てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
7
作品説明
21枚目 兜
オリムパス 一目刺し
端午の節句のイメージで。
ツノのところは色を変えてやってみた。途中で横の糸がどんどん緩んでいってしまったのが悔しくて。今の実力はここですね。
種類 刺し子
使用糸 オリムパス細211番 紺
ホビーラホビーレ131番 ラベンダー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 プリント済み晒
仕上がりサイズ 34×34
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-03-12
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/01/22

ミシンにて仕立て完了。

日付

2023/02/19

外枠 刺し終わり。
次は縦をスタート。

日付

2023/02/23

縦は20日に終わっていて。
本日横も終わり。(紺色糸の)

+ もっと見る

あちこさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

手編みのハンカチ編み会(訂正版)

咲く月−sakutuki−

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9/23~29 東京文化会館1Fに出店

ソウタシエみんみん

森からの贈り物チャーム

Sereine

いとへん+3人展〜いとうれし2025〜

日本輪織り協会代表

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました