-
25
和柄の麻の葉模様をはじめて刺繍しました。 まだコツが分からず、多少いびつな出来栄えです。 黄色系の布地と可愛目の図案でなんとかごまかしています(^~^;)ゞ
まいたけ -
17
6
16枚目。 麻の葉 白布 白布に赤糸はやっぱり綺麗!
あちこ -
16
文化人形を刺繍して丸い箱にカルトナージュしました。
はなたまご -
18
苦手なクロスステッチ、14カウントカワセミ。 Quick and Easy GARDEN CROSS STITCH より。
縫い工房 -
19
赤いベルベットの生地に、刺繍したお花にフリルをつけて可愛くしてみました。 タッセルも初めて作ってみました。
はなたまご -
21
サイドは黒のベルベット。 黒糸で刺繍して引き締めてみました。
はなたまご -
19
ブラックワークのむっちりうさぎ(干支)、20カウント、オリジナルです。 左側から光が差しているように、2本取り→1本取→ブロークンで刺繍しました。
縫い工房 -
11
5
15枚目 七宝つなぎ 白布
あちこ -
10
5
14枚目。 七宝つなぎ 薄茶布
あちこ -
13
ディアゴスティーニで 去年の2月から2週間置きに発売されているスヌーピーの 刺繍シリーズ 春夏秋冬のタペストリーが あるのですが春バージョンが やっと出来上がりました。 額のサイズが違ってて 裏もすごく汚い。 この事を反省して夏バージョンはもっと綺麗にできるように したいです
たまちゃん -
19
幻想的な色合いに染めた布に花々の図案を描き刺繍しました。 少しノスタルジックな雰囲気の刺繍フレームインテリアになりました。
まいたけ -
20
16
地図の図案に一目惚れしてフレメのキット買いました 古地図風のデンマークおしゃれです
Moegi -
13
四角模様の刺し子ふきん。色違いで3色作製しました。模様は定規で適当に描いてます。
kone -
14
刺繍をして、がま口バックに仕立てました。ポケットは前後ろ中と3つです。初めてのがま口バック、マチの仕上げを精度あげていきたいです。 しっかりさせるため芯はハードとキルト芯です。
はなたまご -
13
5
13枚目 矢羽根 白布地
あちこ -
24
18
セリアで買ったB3サイズの布カレンダーにクロスステッチをさして遊びました!! 一つ一つのモチーフを刺しあげる過程ものせてあります!
kitta -
15
編み物の気分転換に突如苦手な縫い物をしたくなり、初心者用のキットを。やってみたら思いの外楽しくて、あっという間に完成 次はもう少し難易度を上げてみようかな。
レオルナ -
15
愛犬もものハーネスのネームタグつくりましたU^ェ^U
Moegi -
20
椿と南天をできだけリアルに刺繍するのは、少し時間がかかりました。
まいたけ -
20
以前作ったドールハウス クリスマスなので押し入れから出しました
ふぶき