-
12
立体的なモチーフのミニガマグチです。お揃いのブレスレットも編みました。
fooco62 -
9
私にも出来るお裁縫の基本というキット第2弾だったのですが いつも下に糸を渡してつけるボタンつけのやり方を していたので手本のやり方が意外とうまくいかず 生地をひっくり返す時も変になってしまって これ出来上がるんだろうかと思ってましたが なんとか仕上がりました。作品名はフラットポーチです。 小銭入れに使おうかな~
たまちゃん -
14
自由に刺したものですが、部屋に飾ると、ちょっと華やかになりました。
めいめい -
15
年賀状に使おうと来年の干支のトラのあみぐるみを編みました。 新年用なので前向きな感じに、顔は上向き、両手を上げてみました。 しっぽにワイヤーが入っています。
あみものうさぎ -
11
NO3 娘へのクリスマスプレゼント2つめ。 好きなキャラクターの生地を裏地に使ってがま口ポーチを作りました。
ailuro -
9
アネモネの立体モチーフを色違いで編みました(^^)
すみちゃん -
17
ハーダンガー刺繍でchristmasオーナメントをつくりました
kitta -
8
裏地に町内会で配られたエコバッグを使って、持ち手にもテープで補強をしました。エコバッグが薄地なのと、文字がちょっと恥ずかしくて。
シオティ -
20
ミニミニリュック型のポーチを作りたくて型紙から。 計算(イメージ)ミスにより、底布がダブつきましたが形にしました。 次回の改善点も見つけ再チャレンジ予定です。刺繍はオリジナル。
nana_embroidery_works -
つまみ細工でできているひまわりのブローチとばらのチャームです。2輪の真ん中にチャームの金具がつくように工夫してみました。
愉快なばあば -
16
10
樋口愉美子の動物刺繍よりサーカスの象 娘達はもうこんな可愛いものは使ってくれないので、巾着にして友達の娘ちゃんへプレゼント 苦手な小物でも作ってみようかと挑戦。 ミシンが壊れていて、近所の手芸店の20%オフセールのおかげでようやく買い換えましたが、縫い目がやっぱり下手くそだなぁ…まっすぐ縫えない。 You Tube動画を参考に型紙から縫製までどうにかできましたが、やっぱり苦手です!ミシンも買ったしこれからはミシンにもチャレンジしてみようかなー。 カゴ柄布はセリアで100円! 4種類くらいあって4つ買ってしまいました♪
刺繍工房Sayan -
9
NO2 Ray Cassinのミニスカートをリメイクしたマチ付きポーチ
ailuro -
6
NO1 メガネケース(バネ口金使用) バネ口金の記載サイズ違いがあり、一度出来上がったものをすべてほどき、縫い代を小さくして作ったため、少し不格好に。
ailuro -
9
帆布で作ったので、少しカッチリとしたポーチです。
モフフ -
7
キルト芯を入れた柔らかい手触りになってます。 仲間のネコも作ろうと思ってます。
モフフ -
19
8
缶バッチ製作キットを使用して、刺繍入りの缶バッチを製作しました。 チンアナゴ好きの友達へのプレゼントです (隠している所に、アルファベットで名前が入っています) 1日1~2時間、他作品と同時進行で作業しました。
みさち -
8
4
和服のマリア様を作成中です。
たんぽぽ地蔵 -
12
クラフトテープのバスケット 花結びが気に入って、海外のお世話になった方への、クリスマスプレゼントとして製作。
わくこ -
16
サンタさんの刺繍ブローチです。 クリスマス会があるので、子供の服に付けてあげる予定です。
モフフ -
7
リングピロー 森の山小屋
Fumi