てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ビーズが弛まないように気をつけました。 余った糸とビーズでチャームを作りました。

    fooco62
  • がま口ポーチです。 表布、裏布共に底の部分にタックを取り、がま口側はギャザーを入れています。

    ATELIER LA LUNE
  • 全体が地味な色味なので、明るめの毛糸を入れました。

    ヨウちゃん
  • 国分寺市の刺繍専門店「リトルステッチ」さんのペーパーガーランド刺繍企画「みんなで作品展を開こう!」にエントリーする作品です。 題して「十二支に入れなかった猫を纏うホワイトタイガーマトリョーシカ」。

    縫い工房
  • 前作と同じ型紙で製作しました。サイドの生地はデニムではなく帆布です。やや厚めなので、紙ひもは口金のコーナーにはいれませんでした。ボディにはフェルトの接着芯にして、バリカタ、というよりは柔らかしっかりという作りにしてみました。

    たもたも
  • サイドの型紙の口のカーブをフラットにして作ってみました。リベット部分の隙間が小さくなってよかったのですが、差し込みのフィットが難しくなってしまいました。更に調整が必要ですね。お手だな風の底はコンスタントにきれいに作れるようになりました。

    たもたも
  • 総ビーズにしようと思ったら足りない事に気付き、行き当たりばったりでなんとか完成しました。 財布としてはかなりキャパ小さいです。30円くらいしか入らないです。

    fooco62
  • 細編みではなく、一目おきに空きを入れているので、ビーズのギチギチ感がやわらいでいるかな?と思います。

    fooco62
  • ドレッドヘアーが特徴的なアマビエ様!

    makiko
  • クリスマスコースター 小さすぎた…

    ななみ
  • フクロウのブックカバー まだミシンを持っていなかったのですべて手縫い

    ななみ
  • くるみボタン

    ななみ
  • ブックカバー

    ななみ
  • イースターのブックカバー

    ななみ
  • 写真入れ

    ななみ
  • 小鳥さんコースター

    ななみ
  • マーメイド

    ななみ
  • うずらのポーチ

    ななみ
  • 親指姫の刺繍

    ななみ
  • 糸とビーズの組み合わせを迷いました。 余ったビーズでブレスレットを作りました。

    fooco62