長さなどを決めました。
簡単にできる伸びるゴム編み止めは動画をお手本にしました。
種類 棒針編み 3号
使用糸 ピュアグラデーション
糸使用量 3玉半
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2025-02-09
+ もっと見る

製作記録 

日付

2025/01/21

輪針でひたすら2目ゴム編み。
長さ80cm以上まで編みたい。

+ もっと見る
てといと
8ヶ月

てといとへのご参加、ありがとうございます。
レッグウォーマーは長さがありますが、それだけに
糸のグラデーションが綺麗にでそうですね。
完成を楽しみにしています^^

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみくださいね!

てといと

1 件の返信 最終返信:7ヶ月前
いるかたん
7ヶ月

ありがとうございます。
リアクションもらえると励みになりますね!

いるかたんさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

【YouTube】猫ちぐらの作り方

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座